北斗が如くで遊べるミニゲームの1つ「コロセウム(囚人闘技/決闘)」の攻略情報をまとめています。
コロセウムについて

コロセウムはメインストーリー「第六章 再会
で解放されるミニゲームの1つです。
囚人闘技・決闘の2種類でバトルに参加する事ができます。
バトルに勝利すると「勝利ポイント」を入手し、溜まった勝利ポイントは各景品と交換する事ができます。
景品一覧
景品はストーリー進行などで追加されるものがあります。
 景品一覧を表示する
アイテム  | 
必要 
ポイント  | 
旧世界の偶像  | 
40P  | 
エデングミ  | 
2P  | 
聖女クッキー  | 
28P  | 
中級干し肉  | 
16P  | 
世紀末級干し肉  | 
1000P  | 
高級な洋酒  | 
640P  | 
低級缶詰  | 
100P  | 
最上級缶詰  | 
1800P  | 
真珠のネックレス  | 
500P  | 
高級ランジェリー  | 
500P  | 
剛腕バンテージ  | 
530P  | 
覇王バンテージ  | 
3040P  | 
丈夫なベルト  | 
240P  | 
会心のベルト  | 
1090P  | 
紅のイヤリング  | 
210P  | 
プラチナリング  | 
25000P  | 
強者の肩当て  | 
128P  | 
覇王の肩当て  | 
13600P  | 
強者のシャツ  | 
352P  | 
一流のジャケット  | 
780P  | 
覇王のジャケット  | 
58000P  | 
強者のボトムス  | 
1845P  | 
覇王のボトムス  | 
15120P  | 
達人のブーツ  | 
720P  | 
救世主の肩当て  | 
198000P  | 
救世主のシャツ  | 
56000P  | 
救世主のブーツ  | 
52020P  | 
SpeedEngine-AT01  | 
500P  | 
ポニー・エンジン  | 
90P  | 
ロードレーサー  | 
90P  | 
ハイロードレーサーG  | 
1400P  | 
速度強化マフラー・極  | 
4200P  | 
平衝強化マフラー  | 
200P  | 
改良ブレーキ  | 
200P  | 
SpeedTank-TypeS  | 
15000P  | 
スピードウイング・カスタム  | 
1400P  | 
技の霊薬  | 
5000P  | 
体の霊薬  | 
5000P  | 
心の霊薬  | 
5000P  | 
一星のイノセンス  | 
180P  | 
二星のイノセンス  | 
370P  | 
三星のイノセンス  | 
800P  | 
四星のイノセンス  | 
1800P  | 
五星のイノセンス  | 
4500P  | 
六星のイノセンス  | 
12000P  | 
七星のイノセンス  | 
30000P  | 
殉星の輝石  | 
30000P  | 
悪魔の輝石  | 
30000P  | 
断罪の輝石  | 
30000P  | 
達観の輝石  | 
30000P  | 
義星の輝石  | 
30000P  | 
極星の輝石  | 
30000P  | 
怨恨の輝石  | 
30000P  | 
覇道の輝石  | 
30000P  | 
太白星の輝石  | 
30000P  | 
災厄の輝石  | 
30000P  | 
北斗の輝石  | 
30000P  | 
仁星の輝石  | 
30000P  | 
 
囚人闘技
メインストーリーで参加する囚人闘技同様に、対集団で3回戦まで行います。
アイテムの使用は不可で、1回勝ち進む毎にHPが一定値の割合で回復します。
囚人闘技の攻略法
囚人闘技ではジャスト秘孔を使いこなす事が重要になってきます。
ジャスト秘孔が成功すると七星ゲージをチャージ出来るので、奥義で倒すよりも効果的です。
デブザコがいる場合はジャスト秘孔を成功させると発生する「ひでぶっ」の文字が武器として使えるため、これを活用しましょう。
攻撃力が高く、対集団戦においては強力な武器となります。
囚人闘技一覧
囚人闘技は闘技ランクを上げる事で解放されます。
 囚人闘技一覧を表示する
闘技名  | 
解放条件  | 
獲得Pt  | 
チームデスマッチC級 
[難易度:★×1]
 | 
最初から  | 
100P  | 
獄炎地獄デスマッチ 
[難易度:★×1]
 | 
Fランク  | 
100P  | 
チームデスマッチB級 
[難易度:★×2]
 | 
Eランク  | 
200P  | 
囚人バトルロイヤル 
[難易度:★×2]
 | 
Eランク  | 
200P  | 
電撃金網デスマッチ 
[難易度:★×3]
 | 
Dランク  | 
300P  | 
チームデスマッチA級 
[難易度:★×3]
 | 
Dランク  | 
300P  | 
スモークデスマッチ 
[難易度:★×4]
 | 
Cランク  | 
500P  | 
観客支援デスマッチ 
[難易度:★×4]
 | 
Cランク  | 
500P  | 
チームデスマッチS級 
[難易度:★×5]
 | 
Bランク  | 
700P  | 
超電撃・即死デスマッチ 
[難易度:★×5]
 | 
Bランク  | 
800P  | 
Aランク囚人 最強決定戦 
[難易度:★×6]
 | 
Aランク  | 
900P  | 
Sランク囚人 最強決定戦 
[難易度:★×7]
 | 
Sランク  | 
1000P  | 
 
決闘
決闘には特別なルールがなく、通常のボス戦と同じように1対1で戦います。
決闘相手は主にストーリーを進める事で解放され、1回倒す毎に相手のレベルが上がっていきます。
決闘の攻略法
決闘で出てくる相手は一部を除き「メインストーリーで戦ったボス」と同じ動きをします。
レベルが上がる事で手強くはなっていますが、それぞれの攻略法自体は大体同じです。
決闘一覧
決闘は主にストーリー進行によって解放されます。
 決闘一覧を表示する
決闘相手  | 
初回報酬  | 
峻刻なる戦士 
ジュン 
[難易度:★×4]
 | 
Lv25:殉星の輝石 
Lv31:水で薄めた洋酒 
Lv38:ハートのピアス 
Lv45:血十字の焼きごて 
Lv51:慈母星の輝石 
Lv58:五星のインセンス 
Lv65:慈愛の人形 
Lv71:世紀末級缶詰 
Lv78:愛の墓標の欠片 
Lv85:殉星の輝石  | 
怒髪の拳士 
コンゴウ 
[難易度:★×2]
 | 
Lv25:悪魔の輝石 
Lv30:低級干し肉 
Lv36:二星のインセンス 
Lv42:マザーの写真 
Lv48:中級干し肉 
Lv54:守衛の輝石 
Lv60:超高性能ブレーキ 
Lv66:世紀末級干し肉 
Lv72:奇跡のバット 
Lv78:悪魔の輝石  | 
猛進なる拳士 
ゴクチョウ 
[難易度:★×1]
 | 
Lv27:断罪の輝石 
Lv32:一星のインセンス 
Lv37:WILD-101 
Lv43:旧世界の絵画 
Lv48:最上級干し肉 
Lv53:最高級洋酒 
Lv59:風雷の鋼線 
Lv64:エデンの妙薬 
Lv69:鬼神のヘッドギア 
Lv75:断罪の輝石  | 
清麗なる拳士 
ギスタ 
[難易度:★×4]
 | 
Lv30:義星の輝石 
Lv36:低級缶詰 
Lv42:絹のスカーフ 
Lv49:刃のヨーヨー 
Lv55:流転の輝石 
Lv61:旧世界の絵画 
Lv68:覚悟のボウガン 
Lv74:悲哀の輝石 
Lv80:血染めのケープ 
Lv87:義星の輝石  | 
瞬討の拳士 
パープルタンク 
[難易度:★×6]
 | 
Lv35:極星の輝石 
Lv41:SpeedEngine-AC23 
Lv47:真珠のネックレス 
Lv54:旧世界の機械 
Lv60:四星のインセンス 
Lv67:WILD-201 
Lv73:愛憎の杭 
Lv80:世紀末級洋酒 
Lv86:奇跡のカップ 
Lv93:極星の輝石  | 
狂乱の拳士 
地獄メット 
[難易度:★×3]
 | 
Lv40:怨恨の輝石 
Lv44:高級ランジェリー 
Lv49:高級な洋酒 
Lv54:三星のインセンス 
Lv59:加速強化マフラー・改 
Lv63:荒野の輝石 
Lv68:ジャギの胸像 
Lv73:旧世界の兵器 
Lv78:ジャギのショットガン 
Lv83:怨恨の輝石  | 
覇剛なる拳士 
テン 
[難易度:★×7]
 | 
Lv45:覇道の輝石 
Lv51:洋酒 
Lv57:封じの拳 
Lv63:伝承の輝石 
Lv69:巨大馬の蹄鉄 
Lv75:旧世界の兵器 
Lv81:ぬるぬるのサラシ 
Lv87:世紀末級缶詰 
Lv93:忠誠のヘアバンド 
Lv99:覇道の輝石  | 
静柔なる拳士 
アッシュ 
[難易度:★×5]
 | 
Lv45:達観の輝石 
Lv50:中級缶詰 
Lv55:子供の胴着 
Lv60:最上級缶詰 
Lv65:絹のスカーフ 
Lv70:奇跡の白衣 
Lv75:北斗の輝石 
Lv80:トキのヘアバンド 
Lv85:伝承者の数珠 
Lv90:達観の輝石  | 
神足なる拳士 
バレット 
[難易度:★×5]
 | 
Lv55:災厄の輝石 
Lv58:旧世界の偶像 
Lv62:プリンセスドレス 
Lv66:古いタブレット 
Lv70:高性能ブレーキ 
Lv74:最高級洋酒 
Lv78:天才軍師の罠 
Lv82:七星のインセンス 
Lv86:奇跡のジョーカー 
Lv90:災厄の輝石  | 
 
      
  		         
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ミニゲーム コロセウム