【スプラトゥーン2】何でも雑談・ゲーム以外もOKな掲示板へのコメント

URLコピー

パァ٩( ᐛ )و

返信(55件) 2022年3月26日に返信あり


まず、各武器ごとにステータスの様な者があり、
威力、重さ、硬さ、射程、使いやすさがある
全て高ければ要という訳でもなく、結局本人の使い方による

すみませんこれ見て来てください
https://gamepedia.jp/splatoon2/comments_user/64c0ab5e7a3e66e3216e67852fa85a67
一言で言うと個人小説の案です
他の人にはあまり知られたく無いので他言無用で頼みます
あと、某さんと灼熱のドラゴンさんはもう知ってます

主人公))銃型の武器
母親から継承された武器
銃型であり、一回に装填できるのは3発のみ
このこともあり、攻撃力は異常なまでに高い
デメリットは連写できない、反動がでかいなどしかない為
使える人には使いこなせる武器である
射程は1〜50m
威力:6 重さ:3 硬さ:3 射程:3 使い易さ:2

全てのステータスは高くても5が普通であるが、主人公は6という未知の数字となっている

主人公の師匠(主人公が二番目に会うウィッカー))数少ない液体系の武器
即座に固める、溶かすなどのことができ、
あまり評価は良くなかったが身につくに連れて
大幅に強くなった
固めた際の強度は人工鉄で最も硬いタングステンよりも硬い
自由の操作ができるものの、一回に出せる液体は限界がある
尚,作中での描写は一度しかないが、射程は視界内で有ればどこでも出せる
この武器の持ち主は武器を20種類持っている
威力:4 重さ:2 硬さ:4 射程:5 使い易さ:1

綺涼ユキ (主人公のチームのメンバー)))日本刀型の武器
きりょう ゆき
縦に振りかざす力と切れ味は比例する
使いこなせれば一撃で20重に重なった鉄を粉々にできる
横からの攻撃でも折れにくく、物凄く頑丈である
威力:5 重さ:3 硬さ:4 射程:1 使い易さ:5

図書館のウィッカー(住人)))本型の武器
特に出来る事は無い
が、覚醒した際の能力はその分強い
異常なまでに硬い
威力:1 重さ:2 硬さ:6 射程:1 使い易さ:4

武器所持数5つ

覚醒とは
何度も先頭を積み重ねたウィッカーに突然変異が起き、生命力を使わずに武器を使えるようになる事
尚、覚醒すると同時に能力も手に入る
覚醒した時は、右眼の黒目が真っ赤になり、持っていた武器も紅く変色する
能力使用時に同時に武器を使わなければ、変色は起きない

刻示ミナ(記憶消失の少女))))手袋の武器
こくし ミナ
物や液体関係なく止めることができる
使った際は時計の絵が描かれた黒い手袋が出る
この手袋をした時、明確な止まれという意思を持つと、触れられた物は空中だろうと時間が止まる
解除するには手袋をしたままもう一度触れるか、威力の限界を突破した6以上の武器で攻撃すると解ける
威力:1 重さ:1 硬さ:2 射程:1 使い易さ:5

チームメンバー(リーダー))))銃型の武器
リボルバー型の主に中〜近を得意とする武器
一回で基本は6発装填できる
弾は瞬時に作成できるが設定を弄ったりもできる
射程は~15mである
また使う本人はプレッシャーに弱く、冷静な時は的確に一弾一弾急所に当てる
尚、自分が一回的確に当てなかったことにより味方が死んでしまった為、トラウマを抱えている
威力:3 重さ:2 硬さ:2 射程:2 使い易さ:3

(苗字不定)シヨ(チームメンバー))))大鎌の武器
射程は5m
近距離や遠距離での戦いになると、出来る事は少ない
威力:3 重さ:4 硬さ:3 射程:1 使い易さ:2

それぞれのの武器とかの個性とかも凄いがちらほら見えるキャラの個性もなかなか・・・

Asのウィッカー)))日本刀型の武器
刀身が紫色に薄く輝いている 
重さがあり、持久戦や高速戦に持ち込まれると辛い
振りづらいが切れ味は逸品物である
切ったもしくは触れた物へは多少の電流が流れる
図書館と同期であり、チームメンバーを2人亡くした後、喧嘩別れをした
威力:4 重さ:5 硬さ:3 射程:1 使い易さ:4

まだ練りきれてないって事は味付け自由な状態か(?)それにしてもダークな世界観でストーリー考える胆力がすげぇわマジで・・・(°ω°;)

生存している覚醒済みの人(一話時点)
師匠:過去へと飛ぶ能力
図書館:本に書き込む事で今後起きる事を書き換える能力
Asのウィッカー:物に触れる事で物を捻じ曲げる能力

もうそのまま公表しちゃいます
面倒臭いので
後、モチベが消えかかってるので

これは面白い作品になると思うぞ・・・あとなんかこう・・・ステレオタイプに沿ってない感じが良いなとかおもったり・・・語彙力が旅立ちました(°∇°)アパー

あー…機動力…は…重さに反比例します
1:苦手
2:結構いける
3:最高
4:苦手
5:無理

ちょっとネタバレは2人が落ちたら消しますので次から見にくる人にはネタバレは禁止しますのでよろしくお願いします

日本刀型の武器についての疑問
重さが5で扱いが難しそうなのになぜ使い易さが4なのですか?

あー、機動力では基本勝負せず、カウンターで攻撃するのが戦法だからですね
やり合うと、何かしらを使って受け止めた側の武器は重くて砕けますから…
(砕けても一回解除すれば戻ります)

因みにクオーレは基本、元の人間の姿を持ってますがたまに変異種も見られます
色は中心の核以外真っ黒です
変異型の例:ハエトリ草型、手型、タコ型、クモ型

後、基本クオーレも死に直結した原因ごとに持っている武器が違います

名前は考えるのあんまり得意なわけではないですけどいいですよ。
後多分自分が最後に落ちます。
(私の推しゆないと4:00まで話してた。)

(ストーリーがあんまりわかってないのに大丈夫かな?)
(私が落ちるのは眠くなった時かYoutube見たくなった時です。)

某さん多分落ちましたね
じゃあメモにコピペ出来次第ネタバレ消していきます

初見で名前わからない人最高クラスの某さんがー〣( ºΔº )〣

貼った所みるの面倒い人へ
その世界ではまず、人間の魂が何かしらの反応でクオーレと呼ばれる化け物になるんですよね(本人が死ぬ時、強い意志を持った事により、化け物になってしまいます)
で、クオーレと戦うべくして生まれたのがウィッカーと呼ばれる魂を消費して戦う存在です
武器を使う事で魂を消費するという事は主人公が二番目に会うウィッカー以外知りません

それで、武器は各自に応じて発現するか、武器が継承されるかなんですよね

ウィッカーは死ぬ時に限って、他の人間に武器を継承させることが出来ます 

継承さ...

続きを読む...

名前が浮かばない限り…進展がぬぁあああいので…誰か…考えて…(他力本願寺)

名前…考えたいんですけど、どれがどれか分からぬぁぁぁい…←理解力皆無
なんか、
1人目…女。クールな性格
2人目…男。明るい。強い!!
みたいな感じでまとめていただけると…
他力☆本願

あ( ̄▽ ̄;)性別考えずに言ったけど、よろしかった?

1人目:主人公みたいな性格(雑)
2人目:冷酷に見えて情が深い。実は優しい
3人目:活発、瞬発力エグい
4人目:病弱、小声、小さい
5人目:()
6人目:クール、リーダー気質
7人目:元気、一番仲間思い、抱え込みやすい
8人目:冷酷、一回失ってしまったから、二度とチームは組まない

すみません11人でした

身長
1.152cm
2.180cm
3.153cm
4.142cm
5.145cm
6.158cm
7.152cm
8.160cm

あー…髪型は若干白黒が混ざったオレンジの髪なので白夜はちょっと…
でもちょっとその名前…別の子に採用させていただきます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクト報酬のギア、ブキ、タコの姿まとめ!【オクト・エキスパンション】
  2. 【スプラトゥーン2】エリア1 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】エリア2 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  4. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  5. 【スプラトゥーン2】エリア4 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略

新着コメント

トップへ