今回は簡単操作で楽しめる王道RPG「グランドサマナーズ」(グラサマ)のリセマラについてご紹介していきます。
リセマラする予定のない方でも手順によっては高レアリティ入手のチャンスが増えるので、ぜひ参考にしてみてください!
グラサマはこんなゲーム
グラサマは老若男女の個性豊かなキャラクターたちが集い、世界の存亡を懸けて旅する王道のファンタジーRPGです!
舞台となるのは、かつて神族と魔族が覇権を争った地「ラクトヘルム」。
冒険者ギルドに入団したばかりの青年レイアスが、記憶を失った少女イリスと出会ったことから物語は動き出します。
バトルはオート進行で、ドット絵のキャラクターが活躍。
派手な奥義を発動したり、敵の「ブレイクゲージ」がなくなったタイミングで一気に攻撃を仕掛けたりと、シンプルな操作でありながら爽快感はバツグンです!
基本はソロで攻略できますが、最大4人でのマルチプレイが可能。
オーソドックスなRPGを自分のペースで楽しみつつ、他のプレイヤーとの交流もできるのが面白いところ。
2016年リリースのゲームですが、最大100回無料ガチャが回せる「大召喚ルーレット」に毎日挑戦できるため、これから始める方でもすぐにユニットを揃えられるのがいいですね。
リセマラの手順
リセマラの所要時間 |
20〜25分 |
引ける回数 |
12回〜 |
狙うべきレアリティ |
★5ユニット(5%) |
1.アプリをインストール
2.アプリを起動して開始
3.データダウンロード
4.プレイヤー名を登録
5.データダウンロード
6.チュートリアル
7.三剣聖から1名選ぶ ※「氷剣姫コルセア」がオススメ!
8.大召喚ルーレットが表示されたら、ガチャを引かずにホーム画面へ
9. 「プレゼント」でクリスタルを受け取る
10.任意のガチャを単発1回→11連の順で引く
11.結果に満足できなかったら、アプリをアンインストールして1からやり直す
リセマラの狙い目とポイント
リセマラは必要なの?
ダウンロードやチュートリアルが少し長いため、個人的には無理にリセマラする必要はないと感じますが……やはり序盤から強力なユニットを揃えておけば確実に有利になります。
最強の編成を目指す方は、ぜひリセマラを!
狙い目とポイント
グラサマの最大レアリティは★5。
ユニットのレアリティが高いほどレベルの上限が高くなり、使用できる装備が多くなります。
ガチャはユニットと装備で分かれているので、リセマラではユニットのガチャ(英雄召喚)を回しましょう。
オススメは強力なユニットが狙える期間限定ガチャ(「英雄祭」といった表記のあるガチャ)です。
※ガチャの種類も多く排出されるユニットが幅広いので、今回最強ランキングは作成していません。
手順において注意しなければいけないのは、必ず最初に単発で引くということ!!
ゲームインストール後1回目のガチャは必ず★5が排出されるので、これでチャンスを増やしましょう。
どこでリセマラ終了を決めるかは悩みどころです。
バトルは4人編成。装備をしっかり揃えることや、敵の属性との相性も重要になってくるので、1人強いユニットがいればいいというものでもありません。
★5ユニットを何人揃えるか、どの属性のユニットを選ぶかなど、今後のプレイに合わせて検討してみてくださいね。
私はこちらの「リザ」を引いた時点で終了しました!
奥義や装備スキルの使用間隔が短縮できるので、たくさん活躍してくれそうです。
期間限定ガチャで満足できる結果が出たら、大召喚ルーレットや、1日1回無料分のガチャも回しておきましょう。
装備ガチャ(宝具召喚)も1回目は★5が必ず入手できますよ!
終わりに
以上、グラサマのリセマラについてでした!
他作品とのコラボも多いので、リセマラに挑戦する方も多いかと思います。手順が重要になるため、慎重に進めていきましょう。
リセマラをしない場合でも、単発を先に引くことは忘れずに。★5ユニットを入手できる可能性が増えるはずです!
育てるユニットを決めたら、ストーリーをどんどん進めていきましょう。
スタートから7日間は体力を消費せずにプレイが可能。期間中にランクアップで回復した体力が溜まっていくので、その後もスムーズにプレイができますよ。
↓グラサマのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・レビュー記事はこちら↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
リセマラ スマホ グランドサマナーズ