ヒーローモード エリア4のボス「タコツボビバノン」の攻撃パターンや倒し方を紹介します!
タコツボビバノンと戦うには、エリア4で6つのデンチナマズを手に入れる必要があります。
タコツボビバノンとの戦い方
エリア4にあるデンチナマズを全て取り戻したら、エリア右にあるダッシュ板から飛んでボスヤカンに入りましょう。

第1形態



スナイパーのような攻撃、インク散らし、ミサイル2発などの攻撃をしてきます。
高台に登ってボスを吊るしている頭上のタコプター3体を攻撃しましょう。本体を落とすとタコ足が出現するのでタコ足を破壊します。

第2形態

タコプターの数が4体になります。
スピナー攻撃とシャワー攻撃が追加されます。


第1形態と同じように、ボスの頭上のタコプターを倒しタコ足を出現させ破壊しましょう。
最終形態

頭上のタコプターは4体です。ハイパープレッサーを使ってくるようになり、移動速度も速くなります。
これまで通り、タコプターを倒してタコ足を出現させ、タコ足を破壊すればボスを倒すことができます。


イリコニウムとデンチナマズを取ってクリアです。

射程距離の短いブキを使う場合
ローラーやマニューバーなど射程の短いブキを使用するときはステージにライドレールが登場します。

ライドレールに乗ってビバノンに近づき、ジャンプでビバノンの頭に飛び乗ってタコプターを攻撃することもできます。

中央にあるジャンプマットからも飛び乗れます。ビバノンに近い側のジャンプマットの端でBボタンを長押しして高くジャンプしましょう。
その他のヒーローモードの攻略記事はこちら!
スプラ2初心者からガチ勢までおまかせの攻略サイト

コメント一覧(116)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
武器売ってくれるマンをぶち殺す
1回殺してスピナー
?
関連カテゴリ・タグ
ヒーローモード ボス エリア4