スーパーマリオ3DワールドのSwitchリメイク版 | フューリーワールドなど追加・変更点まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

任天堂は9月3日放送の「スーパーマリオブラザーズ35周年Direct」において、Nintendo Switchソフト「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」の発売を発表しました。

発売日は2021年2月12日、希望小売価格は5,980円(税別)です。

出典: topics.nintendo.co.jp


4人のキャラクターを使いこなそう

「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」は、2013年にWiiUソフトとして発売された「スーパーマリオ 3Dワールド」のリメイク作品です。

透明な土管でさまざまな大陸がつながれた「ようせいの国」を舞台に、クッパに捕まったようせい姫を助けるため、マリオたちの冒険が始まります。

出典: topics.nintendo.co.jp

プレイヤーは、マリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオと性能が異なるキャラクターを使ってステージを攻略します。1人プレイはもちろんのこと、最大4人まで一緒に遊ぶことができます。

ネコに変身したり、2人に分身したりできるアイテムもあります。それぞれの姿の特殊能力を駆使してゴールを目指しましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp

オリジナル版からの変更点

Switchでも遊びやすく進化

「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」では、移動速度がアップしたり、ジャイロ操作に対応したりするなど、Switchでも遊びやすいように進化ししてます。

ネコマリオの壁のぼりやとびつきの滞空時間が長くなり、より高速なコースもクリアしやすくなりました。

そのほか、離れたフレンドと一緒にコースを楽しめるオンラインプレイにも対応しています。

出典: topics.nintendo.co.jp

フューリーワールドを追加

タイトルにもあるとおり、「フューリーワールド」が追加されています。

現時点で公開されているのは、暗い雰囲気の場所にある遺跡らしきものの前にたたずむネコマリオの姿のみ。

「フューリー(Fury)」は「怒り」を表す英単語です。明るい雰囲気のステージが多かったオリジナル版とは打って変わり、新たな試練がプレイヤーを待ち受けているのかもしれません。

出典: topics.nintendo.co.jp

予約購入リンク

商品情報を読み込み中です...

amiiboも発売

「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」と同時に、ネコマリオとネコピーチのamiiboも発売されます。

価格は単品で1,650円(税込)、セットで3,300円(税込)です。マイニンテンドーストアでは、すでに予約受付が始まっています。

商品情報を読み込み中です...

商品情報を読み込み中です...

商品情報を読み込み中です...

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

スーパーマリオ 3Dワールド+フリューリーワールドの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

 

ランキング

  1. 【ぷにぷに】三三七拍子の間(レア)のHP(体力)一覧|百物語(大運動会)【妖怪ウォッチ】
  2. 【Kindleセール】50%ポイント「DRAGON BALL・NARUTO・鬼滅の刃」など集英社コミック完結作品
  3. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】
  4. 【Kindleセール】50%ポイント「呪術廻戦・ダンダダン・マッシュル」など集英社コミック人気作
  5. にじさんじ×極楽湯コラボ第三弾!限定グッズ&コラボ風呂も!いつから?

新着記事

新着コメント

トップへ