【ドラクエ11S】人魚の分岐ルートでその後の進行はどのように変わるか?ネタバレ最小限で解説

最終更新日
攻略大百科編集部

ゲーム中、何度か選択肢が表示される部分があります。
そのほとんどはどちらを選んでも同じなのですが、「人魚イベント」では選択肢によってその後の展開が若干変わります。

どちらを選ぶとどうなるのか、ストーリーのネタバレをしない範囲で解説します。


人魚イベントの発生場所

ソルティコで水門を開いてもらい外海に出てすぐ、「白の入り江」に到達するイベントが発生します。
そこで人魚のロミアに出会い、キナイという人間との約束について話を聞きます。

その後ナギムナー村まで移動し、流れで巨大イカのクラーゴンを撃破した後に、選択肢イベントが発生します。

選択肢までの流れ

クラーゴンを撃破した後、村でキナイに話しかけます。
そこで主人公たちは、ロミアとキナイの関係について知ることになります。

キナイから伝えられた真実を話すため、白の入江にいるロミアのもとへ向かいます。
ロミアに話しかけると、真実を伝えるかどうかの選択肢が表示されます。
ここで選んだ内容によってこの後の展開が若干変わります。

「いいえ」を選んだ場合

ロミアに正直に話すルートです。
ロミアは信じてくれませんので、それが真実であることを証明するため、一緒にナギムナー村に行くことになります。

ここで、ロミアと別れた後のキナイがどうなったのか、ロミアは知ることになります。
そしてこの後、感動のストーリーへとつながっていきます。

ストーリーが終わった後、ロミアからのお礼を取りに白の入り江に向かうと、そこにはマーメイドハープが置かれています。

「はい」を選んだ場合

ロミアに嘘をつくルートです。

こちらを選ぶと、ロミアから直接マーメイドハープを受け取ることになります。

まとめ

どちらの選択肢を選んでも、最終的にはマーメイドハープを手にして海底王国に向かうことになります。
「いいえ」を選べばしっかりしたストーリーを楽しむことができ、「はい」を選べばプレイ時間の短縮になります。

選択肢によって今後ロミアと会えるのかどうかは調査中です。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ