【マリオメーカー2】taku2のコメント 668f4445fc0083bcd3342de709bff4ea

URLコピー

2レベルくらいのsummonコマンドやtimeなどをおぼえたらどうですか?
次はエフェクトや天気
ある程度極めたら/executeコマンドで上のコマンドを応用して楽しめますよ

/execute @e[name=お好み]〜 〜3 〜 kill @e[r=1.1]
でできます
レーザーとなるブロックなどの3マス下に防具立てを置いて「お好み」の名前をつけたら終わりです

なんでそうゆうこと言うんですか?
あなたはわかるんですか?
naniwara2000さんに失礼じゃ無いですか?
さっさとコメント消してください

そうゆうキツいこと言わなくてもよく無いですか?
ここの雰囲気悪くするのでそうゆうコメントやめてもらえます?

そうですね
容量によります
重いなら私の方がいいです
軽いならnaniwara2000さんのを使ってください

あとnaniwara2000さんのコマンドは1番最初のコマンドブロッククロック回路で調整しないとラグいですよ
あと最後の3つをつけるとスイッチだとめっちゃ重くなるので後の3つ入らないですね
1つ目のコマンドは反復のコマンド、execute @e[tyep=snowboll] ~ ~ ~ summon evocation_fang 〜2 〜2 〜2 に
もう一つ追加して反復クロック調整で/particle minecraft:colored_flame_particle にするともっとかっこよくできますよ〜

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マリオメーカー2】全パーツ一覧(3D WORLD以外のスキン別)
  2. 【マリオメーカー2】ストーリーモード:クエスト(ステージ)一覧
  3. 【マリオメーカー2】作ったコースをインターネットで投稿してみよう!
  4. 【マリオメーカー2】音楽が流れる演奏コースの作り方その1!音符ブロックの基本を知ろう!
  5. 【マリオメーカー2】「通信であそぶ」で近くの友だちとSwitchをもちよって遊ぶ方法【オフライン】

新着コメント

トップへ