【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

数回サーモンの事で投稿した者だけど、なわばりの口コミが全然見つからなくてここに書かせて頂きます。勝率五割とガチ、なわばりで言われてるけど、私には10連敗しても連勝は数回、しかも二回味方がB+、A帯二人とS+、敵-C。B帯二人、Aはいたのか覚えてないが、こっち20、敵70で惨敗。良くなわばりでわざと負けるとガチマで連勝しやすくなるって言われてるけど、この試合納得行かないし、疑心暗鬼になる、八百長されてる気がしてなわばりができなくなりました。こんな経験者いるのでしょうか?

返信(3件) 2018年2月16日に返信あり

ガチマはほとんどやらずウデマエC-の自分も、ナワバリだと塗りは一番でキル数稼いでる事もあるよ。デスしまくりの時もあるけど…(^_^;) 最後勝敗が決まる前の画面で負けたーって思ったのに勝ってて、あれ!?ってなることならよくある。そして逆もある。ナワバリって結局どんだけ塗ったかだから、頑張って陣地広げよー。 自分はナワバリやガチマだとアドレナリン出すぎて動悸と震えが来ちゃうから、サーモンで癒されて今ではすっかりバイト専門。イライラしたらバトルは休憩して、一緒に楽しくバイトしようよ!

くそ武器選手権というのがある。たとえば、フレンド3人でなわばりに参加する。なにか面白ことをやろうと話し合う。そこで、それぞれ普段使いなれていない武器をもつ。なわばりにフレンドと参加すると、チーム分けはランダムになる。もし3人とも同じチームで、もう一人があなただったら。そんな不幸がときにはある。それもスプラトゥーン。

時々Xボタン押して、ステージ全体の状況見たりしてる?
目の前だけ見てたら駄目。全体図を見て、攻められてるか攻めているかを判断したりすることも大事。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】全ルール対応!総合最強武器ランキングTOP10!
  2. 【スプラトゥーン2】全フェスのお題とミステリーゾーン・結果まとめ
  3. ミステリーファイルから読み解くスプラトゥーンの世界観その1|初代スプラトゥーン ミステリーファイル
  4. ブランド「ジモン」の特徴とギア一覧
  5. ブランド「ロッケンベルグ」の特徴とギア一覧

新着コメント

トップへ