世界のコースから「通信であそぶ」に入ると遊ぶことができる「みんなでバトル」で勝ち上がるコツをまとめました。
みんなでバトルとは
レートをもとにランダムでマッチングされた世界中のプレーヤーと、最大4人で誰が一番早くゴールできるかを競うモードです。
勝利すると「レート」と呼ばれる自分のランクのようなものが上がっていきます。逆に負けるとレートは下がります。
レートは一番低いDから始まり、C、Bと上がっていくシステムです。
勝ち抜いてレートを上げるためのコツを掴んで高レートプレーヤーを目指してください!
レートとランク一覧
バトルランク |
バトルレート |
S+ |
5000以上 |
S |
4000〜4999 |
A |
3000〜3999 |
B |
2000〜2999 |
C |
1000〜1999 |
D |
0〜999 |
タイトルとタグを見る
マッチングが終わりバトルがスタートすると、ランダムに選ばれた対戦ステージのタイトルやタグが表示されます。
まずはこの画面で予想できる限りのコース予想を立てましょう。
中央に表示されている自分が操作するキャラのアイコンでどのゲームスキンかが分かります。コースのタイトルではそのコースを作成した職人がどこにポイントを置いているか、ヒントになっていることが多いです。さらに、タイトルの右下に表示されている「タグ」で、コースの大体の予想をつけることができます。
タグによるコースの予想とアドバイスは以下の通りです。
・スタンダード
・タイムアタック |
とにかく急いだ方がいいコースが多いです。スタートと同時に出遅れないように先頭をキープして進みましょう。 |
・なぞとき ・ギミック・一発ネタ |
クリアするのに少し謎解きがあったり、難しいギミックがあることが多いです。スタートからいきなりとばすと危険なので他のプレーヤーの様子を見ながら慎重に進みましょう。 |
・オートマリオ ・音楽 |
あまりキャラクターの操作を行ってはいけないコースが多いです。スタートからすぐにダッシュせずに、流れに任せて自動的に進んでいくギミックを利用しましょう。 |
・オートスクロール |
画面から見切れるとデスしてしまうので、慌てずに画面のスクロールに合わせて慎重に進みましょう。 |
他のプレーヤーを利用する
他のプレーヤーをふんずけてスーパージャンプしたり、他のプレーヤーにこうらを投げてやっつけるなど、とにかく邪魔をしましょう。邪魔ばかりしていると自分も巻き込まれてデスしてしまうことがありますので、あくまでも邪魔をしながら自分はコースの先へ進むことを最優先してください。
カギ付きドアは誰かが開ければOK!
カギ付きのドアは誰か一人がカギを開ければ他のプレーヤーも通ることが可能になります。
ボスを倒してカギをゲットするシーンなどは、無理せず他のプレーヤーにカギを取ってもらうのも手です。
ただし「クリア条件」の場合は、その条件を達成したプレーヤーしかゴールすることができませんので、クリア条件のあるコースは、焦らず自力で条件を達成できるよう頑張ってください。
1番が無理でも諦めない!
1番にクリアすることが難しくても、1番のプレーヤーがゴールしてから画面が切り替わるまでに自分もゴールに到達することができると、レートの下がる割合が少し減るようです。ゴール目前で負けてしまっても諦めずにゴールしてくださいね!
まとめ
レートは初め、1回の勝利で300くらい上げることができます。レートBあたりまでは、とにかく頑張って何度もやっていれば到達することができますので頑張ってください!一番大事なのは焦らないで落ち着いてプレイすることです。
焦ってばかりでなかなか勝てない時は、一度周りのプレーヤーは気にせずに1人でプレイしてるつもりでゆっくりプレイしてみてください。意外と周りが勝手にデスを繰り返して1番になれたりしますよ!
世界のコースやどこまでもマリオでいろんなコースに触れることも大切です。
どんなコースが来ても素早く対応できるよう、いろんなコースに慣れてください!
コメント一覧(44)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
B帯のザコです。勝てる方法たくさん教えてください。
今、A帯とS帯をさまよっています。
この記事をみたらSに上がれそうです!
いまSたい 煽んな
S帯なんてずっと頑張っていれば誰でも行けるんだよ
名無しに変わりましての人、諦めずに続けていればいつのまにか、僕みたいに圧倒的にマリオが下手くそでもS +に行けました!
関連カテゴリ・タグ
お役立ち情報