どうもポニポニです!今回は2019年10月25日にリリースされた新作アプリ「ブレイドエクスロード」(ブレスロ)のリセマラについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
超豪華スタッフ・超絶豪華声優陣の方が作り上げた本格RPGであるブレスロ。
ゲームの魅力について語りたいところですが、それについてはまた別の記事で話すことにします。
軽いゲームの紹介を挟んでから、リセマラ手順について説明していきますよ!
どんなゲームなの?
まずは軽くブレスロがどんなゲームなのかをご紹介。
守りたい光があった。
たとえ、闇に囚われても。
というキャッチーなフレーズからして、王道なRPGの雰囲気がビシビシ伝わってきます。
実際ゲームをプレイしてみればわかりますが……凄く真っ当なRPG。
主人公は1人ではなく、大勢のキャラが主人公として生きているって感じがするんですよね。
現在のところガチャから登場するキャラだけでも30人いますが、全員にストーリーあり。
上の動画は公式のティザーPVですが、現在プレミアム朗読ムービーなども公開されているので公式のユーチューブチャンネルをチェックしましょう!
戦闘はアクション×コマンドといったシステムで、基本オートで通常攻撃をしつつ移動やスキルの攻撃などは基本手動で行えます。
完全オートにもできるのでサクサクですし、爽快かつ派手なアクションを楽しめる内容となっています。
そして音が凄い!
タイトル画面に「音声をオンにしてお楽しみください」と書いてある意味がよくわかります。
声優さんの声も素晴らしいですが、BGMがどれもこれもとても素晴らしい。
個人的に音周りが良いゲームってそれだけでもう満足しちゃうんですよね……そんなわけで、王道的なストーリーと音が魅力的なゲームです。

軽い紹介って言ってたわりに結構がっつり……気持ちはわかるけどさ!

好きなゲームを紹介する時の態度がわかりやすいわよね。
リセマラ手順について
ブレスロのリセマラ難度は低めで、簡単なリセマラと言えるでしょう。
リセマラ1回あたりの所要時間は2分or15分といったところで、引けるガチャ数は最大でチュートリアル10連+単発8回の18回。
最高レアリティであるSSRの確率はユニット(キャラ)が6%・武器が4%となっています。
※キャラのレアリティはSSRのみ。
詳しいリセマラ手順は下記の2パターンです。
- アプリをインストール
- ゲーム開始後即チュートリアルガチャ10連が引ける※キャラ1人確定で2人以上は出ない
- 結果に満足したらプレイ開始orリセマラ2段階目に移る
- 結果に満足できなければアンインストールして1に戻る
- チュートリアル戦闘・ストーリーを進める
- クエストの序章をクリアする
- ホーム画面右上にあるプレゼントボックスから事前登録報酬を受け取る
- 単発ガチャを8回回す
- 結果に満足できなければアンインストールして1段階目リセマラ手順1に戻る
以上がリセマラ手順となっているんですが、見てわかる通り2段階に分かれているんですよ。
ゲーム開始後すぐに引けるチュートリアル10連ガチャではキャラが1人出るのが確定しているので、まずチュートリアル10連で好きなキャラと武器のSSRを狙う形になります。
もちろんそこで満足してプレイを進めていってもいいですし、とことんリセマラしたい方は序章クリア後に単発ガチャを8回回す手順まで進むのもあり。
ただ、2段階目でリセマラする場合毎回大容量のデータダウンロードが入るので、通信環境やデータ量には注意しましょう。
引くガチャは光属性ピックアップガチャになります。

アタシなら序章よりもさらに進んで、10連できるだけ貯まってからのリセマラをする!

そんなことばかりしているから、いつも初日プレイ勢になれないのよ。
ガチャの時、中央の玉?が虹色ならSSR確定!
キャラと武器の詳しい排出確率については下記の通りです。
レアリティ |
キャラ |
武器 |
SSR |
6% |
4% |
SR |
排出されない |
24% |
R |
排出されない |
66% |
リセマラで狙うキャラ・武器について
最強リセマラランキング!といきたいところなんですが……残念ながら、現状情報不足で全キャラ分のランキングを作れませんでした。
ただ、確実にオススメできるのは「光・闇属性のアタッカーキャラ」・「キャラの属性にあったSSR武器」の2つ。
武器は何でも装備すればいいというわけではなく、そのキャラがメインで装備できてかつ同じ属性の武器を装備することで始めて真価を発揮します。
リセマラでは欲しいキャラ1人とそのキャラに合ったSSR装備を手に入れることが理想と言えるでしょう。
ただ、30人もキャラがいますし……キャラと武器を同時に狙うというのは厳しいので、初期からいるライド(火属性・片手剣)やメリル(雷属性・ランス)に合ったSSR武器でもアリ。
少し遠いですが、2章クリアで加入するフィアナ(光属性・杖)や4章1話クリアで加入するヤース(闇属性・弓)に合ったSSR武器もオススメ。
光・闇属性のアタッカーがオススメというのには理由があって、ブレスロでは属性が水・火・樹・雷・光・闇とあるんですが……その属性相性が4つと2つに分かれているんです。
水→火→樹→雷→水という相性と光→←闇という相性なんですよ。
光・闇属性のキャラなら水・火・樹・雷に大して常に100%の力を発揮できますし、光と闇に対してもダメージが互いに上がるだけなので安定。
SSランクの光・闇アタッカーを決めるとしたら、個人的には下の2人。
ヒースベル:光属性:片手剣:物理攻撃性能が非常に高く、オートスキルでクリティカル率が超アップする他、バトルスキルもクリティカル関連が多い強力な単体アタッカー。
シニスタ:闇属性:杖:魔法攻撃性能が非常に高く、範囲攻撃スキルがかなり強力。闇範囲版のヒースベルと言えるほどクリティカル関連が強い強力な範囲アタッカー。

防御タイプや回復タイプのキャラも決して弱いわけじゃないんでしょ?

もちろん強いわ。ただ序盤~中盤をサクサク攻略したいならアタッカーの方が楽なことは確かね。
最後に
以上、リセマラについてでした!
光と闇属性のアタッカーがオススメではありますが、それ以外のアタッカーも決して弱いわけではないので安心してください。
普通に配布キャラも強いですから、無理せずリセマラしていきましょう。
キャラと武器を合わせれば最高レアが10%もありますし、課金する予定の方はリセマラせずに進めてしまった方がいいとは思います。
序盤攻略記事や本音レビュー記事も作成予定ですので、もしよければご覧くださいね。※作成しました!下にリンクあり。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!確率的には武器の方がレアだけど、リセマラではキャラの方が大事ってことでいいのかな。

キャラにしろ武器にしろ、この確率なら長く続けていけば自然に集まると思うけれどね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ブレスロのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。