↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニです!今回は2020年3月26日にリリースされた新作アプリ「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」(ヒプマイARB)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
最初にお詫びしておくと……今回の内容はとても薄味!
2020年3月26日現在、まだイベントなどが開催されていないということもありますが、ヒプマイARB自体ゲームの流れが結構シンプルな部類ですから。
なので、今回はプレイしていく上での注意点や知らないと見落とすかもしれない点について話していきますね。

それでもいいけど……音ゲー部分のアドバイスが欲しいなぁ。

無理ね。ポニポニはハードのフルコンボがやっとの腕前だもの。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています。
序盤攻略のコツ
ストーリーとキラースクラッチを交互に進めよう!
ヒプマイARBのストーリー攻略において基本中の基本と言えるのが「ストーリーとキラースクラッチを交互にプレイ」すること!
各ディビジョンのストーリーを進めるためには解放条件をクリアしないといけません。
今のところ解放条件は「指定された楽曲で一定以上の評価を得る」ものばかり。
なので、ストーリーを1話進めたら次回の条件を確認してキラースクラッチをプレイして解放し、また条件を確認して……というのが基本的な流れとなっています。

ふむふむ、先に色んな曲をプレイしてから後で一気にストーリーを進めるのはダメなの?
それだと、先のストーリーの条件を満たすことができないんですよ。
例えば、5話目の解放条件にチャレンジしている最中に6話から8話までの解放条件を満たしたとしても、6話~8話は解放されません。

だから交互にプレイした方がサクサクストーリーを進められるってわけね。

なるほど……
キャラクター育成素材はショップで手に入れよう!
キラースクラッチをクリアすると、様々なコインなどを獲得できますが……そのままではキャラクター育成に使用できません。
ショップ→イベントアイテム交換→コイン交換と進めば、各コインを各育成素材と交換可能。
マイメンカードのレベルアップ・進化・各スキル強化素材はそのショップで手に入れましょう。
レベルアップはキラースクラッチのプレイでも少しずつ上がっていきますし、高レアの進化素材との交換に必要なコイン量がかなりのものなので……個人的には序盤からコインを貯めておくのがオススメ!

あ、こんなショップあったんだ!なんか手に入ってるけどどこで使うんだろうなーって思ってたよ。

今後イベントとかが開催されれば、多少素材周りの入手もしやすくなると思うわ。
ライブ設定を自分好みに調整して攻略しよう!
音ゲーと言えばライブ設定ですが……ヒプマイARBは、特にライブ設定が大事なゲームだと思います。
リリック演出とかめちゃくちゃカッコいいんですけど、音ゲーパートのプレイに集中したい人はオフにした方がいいでしょうし、他にも変更できる部分がかなり多め。
音ゲーに慣れていない人は特に、ライブ設定をとことん弄って「自分がクリアしやすい・見やすい」設定に変えていきましょう。
とことん演出を大事にするのも、それはそれでアリだと思いますけどね!

このあたりは本当に大事ね。音ゲーとしての快適さを取るか、演出を楽しむのを大事にするか……悩みどころだわ。

めちゃくちゃ上手い人なら何も関係ないだろうけど、アタシみたいな初心者にはホント大変だよー!
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
あ、最後になりますが……スコアを伸ばしたい方は、楽曲に合わせた属性のチームを編成する・リーダースキルを最大限まで活かせるチームにするなどを意識するといいかも。
本当に薄い内容ではありましたが、ちょっぴりでも参考になれば嬉しいです。
最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- ストーリーとキラースクラッチを交互に進めて効率よくストーリーを楽しもう
- キャラクター育成素材などはショップで交換可能
- 自分に合ったライブ設定を探そう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいはーい!薄めだったかもしれないけど、ショップとかは見落とす人もいるかもしれないし……良かったんじゃない!

ま、音ゲーでのポニポニに期待する方が可哀想というものよね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ヒプマイARBのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
—
記事中の画像はすべて「ヒプノシスマイク-Alternative Rap Battle- 」アプリのプレイ画面をキャプチャーしたものを引用しています
—
最近やり初めて、初心者ミッションなどパネルミッション系があってチケット.強化アイテムなど手に入りやすいです。
ストーリーの条件が変わりました。
ランク上げてなくてカギの条件見ると1つ前のお話し読むと次々読めるようになってました。
ガチャするのにダイヤが貯まりやすいです。