攻略大百科レビュー
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.01426 )
すべて ( 4.01426 )
|
---|
電車内でまともにゲームできない。こんなにゲームできないのは初めてです。
ドロップ率上げろボケ
何回10連回そうがゴミしか排出されない。
軽く課金するぐらいが丁度いい
初期からやってはやめてを繰り返してますが、まず運営さんの進化がありません。同じようなミスを定期的に起こしメンテを黙秘で延長したりします。 そしてガチャ確率も正直怪しいところです。ピックアップガチャというのは名ばかりで全然ピックアップキャラでません。 新要素ができてもユーザーが夢中になるほどの事は基本起きない。 バトルの迫力等やシンプルなものステージの攻略等は考えるところがあるので楽しいと思います。 でもそれ以上がないので悪いところがどんどん目立っていくのが残念です。新規ユーザー増えても残らない人が多いのでユーザー第一に考えた運営の進化を期待しておきます。
当たり前ですが、このゲームは特に無課金では行き詰まります。特定のキャラがいないとクリア出来ないクエストをキャラをゲットして遊ぶんだゲームなので。 そんな人たちは楽しいのは初めだけです。 これやるなら、ちょいちょい強キャラを選べるラスクラやった方が絶対いいです。 とりあえず運営はガメツイので毎回7万課金出来ないなら辞めた方が身の為です。
何回回してもいつ回してもコラボのやつ当たったことがありません。
イベントの無料100連!などの無料チケットでコラボキャラはほぼ出ない。そもそも星5すらでない。ダイヤ使ってもコラボキャラ出ないのに。ここまでガチャ排出が悪いアプリはなかなかみない。他のゲームアプリはもー少し出るよ
最初は楽しかったが、初回10連確率アップとか、配布100枚!と謳っても中身はゴミだらけ。ここ数年ハズレしか引けてないので2000日遊んでいましたが引き時かなと。
同じクエストをひたすら周回するゲーム コラボキャラがきて一瞬テンション上がってもガチャは辛すぎるので基本初回星5確定以外は引かなくなった。 ゲーム自体も飽きやすいので今はログインのみ
コラボ開催しても既存ユーザーのモチベの下げるだけ。 既存ユーザー離れる→新規ユーザー来る。 これを繰り返すだけです。
確かにガチャは渋すぎるかもしれませんが、どのゲームだろうと何でもかんでもキャラを引こうとしたらいつまで経っても強いパーティーは完成しませんし、中途半端に集めて中途半端に引いてもそりゃあ無駄になるだけです。 他ゲームに比べてコンテンツ制覇後に一から天井石が集まるまでにかかる時間は非常に長いですが、遊べないほどの設計ではありません。 ゲーム性もとにかく時間かけてじっくり育成、難しいコンテンツは何度も挑戦して攻略の方針を固め、最終的には自分で作成したオートプログラムで自動周回できるようにすると、長い目でプレイする人の方が向いてるゲームです。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
2025/10/17 79
『登る男は砕けない。2日目』 ▽PS5/Steam「BABY STEPS」その2 (15:37~) ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
わかんない
は?
324001997848 登録お願いします🙇
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...