PS5のソフト互換性まとめ!PS4やPS1〜PS3のソフトで遊べる?ダウンロード版はどうなる?へのコメント
ランキング
新着記事
-
【カービィのエアライダー】予約特典まとめ!店舗限定特典を徹底比較!
2025年10月24日Switch 予約特典 カービィのエアライダー2025年11月20日発売のゲーム『カービィ エアライダー』の基本情報や予約特典・店舗... -
次回ニンダイ配信は10月23日22時よりカービィのエアライダーを放送!過去の内容も紹介【ニンテンドーダイレクト履歴・周期まとめ】
2025年10月22日特集 Switch Nintendo Direct任天堂が発表するゲームの最新情報ニンテンドーダイレクト(ニンダイ)について、次... -
ポケモンZAの海外レビューメタスコアは81点!過去最高作の評価の一方でストーリーやグラフィックは評価がわかれる
2025年10月15日海外レビュー ポケモン メタスコア2025年10月16日発売『Pokemon Legends: Z-A』の現時点でのMetacriticスコアは81点... -
【マリオテニスフィーバー】予約特典・店舗限定オリジナル特典や最安価格ショップ比較まとめ
2025年9月18日Switch 予約特典 マリオテニス マリオテニスフィーバー2026年2月12日(木)発売のゲーム『マリオテニス フィーバー』の基本情報や予約特典...
エミュレーターを乗せることでハードウエアを積むなどのコスト増にもならず、技術的にも可能なのに、技術的にできなかった?との謎理由でPS1~PS3の互換性を切ったよな。
何でせっかくの購入層拡大のチャンスをふいにするんだろ?
みんなが派手なCGのゲームをやりたいわけではない。末永く遊べるハードが欲しいんだよね。
実現できていたらここでも任天堂との差別化を図れたのにね。