グランツーリスモ公式コントローラー「T-GT II」が予約開始

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Thrustmasterが2022年1月21日に発売する、PlayStation5(PS5)ゲーム機向けに正式にライセンス供与された最初のレーシングホイールである「T-GT II」の予約が、2021年12月21日に始まりました。

PS4およびPS5で「グランツーリスモ」を楽しむプレイヤー向けのガジェットで、息を呑むほどリアルなレーシングシミュレーション体験を提供するとしています。価格は119,800円(税込)です。

商品情報を読み込み中です...

快適なレーシング体験のために進化

「T-GT II」では、リアルタイムのドリフト曲線計算(T-DCC)を可能にする独自の技術を採用。ドライバーは正確な移動を行うことに注意を集中できます。

また、Real Time Force Feedback(T-RTF)システムによりフォースフィードバック計算時間が短縮され、遅延を極限まで減らした即時の応答性が可能となります。

そのほか、長期にわたる最高レベルの耐久性と品質を保証するため、実世界の自動車産業から得られたAEC-Q認証プリント回路基板を用いた真新しい電子設計を備えています。

PS5向けに正式ライセンスを供与された初のThrustmasterレーシングホイールとして、耐久性が向上した新しいさらに精密なブレーキペダルスプリングの使用とあわせ、欧州の自動車産業から得られた高品質部品を統合したことにより、ペダルセットの面でも大きな前進をもたらしているとのことです。

前機種で好評だった技術や機能も引き続き搭載

「T-GT II」には、前機種で好評を博したT-DFB(デプスフィードバック)フォースフィードバックシステムも搭載されています。フォースフィードバック軸上でのこの高度な奥行き知覚機能により、30 Hzから100 Hzの間でデータの精度が保証され、標準フォースフィードバックシステムに付随する情報損失が回避されます。

そのほか、前機種で好評だった以下の技術や機能も搭載されています。

  • T-LINシステム:ユーザーが感じる力がゲームで判定された力に100%比例することを保証します。
  • T-F.O.C.技術:モーターが出力低下を軽減しながらトルクの増加の要求に動的かつ迅速に応答することができます。
  • T-MCE超効率的冷却システム:強力なT-40VEモーターにより線形性と原動力を維持します。
  • T-TURBO電源装置:定電力および400ワットという大規模なピーク電力を供給します。
  • 公式GTホイール:本革で包まれ、Gran Turismo™ Sportでネイティブに認識される2つのミニジョイスティックと4つのオンザフライセレクター、差動ブレーキ調整、牽引制御、燃料マッピングおよびトルク管理を特徴としています。

商品情報を読み込み中です...

ランキング

  1. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  2. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(4/28更新)
  3. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  4. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認
  5. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』

新着記事

新着コメント

トップへ