【百英雄伝 Rising】キャラクターやゲームシステムなど最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

505 Gamesは2021年9月30日、Rabbit&Bear Studiosとナツメアタリが開発する「百英雄伝 Rising」を、2022年春に発売すると発表しました。対応機種はPlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PCです。

名作RPG「幻想水滸伝」のクリエイターが集うRabbit&Bear Studiosが開発を進め、2023年の発売を予定する「百英雄伝」の前日譚にあたる物語で、街づくりと宝探しをテーマにした横スクロールアクションRPGです。

出典: youtu.be


キャラクターを切り替えて進む横スクロールアクション

本作の舞台は、「百英雄伝」本編の世界の辺境にある街。地震で街の地下に古代の遺跡が発見され、一攫千金を夢見る冒険者や商人たちが続々と集うようになりました。

「百英雄伝」本編にも登場する主人公たちは、お宝探しをしつつも地震の被害で財政難に苦しむ街の復興にも尽力します。街の人々と交流を深める主人公たちですが、その裏では世界を揺るがす陰謀の影が…

出典: youtu.be

特徴の異なるキャラクターを切り替えながら進んでいくアクションを特徴としており、アクションが比較的苦手なプレイヤーでも楽しめるように調整がなされているとのことです。

出典: youtu.be

メインキャラクターのビジュアルも公開されました。

出典: youtu.be

505 Games 新作タイトルショーケース TGS 2021

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

百英雄伝の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

 

ランキング

  1. イオン ブラックフライデー2025|半額商品や予約販売大量まとめ、最大30倍ポイントも!
  2. ミスド福袋2026!今年はポケモンじゃない? 55周年記念の特別な福袋が12月上旬から予約開始!
  3. 【ぷにぷに】「10周年ウルトラ大感謝コイン」「10周年大感謝コイン」の入手方法・中身・おすすめ当キャラ!【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】みんな大集合(おかえり)キャンペーン開催!|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】スキル2解放コイン販売!ダイヤ/白金/金/銀/銅のアイテムエラベールおすすめはこちら!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ