この記事ではスマホゲームアプリ「忍者マストダイ」略して「ニンマス」のリセマラについて、初心者向けにまとめています。
「リセマラはできるの?やった方がいい?」
「所要時間は?何回引けるの?」
「リセマラのやり方は?注意点は?」
「リセマラで狙うべき武器はどれ?」
軽いゲーム紹介の後、「ニンマス」で強い武器を手に入れるためのリセマラ攻略法を紹介していきますよ。
目次
「忍者マストダイ」ってどんなゲーム?
「忍者マストダイ」は、横スクロール式のアクションラン&弾幕シューティングゲーム!
墨で描いたような忍者が、敵を避けて攻撃しながら優雅に疾走していきます。
忍者や武士・鬼族といった、和風ファンタジー要素を持ったRPGも必見!
「鬼滅の刃」炭治郎役を演じた花江夏樹さんが主人公の声を担当するなど、実力派の豪華声優陣がボイスを担当しています。
物語部分には、コメント機能も!
その他にもマルチプレイや他プレイヤーと競う「無限疾走」など、遊べる要素が豊富なんですよ。
アプリストアでの評価も高い、今オススメのゲームです。
↓インストールはこちらから!!↓
リセマラはできるの?やるべき?
リセマラはやらなくてもOK
「忍者マストダイ」にはガチャ機能があるので、リセマラ自体は可能。
ですが、リセマラはやらなくてもOK。
というのも事前登録報酬が受け取れるようになるには物語を2章のステージ3まで進める必要がある上、ガチャは12回しか引けないからです。
初心者限定・回数限定の「神兵初試し」ガチャは、20回引くまでに必ずSSR武器が排出されるようになっています。
またチュートリアルでSR武器も手に入るため、リセマラをするよりは早くゲームを始めた方が効率的ですよ。
リセマラにかかる所要時間は?何回引けるの?
所要時間は約20分、ガチャは12回引ける
リセマラ所要時間は、約20分。
ガチャを引くには、物語を2章ステージ3まで進める必要があります。
またリセマラの際、ガチャは12回引けます。※2023年1月23日時点
【忍者マストダイ】
↓インストールはこちらから!!↓
最速リセマラのやり方を画像付きで解説!
ここからは、詳しいリセマラのやり方や注意点を画像付きで解説していきます。
- アプリをインストール
- 物語を2章ステージ3まで進める
- 事前登録特典を受け取る
- ガチャを引く
- 結果が気に入らなければアカウントを切り替えて手順2からやり直す
1.アプリをインストール
まずはアプリストアで【忍者マストダイ】をダウンロードします。
↓インストールはこちらから!!↓
2.物語を2章ステージ3まで進める
チュートリアルに従ってゲームを進めていきます。
物語上の「初章」が、基本的なチュートリアルとなりますよ。
ストーリー部分は、画面右上の『加速』から早送りが可能。
またチュートリアルの最後には、プレイヤーの名前を聞かれます。
初回の改名は無料ですが、2回目以降の名前変更は勾玉500個が必要となるので要注意。
チュートリアル中「神兵初試し」ガチャを無料で1回引くことになりますが、排出されるのはSR武器『逐雷弓』で固定です。
また初章のクリア報酬として、SR武器『蒼雪刀』がもらえます。
事前登録特典をもらえるようになるのは物語2章ステージ3クリア後のため、チュートリアルが終わったらそのまま「物語」を進めていきましょう。
3.事前登録特典を受け取る
物語を2章ステージ3までクリアしたら、ホーム画面右上「メール」から事前登録特典を受け取ります。
4.ガチャを引く
報酬を受け取ったら、ホーム画面左下にある「召喚」から引けるだけガチャを引きましょう。
事前登録特典が解放される時点で引けるのは、武器が排出される『神兵初試し』と『金鍵宝庫』ガチャです。
5.結果が気に入らなければアカウントを切り替えて手順2からやり直す
ガチャの結果が気に入らなければ1度アプリを終了してタイトル画面に行き、アカウント→アカウント切り替えをします。
リセマラ時は、一番下の【ゲスト】を選んでアカウント切り替えを行ってくださいね。
アカウントを切り替えたら、上記の手順2から新しくゲームをスタートさせましょう。
【忍者マストダイ】
↓インストールはこちらから!!↓
リセマラのやめ時は?
狙っているSSR武器が出たら終了
リセマラの終了ラインは、狙っているSSR武器の獲得。
SSR武器のガチャ排出率は、2%です。
キャラが排出されるガチャは2章ステージ6クリア後に解放される上、事前登録特典では必要なアイテムをもらえないためリセマラでは引けません。
リセマラで狙うべきオススメ武器について
今回「ガチャ当たりキャラ最強ランキング」はありません。
その代わり、個人的にオススメなSSR武器をまとめています。
武器名 |
雷宿・麒麟 |
おすすめ理由 |
真正面に20本の追尾する矢を連続で放つ。汎用性が高く使いやすい |
武器名 |
風鬼鎌鼬 |
おすすめ理由 |
前方に進む竜巻が敵を薙ぎ払う |
まとめ
この記事ではスマホゲームアプリ「忍者マストダイ」略して「ニンマス」のリセマラについてまとめました。
本作では、リセマラはやらなくてもOK!
手間の割にガチャれる回数が少なく、またSSR武器排出確率も2%と低いため、早くゲームを進めた方が効率的です。
リセマラをする場合、所要時間は1回約20分・ガチャは12回引けます。
序盤攻略記事もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【忍者マストダイ】
↓インストールはこちらから!!↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
リセマラ スマホ 忍者マストダイ