ラスボス戦に向けて、主人公に覚えさせたいスキルをまとめました。
全スキルパネルも掲載していますので、参考にしてみてください。
目次
主人公のスキルパネル
片手剣スキル
一覧を見る (全10件)両手剣スキル
一覧を見る (全10件)剣神スキル
一覧を見る (全10件)ゆうしゃスキル
一覧を見る (全25件)スキルパネルはリセット可能
異変後、教会や女神像においてスキルパネルをリセットすることができます。
今開いているものがしっくりこない場合に活用しましょう。
スキルリセット(振り直し)の方法と解放時期を解説!
主人公終盤スキル解説
主人公は異変後、「ゆうしゃ」のスキルパネルが一時的に使えなくなります。
必然的に「片手剣」「両手剣」いずれかを進めることになりますが、現在持っている武器でしっくりくる方のパネルを開きましょう。
いずれかをマスターした後、もう片方は最短ルートで上方向へ進め、「剣神」スキルを順次開いていきます。
ゆうしゃパネルが復活した後、右下のベホマズンを狙ってパネルを開きましょう。
終盤おすすめスキル
いずれのスキルを進める場合でも、ステータスアップ系は必ず取っておくことをおすすめします。
剣神
ギガスラッシュ (SP25):雷属性攻撃で敵全体に大ダメージを与える
つるぎのまい (SP16):敵1グループにランダムで4回攻撃
剣神スキルは結局全部取ることになるのですが、その中でも重宝するのがこのふたつ。
ギガスラッシュは敵全体にデイン系の大ダメージを与える強力な技です。ザコ敵の一掃に。
つるぎのまいは、メタル系モンスターとの戦いに重宝します。メタスラの剣などと合わせて使うとさらに効果アップ。もちろん、単体の敵にも有効です。
ゆうしゃ
ベホマズン (SP16):仲間全員のHPを完全に回復する
最強の回復呪文です。主人公は基本攻撃寄りの育成になるものの、その効果は段違いですから、あるに越したことはないでしょう。
片手剣
二刀の心得 (SP12):左手にも武器が装備できるようになる
盾を捨てて武器を持つことで、攻撃回数が2倍になります。ただし、左手に持った剣の攻撃力は、右手に比べていくらか劣ります。
両手剣
全身全霊斬り (SP16):フルパワーで敵1体を斬りつけ大ダメージ
1体の敵に対して効果的な特技です。ボス戦で重宝するでしょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
キャラ育成 ラスボス スキルパネル スキル