【ねこレストラン】本音レビュー!ねこ達が経営するかわいいレストランゲーム!好みのレストランを作ろう!【ネコレト】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ねこレストラン」

 

レストランを経営するゲーム、「ねこレストラン」。
がっつりと遊んでみたので本音レビューしちゃいます!

 

ズバリ「ねこレストラン」は愛らしいねこ達が働くレストランの経営をとことん楽しめるゲームでした!
ふんわりとした絵柄で、ほのぼのしたゲームが好きな人にオススメ
お客もかわいい動物たちですよ。

 

「ねこレストラン」がどんなゲームなのか、またどんな魅力があるのかをご紹介しますね。

「ねこレストラン」のゲーム紹介

「ねこレストラン」ホーム画面先程も書きましたが「ねこレストラン」はレストランを経営するゲームです。

 

お店の宣伝をするとお客が来店してくれます。
お客が注文したいものが吹き出しで表示され、それをタップすると調理と配膳を自動でしてくれるお手軽仕様

 

ねこのレストランなので、料理の代金は煮干し!
お客は食事が終わるとその場に煮干しを置いていくので、煮干しをタップすれば回収できます。この煮干しを使ってレストランの設備を充実させていくゲームです。

 

「ねこレストラン」宣伝中
動画広告を視聴した後、レストランの入り口で宣伝をしてくれる。

 

お店の宣伝方法は全部で3つ。

 

1つ目は宣伝アイコンをひたすらタップや長押しをして宣伝する方法。

 

2つ目は動画広告をみて宣伝をしてもらう方法。3つの中で一番効率がいい方法なのですが、どうやら1日に利用できる回数に制限があるようです。

 

3つ目はお客を呼び込んでくれるスタッフを雇う方法。

 

1つ目と2つ目は手動でしかできず、3つ目は放置ゲームとして遊べるのですがお客を呼び込むペースは少々遅め。

 

「ねこレストラン」ボーイのドードー
お客を呼び込んでくれるスタッフのドードー。休憩時間が300秒ある。

 

お客を呼び込むスタッフ以外にも、注文を受けすスタッフや煮干しの回収作業をしてくれるスタッフもいます。

どのスタッフも可愛らしいですよ!

 

欠点はお客を呼び込むスタッフと同様、手動でするよりスピードが落ちること
スタッフは昇給すると性能が上がるので、放置を多めにしたい人はスタッフの昇給を優先するのがオススメです。

 

「ねこレストラン」ビュッフェ画面
ビュッフェ画面

 

また「ねこレストラン」は進めていくと、ビュッフェやデリバリーショップなどレストラン以外の機能が追加されて、できることが増えます。

 

どちらもレストランのように張り付いて遊ぶものではありませんが、ビュッフェはオフライン時の収入になり、デリバリーショップは煮干しが手に入らないかわりにベルを入手。

 

そのベルを使ってレストランの壁紙を購入したり、スタッフに着せられるアイテムを購入してかわいく着飾ることも可能!

レストランの設備や壁紙など種類も豊富なので、好みのレストランが作れるところに魅力を感じました。

「ねこレストラン」はどんなところが魅力的?

「ねこレストラン」スタッフ一覧

 

「ねこレストラン」の魅力はどんなところにあるのでしょうか。

 

まず最初にあげたいのが、かわいらしくてほのぼのとした絵柄
レストランの設備、スタッフなどどれをとってもかわいいんですよ!
ほっこりとした感じで見ているだけで癒やしてくれます。

 

「ねこレストラン」設備一覧

それ以外の魅力は先程も少しだけ書きましたが、好みのレストランを作れること。
設備の種類も豊富で、ねこがモチーフのものや和風のものもあったりします。

 

お店を経営するゲームで、性能のいい設備にアップデートすると見た目が好みのものではなくなってしまうことって結構ありますよね。
見た目を選ぶか性能を選ぶか迷うこともしばしば。

 

「ねこレストラン」設備詳細

 

「ねこレストラン」でも新しい設備を購入すると、その設備の性能が上がります

 

違うところは「ねこレストラン」では新しい設備を使ったらその性能になるのではなくて、今の設備の性能に新しく購入した分の性能が追加されるのです。

 

例えば、チップが30個もらえる状態でチップがもらえる量が10個増加する設備を購入した場合、今までに購入したどの設備を使っても、チップがもらえる量が10個増えて合計40個になるということ。

 

無理に新しく購入した設備を使わなくてもいいので、好きな見た目の設備を使えます
これがとてもありがたい!
季節や気分に合わせて好みのレストランにできるのです。

 

「ねこレストラン」おすすめショップ
デリバリーショップにあるおすすめショップで壁紙が買える

 

購入した壁紙や設備は一部を除いて一度購入すればいつでも使えます
その点も嬉しいところ。

 

またお客やスタッフによっては、短いストーリーが用意されていることも!

短めなストーリーなのでじっくり堪能するものではありませんが、ほのぼのとさせてくれるストーリーもあれば、考えさせられるストーリーもあるんですよ。

 

「ねこレストラン」手紙一覧

「ねこレストラン」には手紙を持ってきてくれるスタッフもいて、手紙でも短いストーリーを読めます。手紙にはかわいらしいイラストもついていて、それを見るのも楽しいのですよ。

 

閲覧したストーリーはお客やスタッフの場合は絵本から、手紙はポストから何度でも読み返すことができます。

 

時々操作ミスをしてまだ読んでいないのに画面に触ってしまい、ストーリーが先に進んでしまったことがあったんですよね。
そういう時に読み返せるのがありがたかったです。

「ねこレストラン」は無課金でも遊べるか?

「ねこレストラン」ダイヤ購入画面

「ねこレストラン」は無課金でも十分楽しめます

 

課金要素は煮干しやベルなどを入手できるダイヤの購入。
また30日間毎日ダイヤがもらえるパックなどもあります。

 

ダイヤはイベントでもらえたりお客がくれたり、課金する場所でも1日に無料で1回ダイヤの入手が可能です。
無課金でも少量ですがダイヤを手に入れる機会があるんですよね。

 

ダイヤでのみ入手が可能なアイテムは広告スキップのみ。
急がなければ煮干しなどは普通に遊んでいても稼げるので、無課金で遊んでいけます。

「ねこレストラン」の不満な点は?

「ねこレストラン」の不満点は2つ。

 

まずはスタッフの休憩時間が長いこと。
スタッフは放置ゲームとして遊ぶ上で必要な存在

 

注文を受けたり煮干しを拾ってくれたりととても便利なのですが、大きな欠点がありまして働く時間と休憩する時間があるのです。
スタッフの昇給をしていけば、働く時間が増え休憩時間が減るスタッフもいます。

 

ですが、注文を受けたりお客を呼び込んだりと重要な仕事をするスタッフは、もっとバリバリと働いてほしいと不満を感じます。

 

「ねこレストラン」ドードー休憩中
客を呼び込むボーイのドードーが休憩中のため、お客がさっぱり来ない

 

宣伝がないとお店にくるお客がとても減ってしまうので、まるで閑古鳥が鳴いているようなお店になってしまうんですよね。

 

もう1つはオフライン時の収入が、チップとビュッフェだけになってしまうこと。もう少しオフライン時でも稼げる手段があったらよかったのになと感じます。

まとめ

以上、「ねこレストラン」の本音レビューでした。

設備を整えるのに必要な煮干しの数がとても多いので、のんびりと遊ぶのがオススメです。
ふんわりとした絵柄がとてもかわいらしく、かわいいものが好きな人にもオススメ。
気になった方はぜひ遊んでみてくださいね。

 

「ねこレストラン」本音レビューのまとめ
  • ねこ達が経営する放置もできるレストランゲーム
  • ほのぼのとした絵柄とキャラがかわいい!
  • 好みのレストランをつくることができる
  • 「ねこレストラン」は無課金でも楽しめる


↓序盤攻略はこちら↓



ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  4. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ