【ブレイブリーデフォルトⅡ】基礎的なフィールド・バトル攻略のコツ

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch 最新情報!
ニンダイ2.21 全33タイトル ユニコーンオーバーロード
パワプロ2024・2025 フォーエバーブルールミナス

『ブレイブリーデフォルトⅡ』のゲームの基本的な進め方について掲載しています。フィールド、バトルそれぞれで役立つ知識を掲載しています。その他の詳しいストーリー攻略については以下をご参照ください。

ゲームの基本的な進め方・フィールド編

まずはストーリーをある程度進めよう

ゲーム中チュートリアルが行われる

「ブレイブリーデフォルト2」では序盤各所にてチュートリアルが行われます。まずはこのチュートリアルを確認しながら、ゲームのシステムを確認していきましょう。

味方キャラクターが増えてから「セス」のレベルを上げるほうが効率がいい

序盤のイベントをこなしていくことで「エルヴィス」と「アデル」の2人が仲間になります。

この2人は加入時点でレベルが少し上がっているのに加え、味方のキャラクターが増えるとそれだけ簡単に敵を倒せるようになりますので、敵の殲滅速度が上がりセスのレベルも上げやすくなります。

目的地は画面上に金色のアイコンで表示される

次に向かうべき場所は金色のアイコンで常に表示されています。このアイコンを頼りに冒険を進めていきましょう。

フィールドアクションを有効活用

フィールド画面でYボタンを押すことで剣を振ります。この剣を使ってフィールド上の草を刈ることでアイテムが入手出来たり、敵に剣を当てて戦闘を始めることでこちらが有利な状態で戦闘が始まったりします。有効に活用していきましょう。

移動速度はZRボタンで早くなる

移動中にZRボタンを押すか、メニュー画面の「システム」→「設定」→「キャラクターの移動」の項目を「走り」に設定しておくことでキャラクターの移動速度が上がります。走っている時は歩いてる時よりもさらに振り向くまでに時間がかかるようになるので注意が必要です。

探索モードでゲームプレイ中でなくてもアイテムを集められる

ストーリーを進めると「探索」が解放されます。これは、ゲームのプレイ中でない時にSwitchをスリープモードにしておけば自動的にアイテムを集めてくれる機能になっています。

ゲームの基本的な進め方・バトル編

ブレイブとデフォルトで差をつけよう

ブレイブとデフォルトを積極的に使おう

このゲームの戦闘システムで最も特徴的なのが「ブレイブ」と「デフォルト」です。

デフォルトは1ターン消費することで敵から受けるダメージを減らしながらBPを1溜めます。これに対してブレイブはBPを1消費することで1ターンに複数回行動することができます。このシステムを利用して1ターンに最大4回行動することが可能です。基本的には4回普通に行動するよりも「3回デフォルト→ブレイブで4回行動」のほうが被ダメージを抑えられるのでお得となります。

先制攻撃(ブレイブアタック)を有効活用

フィールド画面にて敵のシンボルに対して攻撃(Yボタン)して戦闘を始めるとバトルの開始時にBPが1付与されます。これを利用すると戦闘を有利に進めることができますので、ガンガン活用していきましょう。

雑魚戦ではBPの前借も使おう

BPは最大値が3となっていますが最低値はマイナス3となっています。つまり、デフォルトをしていない状態から1ターン4回行動することも可能ということです。ただしBPがマイナスになっている間、そのキャラクターのターンはスキップされてしまいます(BPは1ターンに1ずつ回復)。

このようにデメリットも存在しますが、例えば4回行動すれば戦闘が終わる時であればそのデメリットは実質発生しないことになります。これを利用して次のターンが回ってくるまでに敵を殲滅できるのであれば、BPを前借して4回行動してでも敵を殲滅してしまうのが被ダメージの面でも時間の面でもお得です。

敵のブレイブやデフォルトにも注意

このゲームでは敵もデフォルトとブレイブを使用します。

BPが溜まれば複数回行動をしてきますし、デフォルト中はダメージが減ります。攻撃の機会として最善なのは相手のBPがなくなった瞬間です。

敵のブレイブによる複数回行動をまずはデフォルトでしっかり耐えしのぎ、その後のデフォルトをしていない通常状態の敵に対してこちらもブレイブして攻勢に転じましょう。

バトルスピードを変えよう

戦闘中+ボタンと-ボタンを押すと戦闘進行のスピードを変えることができます

「必殺技」システムによる味方の強化中など一部加速することができない部分も存在しますが、ほとんどの戦闘は早送りにしておくことが可能です。普段の戦闘では使わないという方でも、レベル上げの際などに便利になりますので覚えておきましょう。

味方のジョブはバランスよく

味方のジョブはできる限り偏りが出ないように満遍なく、様々な役割のジョブを使うのがオススメです。

例えば「黒魔導士」4人のパーティの場合、魔法無効の相手が出てしまうと勝ち目はかなり薄くなってしまいます。今作ではサブジョブまで含めてかなり戦術の幅があるためこれをうまく使えば4人同じメインジョブでも攻略は可能かもしれませんが、基本的には物理攻撃と魔法攻撃のできるキャラに加えて盾役・回復役のキャラがいる状態にしておくのが望ましいです。

以下のページで序盤にオススメのメインジョブとサブジョブの組み合わせについて掲載しています。ぜひこちらも合わせてご参照ください。

ランキング

  1. 【ポケカ】変幻の仮面の買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】
  2. 【ポケカ】151限定レアリティの「マスターボールミラー」とは?|封入率と高価なカードをピックアップして紹介【ポケモンカード】
  3. 【ポケモンGO】レイドボス「ルカリオ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  4. 【ぷにぷに】4/22(月)追加マップ登場!イベントマップの隠しステージ解放条件まとめ|ぷに神の闇(最終章後編)【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】次回イベントは「このすばコラボ」開催決定!!|イベント予告【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ