【ハイパースケープ】おススメ感度設定について!細かい数値なども解説<PS4/PC版>【Hyper Scape】

最終更新日
攻略大百科編集部

『Hyper Scape(ハイパースケープ)』の感度設定は、PC/PS4共に細かく調整することができます。

今回は、おすすめの感度設定について紹介します。

PCのおすすめ設定

PCのマウス感度は、マウスのDPIとゲーム内感度、Windowsの設定で視点速度で大きく異なります。

今回は前提条件として「DPI 800」「Windows感度設定は6」でゲーム内感度調整のおすすめを紹介します。

※一般的に多いとされるDPI800と、デフォルト設定であるWindows設定6となります。

ハイセンシ設定がおすすめ

ハイセンシとは、その名の通り感度が高く視点移動の際マウスを動かす範囲が少ない設定となります。

Hyper Scape(ハイパースケープ)はハイスピードバトルが基本とりますし、バトロワという点から急な接敵にも反応できなければいけません。

加えて、ハックを利用した高低差のバトルが続くため上下の素早い視点移動が求められます。

マウスの垂直感度

6〜10

マウスの水平感度

6〜10

マウスのADS感度(低倍率)

40〜50

マウスのADS感度(高倍率)

40〜50

マウスの視点反転

無効

ローインプット(マウス)

オン

また、垂直感度(上下)と水平感度(左右)を同じ感度にせず、水平感度よりも垂直感度を高くする設定もオススメです。

上下のエイムは素早く行い、左右のエイムは細かく調整できるようにしましょう。

視野角の設定

視野角(FOV)は感度にも影響します。

同じ感度設定でも、視野角が広いほど視点の移動速度が早く感じられます。

敵の視認範囲や中央の敵の距離感も変わってきますので、感度設定と一緒に視野角設定も見直しましょう。

視野角のおすすめは90〜110となります。

PS4のおすすめ感度設定

PS4の感度設定は非常にシンプルではありますが、デッドゾーンの設定や自分に合った感度を見つけるために実際にプレイをして見つけるようにしましょう。

エイムアシストの兼ね合いや微調整が重要となりますので、あくまでも参考程度にご覧ください。

垂直感度

20〜40

水平感度

20〜40

コントローラーのADS感度(低倍率)

20〜30

コントローラーのADS感度(高倍率)

20〜30

視点反転

無効

左スティックのデッドゾーン

5〜10

右スティックのデッドゾーン

5〜10

エイムアシスト

標準

 

自分に合った感度を探そう

感度設定をする際、うまくエイムが合わない等で悩む方が多いと思います。

自分に合った感度を探すのはもちろんですが、まずは一旦設定した感度で一定期間遊んで慣らすことが大切です。

また、自分の好きなプロゲーマーや上手いプレイヤーの設定を真似して慣らすこともおすすめです。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ