スプラ1ほどプレイ放棄が多くないからそれは良いことなんだけど、こんどは「そこ集まってもor居座っても苦しいだけだろ」な場所でしつこくカモンしてくるイカが気になるようになってしまった。前者はトキシラズ満潮対岸、後者はドンブラコ通常潮右下等。 その場所にいることそのものはまだ良い。いたうえでしつこくカモンしてくれるな…
ドンブラコ右下集まる人の気持ちわからないのわかります。 コンテナに遠いし、降りる人が多いほど全滅率高い気がするんですよね…。 タワーとかだってボム投げれば倒せますし、少し考えてほしいものですよね…
最初の1体なら降りて処理して運んだ方が早いかな? 下の金イクラをどれだけ運ぶかは状況によりますが 居座るよりはシャケ側から歩かせた方が後々楽にはなりますよね 大挙して詰め寄られたらこれまたピンチになったりしますが どうしてもピストンするならエレベーターの壁塗りは必須 これなら仲間が乗るまで待つ必要もないのでお得です
コンテナ付近でジェッパ起動→タワーやらカタパ倒してついでに雑魚も吹き飛ばしイクラ取って帰還。 この流れ好き
トキシラズ対岸カモンは結構多いですね (自分は頑なに渡りませんが…) タワーやカタパッドの処理で渡るのは分かるのですが 居座ると移動するオオモノがあっちに行ってしまうんですよね 満潮トキシラズは危険ですが金イクラを稼ぐチャンスでもあるので勿体ないです
ごめんなさい。それ、小2のうちの息子です。 対岸でカタパとタワーを倒して、5個の金イクラを捨てるのがもったいないみたいです。 一生懸命守っています。 あと、ノルマクリアしても、金イクラが目の前にあるとツッこんでいきますね。 今日叱っておきます。
叱らないでー笑
木主です 叱るほどのことでもないんで「こっちの方がじょうずだよ」とか「上手い人が動画で言ってたよ」程度で良いかと。 規約違反行為や反マナー行為してたら叱っても良いと思うけど。 良きイカライフを。
ドン・ブラコ右下は、カウントダウン5秒までに遠距離射撃で塗っておいて足場を作っておいてる。5秒前以降はコンテナ周りや網を渡った壁を塗る。 連射できるブキが当たったら飛び降りて、エレベーターを1回上げてガワも塗ってコンテナに逃げる(満潮対処)。一度塗っておくと満潮でも消えない。 昔5ちゃんねるのスプラ2スレなんかでは「ドンブラコ右下は放置・無視」なんて書いてあったが、俺はあらかじめ塗っておくことで対処してる。
エレベーターを塗っておくのは良いですね!やむなく降りたときに仲間が先に行っちゃうと取り残されていつも焦る。次やってみます。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
スプラ2でバグできる人募集!! みんなで楽しくバグしよう!! ラグは出来ません… ボイチャも出来ません… フレコ SW-0598-2...
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
スプラ1ほどプレイ放棄が多くないからそれは良いことなんだけど、こんどは「そこ集まってもor居座っても苦しいだけだろ」な場所でしつこくカモンしてくるイカが気になるようになってしまった。前者はトキシラズ満潮対岸、後者はドンブラコ通常潮右下等。
その場所にいることそのものはまだ良い。いたうえでしつこくカモンしてくれるな…