【ドラクエビルダーズ】2章 リムルダール編3の攻略チャート【ストーリーモード】【DQB】

最終更新日
攻略大百科編集部

ドラゴンクエストビルダーズのストーリーモード2章「リムルダール編3」の攻略チャートです。旅のとびら・赤の入手~竜王軍バトル(4回目)までの攻略情報を掲載しています。

2章 リムルダール編の攻略メニュー

リムルダール編1

リムルダール編2

リムルダール編3

リムルダール編4

サブクエスト

チャレンジ

素材入手方法

部屋レシピ

リムルダール編3の攻略チャート

リムルダール編3ではリムルダール・赤 (旅のとびら・赤)を中心に冒険していきます。

農業の記録を探すのじゃ

畑を作るのじゃ

  • ゲンローワと話す
    • 農業のめざめの設計図を入手
  • 設計図通りに農業のめざめ(畑)を作る

農業のめざめのレシピ

必要なもの

材料(総数)

×20

×13

×13

木のさく ×18

ふとい枝 ×10

小麦 ×5

小麦のたね ×5

じゃがいも ×3

たねイモ ×3

木のかいだん ×2

木材 ×3

まめ ×5

大豆の芽 ×5

  • ゲンローワに報告するとクリア

材料の入手方法

【畑】
拠点内に設置された土ブロックの上でくまで を使うと畑ブロックに変化する

【小麦】
旅のとびら・赤の草地に生えている草から入手可能

【じゃがいも】
旅のとびら・赤で関所を抜けた先のレンガ地帯に生えている白い花から入手可能

きれいな水が飲みたい!

材料の入手方法

【じゃり石】
旅のとびら・赤の高台などにある石から入手可能

【石材】
旅のとびら・赤の水辺などにある大きい石から入手可能

【密林の葉】
旅のとびら・赤の水辺に生えている草から入手可能

あたらしい調理台がほしぃい!

材料の入手方法

【レンガ】
旅のとびら・赤の関所を越えた先にあるレンガ地帯で入手可能

【さびた金属】
旅のとびら・赤の北部に出現するしりょうしりょうのきし から入手可能

患者様を治さなければ!4

  • エルと話す
    • 目的地が表示される

ミノリの治療

材料の入手方法

【カニの爪】
旅のとびら・赤の水辺に出現するぐんたいガニじごくのハサミ から入手可能

【ハートフルーツ】
旅のとびら・赤の水辺に生えている実のついた草から入手可能

ヘイザンの治療

材料の入手方法

【サケ】
旅のとびら・赤の海で釣れる

【きれいな水】
浄化のふんすい近くで水を汲む

全員の治療後

  • エルに報告するとクリア

竜王軍バトル3

拠点で一晩寝る

  • ベッドで寝るとイベントが発生
    • 一時的に旅のとびらが使えなくなる
  • エルと話す
    • エルが同行する
  • ゲンローワと話す
    • ゲンローワが同行する
  • エディと話す
  • くさったしたいを倒す
  • ケンと話す
  • くさったしたいを倒す
  • イルマと話す
  • くさったしたいを倒す
  • エルと話す
    • 旅のとびらが使えるようになる

ウルスの元へ行ってくれ…

  • ゲンローワと話す
    • ゲンローワの手紙を入手
    • 目的地が表示される
  • 旅のとびら・赤から北西端の目的地へ
  • 建物内にいる女性(ウルス)と話す
  • ゲンローワの手紙をウルスに使う
  • ウルスと話す
  • 現われるモンスターをすべて倒す
  • ウルスの手紙を入手
  • ゲンローワに渡すとクリア
    • 報酬はなし

大弓を作ってください!

拠点レベルを4にするのじゃ

  • ゲンローワと話す
  • 拠点レベルを4にする
  • ゲンローワに報告するとクリア

竜王軍バトル4

 

2章 リムルダール編の攻略メニュー

リムルダール編1

リムルダール編2

リムルダール編3

リムルダール編4

サブクエスト

チャレンジ

素材入手方法

部屋レシピ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ