↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回はカジュアルゲー「戦国ブロック崩し-おとぼけ爺やと天下統一珍道中-」を本音でレビューしていきますよ!
2021年3月20日に大幅アップデートされた本作。
たまにはカジュアルなゲームもやってみようかなーとプレイしてみたところ……シンプルなブロック崩しに様々な要素が加わっていて面白い!
というわけで、具体的にどこが面白かったのか?どこか悪いところはあるのか?実際にプレイしている私が本音で語っていきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
目次
ゲームジャンル・公式動画など
まずは基本となるゲームジャンルの説明と、キャラクター・世界観・実際のゲーム内画面を確認できる公式動画などをご紹介。
ジャンル
カジュアル
公式動画など
こちらのゲーム紹介動画では、実際のゲーム内映像をたっぷりと確認できますよ!
ゲーム内容・基本の流れ
『爺』と共に天下統一を目指すストーリー&『戦国』ブロック崩し
ゲーム自体はブロック崩しなものの、しっかりとストーリーが用意されています。
ストーリーの内容としては、おとぼけキャラの爺と共に日本の大名を倒していきながら天下統一を目指すというもの。
難易度はEASY・NORMAL・HARDとありますが、最初はEASYからのスタート。
日本全国を1ステージずつ進めていきます。
そして肝心のブロック崩し部分はというと……まさしく『戦国』ブロック崩し!
ゆるーい感じの3Dグラフィックで構成されたステージ内で、敵軍を全滅させることができれば勝利。
「青武将」をはじけなかったり、青武将の体力が尽きたり、時間切れになると敗北というルール。
基本的にはバーを動かしながら自機のような役割である青武将をはじき続けるんですが、もちろんそれだけではありません。
「米俵」を拾って援軍を呼んだり「大筒」を拾いバーを動かし狙いをつけて撃ったり、さらには敵弾を避けたりとかなりわちゃわちゃした画面で常に激しい動きを楽しめますよ。
ステージをクリアするとトータルスコアが表示され、スコアによる追加の「小判」を獲得。
そしてクリアしたステージの地域や大名に関連するちょっとした小話を爺から聞けます。
メインのゲーム性自体はシンプルなブロック崩しですが、戦国要素によって結構奥深いものとなっているんですよね。
さて、次は「小判」の使い道について話しましょう。

ゆるーく遊べるように見えて、難易度が上がっていくと凄い白熱した戦いになるんだよ!

ちなみに、爺の話をスキップするとスキップに対するリアクションをとってくれるわよ。
『軍備強化』で各パラメータを強化&『エクストラモード』でさらなる高みを目指す
本作最大の特徴とも言えるのが、この「軍備強化」!
ブロック崩しでありながら、なんと育成要素が用意されているんです。
ステージ攻略中やクリア後に追加入手できる小判を使うことで各パラメータを強化可能。
強化できるパラメータは
- 青武将や援軍の速さ・体力
- バーの機動力・耐久力
- 大筒アイテムのドロップ率・大筒装填速度
- 米俵アイテムのドロップ率・米俵獲得時の援軍数
- 動画広告間隔
と、項目は結構多め。
軍備強化を進めることによって、より高難易度のステージを攻略しやすくなったり、スコアを稼げるようになったりしますよ。
面白いのが「動画広告間隔」という項目。
本作は完全無料で遊べる分動画広告を見なければいけないタイミングが結構多いんですが、その広告が出る間隔を育成によって伸ばせるというもの。
ちなみに、全てのパラメータを初期値に戻した上で使った小判を全て回収できる「オールリセット」がいつでも可能。※動画広告を見る必要アリ
また、小判は「エクストラモード」の開放にも使用します。
ステージを全てクリアすると、クリアした難易度の各ステージに5段階のエクストラモードが追加されるんです。
このエクストラモードでは、体力や攻撃力などのパラメータが強化された敵軍と戦うことで通常よりもハイスコアを狙いやすくなっていますよ。
こうして、軍備強化をしていきながら各難易度の全ステージ制覇を目指し、最終的にはエクストラモードでのハイスコアを狙っていくのが基本の流れ。
ちなみにハイスコアランキング機能もしっかり用意されています。

育成要素のあるブロック崩しってなんか不思議な感じだよねー

アップデートでストーリーにエンディングが追加されたらしいから、スコア稼ぎだけが目的ってわけでもないわ。
戦国ブロック崩しの魅力
育成要素が面白さを増大させている
賑やかな画面でのブロック崩し自体、カジュアルゲーとして普通に楽しめる内容なんですが、軍備強化という育成要素によってさらに一味面白さが追加されているところが良いですね!
ガチガチのやりこみ要素というほどのものでもなく、程よいバランスなのも好印象。
「ギリギリクリアできなかった」なんて時に、ちょっと強化し直してもう1回やってみよう!って気になるんです。

援軍をいっぱい増やして画面をもっとわちゃわちゃさせたくなる。

気楽に楽しむゲームとしては、このくらいの育成要素があった方がいいのかもしれないわね。
課金周り・不満なところについて
ここからは少し口調を崩しつつ、より本音で話していきますよ!
無課金でも楽しめるの?
もちろん問題なく楽しめますよ!
というか、本作に課金要素はありません。
カジュアルゲーのいいところですね。
不満なところについて
個人的には全く不満ナシ!
ネットのクチコミ・レビューでも特にこれといった不満は見かけませんでした。
アップデートによって大幅に改善されているのが大きいのでしょう。

気軽に遊べるジャンルのゲームなんだし、不満なんてあるわけないよー!

私も今回は特にこれといった不満はなし。改善前だったらあったかもしれないけれど。
まとめ
ハイスコアランキング上位を目指す楽しさや育成の楽しさもあるし、爺の小話も人によってはかなり楽しめる。
BGMもゲームの雰囲気に合っていて良い。
ちょっとしたスキマ時間に遊ぶゲームとして優秀なカジュアルゲー。
ハマる人は時間を忘れてどんどん遊んでしまうかも。
良いところ・悪いところ
- スキマ時間にちょっと遊ぶ分にはかなり楽しい
- 育成要素がちょうど良い楽しさを生み出している
- ハイスコアを狙うのが楽しい
- 特になし!
最後に
以上、本音レビューでした!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。
↓戦国ブロックのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。