目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
サーモンランってさけはしるやん(だれでもわかるやつやん!!!!??)
サーモン大好きです。桜咲いてるけど寒いですね。
ハコビヤへのダメージについてですが、 ハコビヤ本体を追い払うとき、ハコビヤの底面を上向きで撃っているのですが、 最近見た動画で、カゴ近くの吸引ホースを撃っているのがありました。 何となく、ハコビヤの底面が塗られていくので、そこを撃っていましたが、 実は塗られていくインクはダメージメーターのようなものなのでしょうか?
それならば、野良でよくある「ハイプレ、ジェッパなし、短射程、ノルマぎり」の時でも ダメージを与えられて、「ボムピ」をかご上あたりに投げ込めば 絶望的な状況を打開できるのではないかと思ったのですが。場所によってはチャクチも。 今まで天を仰ぎつつ、ぴょんぴょん飛びながら撃っていました。恥ずかしながら。 謎の多いハコビヤですが、誠に申し訳ありません、いちから解説お願いいたします。
見た動画:ttps://www.youtube.com/watch?v=KiMORAseZSI 終わりの方で、21分40秒辺りです。
動画は見て(れ)ないんで自分の記憶で書きますが… ハコビヤ戦は暗くてよくわかりにくいんですが、撃っていくとカゴだけでなくホースもだんだん色が付いていきます。おそらくホース部分も当たり判定が付いていると思われます。 ただ「4人全員でホースだけ撃っててもいいのか」となると疑問です。全員短射程のブキの日があったら試してみたいですね。
ホースはあたり判定ありますよ。後、塗られるインクはダメージメーターとなっています。 カゴというのは金イクラのカゴでしょうか?それともハコビヤの上の部分のこと?
金イクラのカゴにハコビヤの母艦が接着した時、チャクチはダメージを与えられます。
いままでホースしか撃ってなかった。ホース部分もダメージ判定あるはず。 塗られていくインクはダメージメーター。これは他の敵も、イカも一緒。 ボムラッシュで母艦に投げ入れてもダメージ入らなかったような気がする。シャケトバで検証していた動画があったような・・
ケロマツさん、とてもTwitter初心者とは思えません!って言うか先生に教わってる小学生みたいです。恥ずかしながらO(≧∇≦)O
皆様、ありがとうございます。やはりダメージメーターだったのですね。 ししまるさん。かご上は金イクラのかごの事で書きました。 ギリギリの時は、チャクチやボムピも活用します。諦めてました。 ホースをしっかり狙って撃つようにします。聞いてよかったです。
ホースを狙っていても私はぴょんぴょん飛んでる。(・∀・)
ツイッターの使い方についてですが、フレンドに対して手紙のマークをした箇所から ラインのようにメッセージを送りあうことができます。 複数の人を誘ってメッセージのやり取りもできるので、掲示板を書き込むラグが惜しい人は 利用してください。wave移行中の会話や終了時の会話にも使えます。
なるほど、複数でできるのか… パーティーが長時間固定のメンバーなら便利に使えそうですね。
そしてやっぱり使いこなせてない自分。。。 ryusikaさん、バイト勢さん、ポコペンさん、いつのまにかフォローして頂いていたのに遅くなってすみません。。。 ケロマツさん、フォローしました。 そしてryusikaさん、アカウント作り直すんですねf^_^;
いいねナイス!
フォローしてくださった皆様ありがとうございます。 お得情報は全く持ち合わせていませんので、あしからず。笑 フレ戦への大きな波が寄せてきてますね。そろそろ参戦かな~
ねこめさん twitterできてますか?スマホでキャリアメールがあれば自分のアカウント作れますよ。僕も初心者ですよ。
>かんすとさんのご提案時間短縮、wave活用できたらいいですね、まだきそから出来てない。 >けろまつさん、まだ動画みるだけです、ついったーはスマホでなくパソコンからやろうかなー???とまだどっちがよいか模索中です
ねこめさん→捨てアド作ったら良いですよ。googleアカウント作ってみては?それかYahoo!メールとか? キャリアメールは携帯会社変えたら使わなくなっちゃいません?(・ω・`)
ねこめさん いろいろあったのですね。 twitterには、 名前:ねこめ(本名いりません) パス:ご自分で設定 メール:認証用なんでもいいです。(後でメールがきてポチで認証) ユーザー名:cateye_miyu(なんでもいい) だけでいけたと思います。電話・クレジットもし聞かれても全て入力しません。スキップ。 所在地・誕生日など、全て任意なので誰も入力してませんよ。 スマホが「twitterに位置情報を許可するか」聞いてきたら「許可しない。」 これで、スマホでもPCでもできます。たぶんスマホが便利。 無理にとはいいませんが、お待ちしています。
>ryusikaさん、色々手はあるんですね? 皆さんの当たり前の事が出来ないなんて、がびょーんです(T.T) しばしお待ちを・・・
>ケロマツさん、わざわざ細かく説明してくれて有り難うございます。 しばしお待ちを・・・
うわぁケロマツさん、ありがとうございます!! すんませんねこめさん対応、お願いしちゃっていいですか? 報酬はスイス銀行のいつもの口座…ではなく俺のTwitterに動画で上げます(笑 キンシャケ探しのネタがあります。
ねこめさん→ 自分の当たり前と人の当たり前は違うものさ。 そして私もよく分かってないから大丈夫(・∀・)
ケロマツさんの書いてくれた方法でやってみると良いですよ?
パソコンをいちいち開くより、スマホの方が便利ですよね? ryusikaさんの言う通りヤフーやGメールもありますし。 皆さんのTwitterって全て統一なのですか? ここだとサーモン様のアカンウトですかね? 3月9日、SMSの大手を名乗る詐欺にあい、携帯電話上報漏れたのか何十万取られた。だからまだトラウマがあるのかも知れない? バイト勢さんが言ってた、Twitterの大波到来ですよね?自分だけ乗り遅れたくないと言うのは正直あります。 >ケロマツさんの初心者向けの解説を参考にします。 子供が私の詐欺を心配して見るだけにしろと言ってますが、スプラは子供もやってるし、そこまで疑心暗鬼になってません。
おっと!!!書くのが遅くて話が前後に、了解しました^^
スプラ用に作りましたよ? 詐欺に遭われたんですか…。そりゃ億劫になりますよね。。(・ω・`) 便利になるほどリスクは上がる…。
Twitter、自分は見るだけにしようかなと思っています。フォロワーになったほうが良ければ、アカウントを作りますが。 今、グーグル・クロームで、ブックマーク(お気に入り)に入れているのは、かんすとさんとリアルさんとアルバさんです。
>ねこめさんへ ネットを利用するときには、ノートを1冊用意して、大切なことはメモしておくと良いですよ。たとえば、このゲームをするときに、ニンテンドーアカウントを作成しています。その内容をそのノートにメモしておきます。自分の場合は、次のようになっています。 ニンテンドーアカウント ○○年○月○日作成 ニックネーム データ メールアドレス ○○@○○○○ パスワード ○○○○○ 生年月日 ○○年○月○日 性別 男性 国/地域 日本 確認番号 ○○○○○ 他にもブログのユーザー登録やアマゾンの会員登録、ネットバンキング(これは頻繁にパスワードを変えています)などもあります。お金が関係するものとしないもののパスワードはハッキリと区別しています。でも、メモしていないと忘れてしまいます。ノートに書いておくことをおすすめします。
>データさん、私の様なネット音痴にはその方が良いかと思います・・・・・・sosのピンクレディ
データさんへ、書いてるうちにアドバイスが!ありがとうございます。無理してまで人に合わせようなんて出来ないですね?私もら〇〇〇やあ〇〇〇など多数通販とかしてるので、必ず!!書きとめています。 やたら質問や頼るのは良くないですね?
みゆさん 僕も初心者なので、初心者の気持ちや怖いところがよくわかります。 あと、ややこしいショートメールや怪しいお誘いとかあったら、 ここに投げてみてはどうでしょう? 総務部部長みたいな方もおられますし、アドバイスもらえますよ。ウイスキー一杯で。笑
昼間は午後の紅茶レモンティーでだいたい引き受けまっせ。
カンケツセンの動画がうまく探せなかったから、今日はいつぞや書いた「ハイドラントとバレルスピナーの日」の時の、テッパン秒殺を上げた。
カタパのやつその3 ttps://twitter.com/alb_salmon_run/status/976448499632844801
シャケトバのカタパは窓からもボムが届くやつがいます。外に出れないけどカタパ処理したいときに使ってみると良いかもしれません。 ちなみに補助線は見てません。1投目は発射口が正面になるように調整し、だいたいこの辺だろうって感じで投げてます。2投目は若干斜めですが、この位置のカタパにコンテナ裏からジャンプして入れることはよくあります。なので、ジャンプしたあとだいだいこのタイミングで投げれば入る、という感じで投げてます。
「だいたいこの辺だろう」で入るところがすごいですわ。
ぺぱーさんもだいたいこのへんだろって注釈の動画あげてはりましたけど、ほんとこのへんだろーで入るボムが男前過ぎです。
あれは当てずっぽうで投げたので参考になるかといえば微妙ですが…。 今日は参考にできるカタパ動画投稿しますね。
いや、「たとえ偶然だとしても、できるという証拠」を示して頂けたってだけでも大きいですよ。 今まではただミサイルが飛んでくるのを避けることしかできなかったのが、反撃のチャンスがあるっていう一筋の光明が見えますわ。
ていうかスプラは色々と物理法則を無視してますから、ややこしいですよね(笑
そういえば、カタパの後ろからボム投げで入れるのは誰もが夢見ることですが、成功した実例あるのか気になりますね
たとえばですけど、投げたボムの挙動って丸めた紙を投げるような感じに落ちますよね。 それなりの量のインクが詰まってるはずなのに、軽い物の動きですよね(このへんが物理法則を無視してる)。 うまいこと山なりに投げられたらいけるんじゃないかとは思うんですが…
高低差を利用して、ドン・ブラコの右下の空き地にカタパが来て、誰かが向こうを向くように誘導し、別の誰かが船からボムを投げる。この連携ができればいけそうな気がします。
カタパの後ろからボム投げは可能ですよ。思いっきり上をむいて投げる感じですね。 あんまりやる機会ないけど・・シャケトバ干潮でたまーにあるかなぁ。
なんと今日出来てしまいました 予定変更してその動画投稿しますw
うっわ、ぺぱーさん見ました。すげぇっス。
>誰もが夢見る
そーかぁ?w
憧れませんか?w それともお茶の子さいさいなんですかねw
動画を見せるときは2段階先のスキルを持っておくくらいのことが必要さ。 ぺぱーさんも見えてるかい?
近視なのでそんな先のものは見えないです。
なんだかわかりませんが、いつも楽しく拝見しております(๑˃̵ᴗ˂̵)
できちゃった… ttps://twitter.com/realblacksalmon
ハッシュタグとかは後でおいおいつけるとして、とりあえずやってみた。 ケロマツさんご希望のハコビヤ上面も載せましたぜ。 スマホの人用に後でh付も貼っときます。
https://twitter.com/realblacksalmon
俺が貼っとくよ。 https://Twitter.com/realblack salmon
わかっているとは思いますが、位置情報と誕生日は全くのフェイクですので。
できてましたねー(๑˃̵ᴗ˂̵) ハコビヤ上から初めて見ました! ドスコイのやつは、リアルさんに言われて潜り込んだ時に私も確認してみました。なんだここ超安全〜って(๑˃̵ᴗ˂̵)
リアル、ししまるさん、ついったーの動画見れる部屋へまいりました。電話番号記入の欄に書いても他者にばれませんか?
ちょうど修行中さん、自分のアカウントつくって登録したのですかーーー
>ねこめさん 見るだけなら、別に登録する必要は無いですよ。ブラウザのお気に入りにでも入れときゃいいだけで。 あれhつきのリンクをぽちっと押しただけじゃ見れませんか?
リアルさん、ポチしたらどえらい動画がみれました!!!いつも有難うございます!!!
これもっと高解像度ではアップできないのかなぁ。写真なら高解像度でいけるのかなあ。
フォローお願いしますね
他にツイッター持ってる人いませんか?
ブラックさんメッセージ投げました。 画質について、スイッチで作った動画ですか? 回線速度の関係で完全に読み込めない場合があります。 wifi下なら読めたりしますがね
お笑いもあるんですね。(ドスコイにしばかれるやつ。)
ツイッターの波が来てしまっていますので… 白状すると、ROM用のアカウント持ってます。 ただ、サーモンラン以外の趣味用なので鍵付けました。フォロー等は勘弁して下さい。 多分鍵が掛かっててもダイレクトメッセージは送受信できる…はず。
@samon_bite 先ほどユーザー名と名前を変えたばかりなので反映されるまでお待ちを。
ねこめさん、Twitterのアカウントは作りましたよ。いちいち読み込むより早いかなと思って。
ドスコイにしばかれるやつ、満潮であそこにいるとちょいちょいありますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっとスプラ専用のアカウント作りました。 あとで皆さんフォローさせて下さい。
みなさんの動画、楽しいっすよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
復帰したら上げる動画ですが、クオリティがイマイチで保留にしてます。 大会固定組に見てもらったんですが、まぁ、感触はそこそこでした。 どうやってすればコレができるか色々質問があった感じですね。 次の武器が来るか、そのまま上げるか悩み中です。
ブラックさん、ryusikaさんフォローありがとうございます!
>かんすとさん 動画はスイッチで録画して、SDカードに移してパソコン(Windows10のフォト)で編集、パソコンからアップしました。 Twitterにアップした時点で自動的に最適な解像度に落とされるようですね。 「俺の原本だともっときれいなのになぁ」と思っただけです。
>ししまるさん やばいよ、その途中で半角スペースが入ってると全然違う人に行っちゃう。 まぁ見れば俺ではないとすぐわかるか(笑
>修行中さん ええあの日から追試する機会がたまたまあって、うまく撮れましたわ。
>データさん 俺から笑いと無駄知識を取ったら何が残るというんですか(笑 いやでもまさか空中でも当たり判定があるとは思いませんでしたわ(笑
>名無しのバイト勢さん 別に白状せんでも別垢を作ればよか…いえなんでもありません。
>ぺぱーさん よろしくお願いします。
ぺぱーさん、こちらこそです。 しかし今のところ何かうpしたりツイートする予定もないので、私のはフォローして下さらなくてもけっこうですよ?ただの肥やしになっちゃう恐れありです。(*⁰▿⁰*)
≫リアルブラック企業勤め さん いやー、別アカを作ることも考えました。 ただ“メンドクサイ”。この一言に尽きます。
作る時も捨てメルアドは要るし、作った後も 本アカと別アカでログイン・ログアウトをして管理するのは面倒。 (セキュリティ方面に詳しい人から怒られるでしょうが、基本ログアウトはせずに放置)
根っこの性格がそういうことですので、 「アカウントだけはある」というポーズが取りたかっただけです。w
ブラックさん スマフォでツイッターを表示する時、十分に回線が確保されない時に、 これくらいの画質でいいから表示させたろっていうモードがあるんです。 回線が確保されていれば、それなりの画質は出せるんですけど、 例外があります。 短い動画の時、回線が規定の容量まで読み込む前に動画が終わってしまうため、回線が早くても、これくらい画質になってしまう現象だと思ってました。 大体10秒くらいの動画に見られる現象です。 20秒は欲しいかな
書きそびれた Ryusikaさんへ 相互フォローしてないとメッセージ飛ばし会えないんですよ。 全てこの掲示板だけでやり取りする場合は別ですけどね。
かんすとさん→ そうなんですか? バイト勢さんが言うように鍵かかっててフォローしてなくても送受信できると思ってました。(・ω・`)
じゃあ必要性を感じ始めたら調べてみます? ٩( 'ω' )و
ryusikaさん 記念にryusikaさんが映ってる動画上げますね
ぺぱーさん→ わぁーありがとうございます(*⁰▿⁰*) 変な事してないか心配。笑
バイト勢さん→私も面倒くさがりなので気持ちわかります。笑
>名無しのバイト勢さん >ryusikaさん めんどくさいというお気持ちはよくわかります。しかし、システム管理者としては許しません。 安全性と利便性は天秤のはかりのように裏腹な関係ですので、面倒をかけたほうがいろいろと安全性は高まります。 ていうか貴方がたにはいろいろとお世話になっておりますので、何か連絡手段が欲しいところです。 そうかK・Kじゃなくて皇の方だったか…
>かんすとさん パソコンで見ても画質が荒いんですわ。いやまぁ必要十分な画質かなと思いますんで、Twitterの仕様ということで納得します。
≫リアルブラック企業勤め さん もう寝ようと思ってたのに…、今すぐ反応したくなったじゃないですか。w (何となくあのフレーズで「おや?」とは思ってましたけど。)
ソニックかわいいよソニック
…おっと、本題から逸れた。 そっちの件については…しかるべき処置を検討していきたいと思っております。
リアルさん→…(・ω・`)
フォローして下さった皆さん、すみません。明日アカウント作り直してきます( ^ω^ )
バイト勢さん、よく見たら「サーモン」のスペルも違いまっせ。
≫リアルブラック企業勤め さん ローマ字読み、ということでよろしくどうぞ。 ローマ字と英語を組み合わせることでセキュリティ面もバッチリ!(適当)
職場のNASが死んだ…
>バイト勢さん いえ、辞書攻撃(詳細はググって下さい)を防ぐのには、わざと間違った文字列というのは有りです。 「長いけれども絶対に忘れない、他人にはわからないフレーズ」なんてのも有効ですよ。昔見たアニメでパスワードが 「むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました」 ってあって、そいつの上司のパスワードは 「それからふたりはすえながくしあわせにくらしましたとさ めでたしめでたし」 ってのがあって笑いましたわ。
選考を21時ちょうから始めます。
バイト募集の板でやりますので、お願いします。 自分とぺぱーさん、アルバさんが部屋にいます。 希望者は順番を決めて、3waveごとに交代してください。 その結果で3人目と4人目を決定します。 1時間半程度したら580に達した状態で検証を始めます。 詳細は向こうへ移動して話します
今回は傍観者に徹します(´・ω・)
人手が足りないから来てくれると あとツイッター入れてくれると略
今日は飲み会でして… 現実世界では「そんなことよりサーモンだ!」とはいかんもんでして。 Twitterは名前の変更はできたんで「realblacksalmon」にしました。
あーーエライ事になってる。 今日、所用で妻の実家泊なので、スイッチありません(泣) 選ばれる実力は無いけど、こんな体験出来そうにないので参加だけはしたかった。。。 追試お願いします。リアルさんも一緒に。 あと、30秒でいいので、動画お願いします。
ごめんなさい。今日ムリになりました。(泣) ん⁉︎かんすとさんスイッチ返ってきたの⁉︎おめでとう!
ケロマツさん初フォローありがとうございます。
わー!やっぱり師匠のswitch復活してる! 浮遊霊モードで見ていたい(真剣) 女子たちは楽しくバイトしてらっしゃるようですが、だ、だれか試験受けはったんですか?
こちらこそ。僕のは実力がバレるので解除して下さって結構です。例のハコビヤのブツよろしくお願いします。笑
>ケロマツさん 皆で高みを目指すために、「何をどうすれば登れるんだろう」を追及するのも俺の使命だと思ってますんで。
かんすとさん、ご復帰おめでとうございます。皆さん感無量ですね?これからも気を引き締めないと・・ >ケロマツさん、たまたまリアルさんにスイッチからTwitterへ1発と書いてあったので、横からコメしました。急いでないんです。息子がパソコンの監視とかやってるので、聞けない。つぶやきたいのではなく、かんすとさんの動画見たり、フォローしたいだけなので、時間があった時にでもと思いまして。でもユーザー名とパスワードが分かれば出来るのですね?すみませんm(__)m
Twitterのアカウント、スマホにあったー! スプラ1と2の公式Twitterのフォローのためだけに作ってあって忘れてたー! パスワードわかんねー!(笑)
登録メールにパス送って貰うことできたっけな
それが、来ないんですよ。(´・ω・)
みつけたうちにフォローしました笑 動画見るためだけのアカウントなので、私あっちではつぶやきませんw
パスワードはなんとかなりました。 あとは帰ってパソコンでの作業をしないと先に進めませんね…
初めてソロでバイトをやってみた。かけだしまで落ちるのに1時間もかからなかった。はんにんまえに上がれる気配すら無い。 足をすべらせて海に落ちるだけで即失敗。浮き輪にならないでいることの難しさを改めて認識した。浮き輪になっても仲間が助けてくれる、そんな甘えの中で今までバイトをやっていたのかと、今更ながら自分の下手さ加減に悔しさがにじみ出てきた。 そんな中で自分の欠点が透けて見えてきた。カタパへのボム投げの不正確さ。インク管理がなってない。周囲の状況確認と把握。無謀な金イクラ回収。スペシャルを使うタイミング。 たつじんカンストとまでは行かなくても、安定してクリア出来るくらいには上手くなりたいと思った。
私も先日試しました!何日かやって心が折れましたけど。笑 自分の欠点見えて良いですよね。普段どこに重きを置いてプレイしてたかとか? 野良で700〜800行けるようになってからもう一回挑戦しようと思いました。(・ω・`)
お、ソロサーモンの世界へようこそ!
ええボロボロに落とされることで、限界に追い込まれることで気づくことってありますよ。 早速欠点がわかってきてるじゃないですか。その欠点を補うべくお互い頑張りましょうや。 生活時間帯が合う人とのデュエット戦もおススメですよ。
>リアルさん、私も自分の評価とか、時間が合いそうなデュエット出来る人を探します。ソロはまだやれる時間がないので、二人でやる世界へ飛んで行きます。
いやですから、なんも気にすることはないんですって。部屋も入ってきて下さいな。 他人がどういうプレイをするのか、いろんな人の動きを俺も見てみたいんですよ。
リアルさんずっとソロ続けてるんですね。 私は忍耐力ないので凄い尊敬します(・ω・`) 継続は力なりですね!
>ryusikaさん 1~2戦、やるだけやってまた野良でサーモン、というパターンだけど続けてる。まだwave 3のクリアもできてない。世界ほの道は遠い…
今日、4時間かけてやっとはんにんまえに昇格しました。クリアして次でW1で失敗を繰り返しながらなんとかです。 その中で解ったことは、一番の脅威はタワーでもカタパでも無くシャケだと言うこと。どんなに勇んでオオモノを倒しても、その後でシャケに囲まれてやられてしまっては何の意味も無かったです。それと状況を把握して危険だと思えば、目の前の金イクラを諦めてでも逃げる。ノルマを達成していれば尚更。 ハイドラは確かに足下を塗るには厳しかったですが、距離を確実に取っていれば安全にバクダンやコウモリ、ヘビを倒せました。逆にボールドは射程からバクダンを処理するポイントが限られているので、そこまで誘導するのが辛かったです。あとどうしてもシャケを処理しながらなので、インク切れを起こしカタパに投げるボムが不発になることしばしば。これは改善点の第一でしょうか。 臨機応変な立ち回り。瞬間的な判断。まだまだ課題は多いですが、次ランクに行けたという達成感にしばらく浸りたいですw
現在の進捗状況ですが、作戦の大筋が決まり、それを実証するところです。 確立次第みなさんの協力を得ることになると思います。
まず最初に今までの動きを見る限り、明らかな実力を持つ ぺぱーさんとアルバさんを出場メンバーとして固定します。 よって残り2つの席を選考したいと思います。
推薦→名無しのバイト勢さん
ダメですw ちゃんと選考します・ω・)ダメダメ
ああなんだ、「考え中」という意味でしたか。
プレイを見ますよ。 二人のは沢山見ました。
あ、是非とも一度プレイを見て頂きたいという意味です。
横から失礼します(・∀・) 残り2人?かんすとさんは出ないんですか???
ryusikaさん>かんすとさんは今亡霊だと言う事を忘れた?
ああ、次の大会までに戻って来れる保証がないって事ですか(・∀・)
すまないなー。今日は空いてないからメンバー入れない。俺もその席に座りたかった。 明日はやるからその時座れるといいな〜。
注:決して「俺100%選ばれるに決まってる」とか思っていません!選ばれたらいいなという話です。
ししまるさんの言う通り。 御察しの通りいつ復帰できるか目処が立たないからです。 戻ってきたら一選考対象者として皆さんと戦うつもりです。 皆さん勝負です!
うわーそれ観戦したいですー!(真剣)
ニンテンドーの中の人、早くサーモンランにも観戦モードを実装してください!!!!! ていうか参戦したいわ!!
<ししまるさん、誰が即戦力になるかまだ分かりませんよ!!自分もその候補なれるか戦う姿や望みは高く持っても良いのではないかいな?誰であろうと皆応援隊がいるぜよ!!
任天堂さんへ。 浮遊霊モード希望(๑˃̵ᴗ˂̵)
浮遊霊モードいいですね。後ろからついて回れるの。笑
でしょー。いろんな人について回れるとかw
思い出せねー! 「特等席で見物させてやる!」って何のマンガだっけー!
頭文字Dだったー!
みなみを甲子園に連れてって
なら知ってます。なんの話やw
あとかんすとさんのコントローラですが。基板変えて治んなければコントローラ自体の交換だろうし、もうすぐ帰ってくるかと。コントローラ自体も部品登録くらいしてるんじゃないでしょうか。
あ、今気づいたんだけど俺やれるのは大体10時以降という特徴がある。 9時開催だとあまりできないじゃん。困ったな。11時以降の開催にしてくれー!
>ししまるさん、そんな無茶なあーーーでも分かりますよ、夜の9時スタートでも、朝の3時スタートもあるし、まる2日間やるときもある。こっちはこっちで達人0でも鬼スタートばかりなんでやんす!
参加できるプレイヤーが減るので21時以外は考えにくいと思います 集計も大変で0時過ぎても終わってない状態ですし
失礼、大会の話しですね!!!-ぼけぼけでした。ししまるさんの大事なチャンスでした!!!
皆さんの研究熱心な姿勢に触発されたので、今回のシャケナダムで自分なりに注意したり工夫していた部分を書き残してみたいと思います。 既知の内容が多いかもしれませんが覚え書き程度に。 >テッパン リッター以外のブキを持った時は、積極的に仲間のほうにお尻が向くように回り込んで足止めしていました。特にパブロの時はツルツルと回り込んでビンタ。 近くにリッター4Kが見えたときは、気づいているか確認せずですが、意図的に方向をコントロールしていました。 満潮の時 パブロを持っていてコンテナ周りが混雑してき...
続きを読む...
皆さんの研究熱心な姿勢に触発されたので、今回のシャケナダムで自分なりに注意したり工夫していた部分を書き残してみたいと思います。 既知の内容が多いかもしれませんが覚え書き程度に。
>テッパン リッター以外のブキを持った時は、積極的に仲間のほうにお尻が向くように回り込んで足止めしていました。特にパブロの時はツルツルと回り込んでビンタ。 近くにリッター4Kが見えたときは、気づいているか確認せずですが、意図的に方向をコントロールしていました。
満潮の時 パブロを持っていてコンテナ周りが混雑してきたら、混雑解消と金網側のいくら回収も兼ねて筆でランニングしてきていました。 全滅していることも度々ありましたが、コンテナ付近に戻りやすくはなっていました。 この場合、いくら不足でクリアならずのパターンもありましたが、クリアできそうもないほど混雑していると、他に方法を思いつかず。 うまく大物がばらけて、クリアできた時もありましたが、運任せだったなとは思います。
リッター4Kについて 今回の要リッター。自分にリッターが回ってきたとき、バクダンがいなくてほかにオオモノもいなそうな時は、ドスコイを主に撃つようにしていました。 今回は他のブキの時に、ドスコイにひっぱたかれることが多くて、自分はドスコイを処理してもらうと動きやすいなぁと思っていたので。ただ高台でチャージしてるのももったいないし。 wave出だしのオオモノが出そろっていないタイミングか、干潮の時に狙うことが多かったかな。あと足場作るためにコンテナまでの道を塗ってました。
それから、自分は長射程のチャージャー持った時で干潮の時は、大物が出た島のひとつ隣の島に待機して、対岸から大物を狙うようにしています。 今回も流石のリッターでしっかり届くんですが、知らぬ間に自分の島にザコシャケ沸いてて慌てたり。 正面から挑んでザコシャケに取り囲まれると、いかんせんリッターでは浮き輪になってしまう。仲間と離れていて浮き輪になると迷惑かかるかなと思いつつ。 リッターを持ったときの優先順位としてはバクダン>ヘビ>テッパン>アメフラシ>欄外でタワーとカタパットでした。 タワー、カタパットはザコシャケの量見て近づけそうならいきますが、浮き輪になって足引っ張るのが嫌なので、グッとこらえて近場の金イクラ回収のみ!と自分をセーブしてました。
私、オンラインゲームはアーケードしか経験なく、家でやるのはスプラ2が初めてでして、今回お仲間に入れてもらって不思議な感動がありました。 連戦してメンバーの動きが大体わかってくると安心感がありました。 調子に乗って、ここは浮き輪になってもオオモノキル!となることもしばしば。 沢山救っていただき感謝感激アメアラレです!
シャケナダムは全体的に広めのステージだから、ザコシャケをいなすのが大変… でも筆で駆け抜けるのは爽快でした。
それから、スペシャルは基本的におのこししない主義です。 出し渋って死ぬくらいなら出して、できればクリアするぞ!です。 ボムラッシュのタイミングを逃す事はしばしばですか…。 おのこしはゆるしまへんでー
次はドンブラコですね! またお時間の合う方よろしくお願いします。
昨日一緒にプレイした時にテッパンの後ろに回り込んでくれてましたよね?倒しやすかったです♫
また機会があれば一緒にプレイしましょう。
ポコペンさんもryusikaさんアルバさんなど、いつもどんな時もちゃんと自分の意思表示が出来てすんばらしいな。私は私だから同感できても、はっきりできない。でもフレ仲間として仲良くさせて貰ってると勝手に思ってる。又今日も野良かやり直して、時間が合えばお邪魔させて貰いたいなーーーどれだけやれるか分からないけど・・・^^
良い感じにまとまってますね! リッターでドスコイ処理大事。雑魚を軽視するといいこと無い。
ドンブラコはダムより広いから頑張りましょう。
>かんすとさん、ryusikaさん twitterだったんですね。ありがとうございます。
あ、レスする場所間違えました・・1個上のコメは忘れて下さい。失礼しました。
>ryusikaさん 楽しかったです。ほんと、またお願いしますね! >ねこめさん 文字にしたためるのにえらい悩んで出してます(笑 またご一緒しましょう! >アルバさん 文章にするとなると、さらりと流している頭の中の事が整理されて有意義でした。 ドンブラコでは早速やられてまして、かなり仲間に復活してもらってます。 野良でも何か分かち合えるものがあって、本当にサーモンランは良いです。
ボムラッシュはインクが減らないっていうスペシャルだから 非常用予備タンクと思ったほうが使いやすい
>>ポコペンさん、えっっっ!私へのコメそんなに悩みましたか?返って気を使わせてごめんなさい!何で悩んだか気がつかないですが、普通でよいのですぞ(^-^)ごめん!
>名無しさん >非常用予備タンク 確かにそうですね。 いつもヘビに取り囲まれた時かザコシャケに取り囲まれたときに使ってたけどあまり効果的じゃなくて。 モグラをコンテナに誘導するときに、ザコシャケ倒しながら行くとインク切れになってる事が多いので、その辺りで上手く使ってみようかな。 >ねこめさん いやあ、最初に書いた長文の事です。 お返事はいたって自然に書いてますので大丈夫ですよ! お気遣いありがとうございます。
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
こんにちは!私スプラ2のバグがしたいんですが一緒にやる人がいないのでフレ申請させていただきます!バグはしばらくやっていな...
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
サーモンランってさけはしるやん(だれでもわかるやつやん!!!!??)
サーモン大好きです。桜咲いてるけど寒いですね。
ハコビヤへのダメージについてですが、
ハコビヤ本体を追い払うとき、ハコビヤの底面を上向きで撃っているのですが、
最近見た動画で、カゴ近くの吸引ホースを撃っているのがありました。
何となく、ハコビヤの底面が塗られていくので、そこを撃っていましたが、
実は塗られていくインクはダメージメーターのようなものなのでしょうか?
それならば、野良でよくある「ハイプレ、ジェッパなし、短射程、ノルマぎり」の時でも
ダメージを与えられて、「ボムピ」をかご上あたりに投げ込めば
絶望的な状況を打開できるのではないかと思ったのですが。場所によってはチャクチも。
今まで天を仰ぎつつ、ぴょんぴょん飛びながら撃っていました。恥ずかしながら。
謎の多いハコビヤですが、誠に申し訳ありません、いちから解説お願いいたします。
見た動画:ttps://www.youtube.com/watch?v=KiMORAseZSI
終わりの方で、21分40秒辺りです。
ツイッターの使い方についてですが、フレンドに対して手紙のマークをした箇所から
ラインのようにメッセージを送りあうことができます。
複数の人を誘ってメッセージのやり取りもできるので、掲示板を書き込むラグが惜しい人は
利用してください。wave移行中の会話や終了時の会話にも使えます。
カタパのやつその3
ttps://twitter.com/alb_salmon_run/status/976448499632844801
シャケトバのカタパは窓からもボムが届くやつがいます。外に出れないけどカタパ処理したいときに使ってみると良いかもしれません。
ちなみに補助線は見てません。1投目は発射口が正面になるように調整し、だいたいこの辺だろうって感じで投げてます。2投目は若干斜めですが、この位置のカタパにコンテナ裏からジャンプして入れることはよくあります。なので、ジャンプしたあとだいだいこのタイミングで投げれば入る、という感じで投げてます。
できちゃった…
ttps://twitter.com/realblacksalmon
ハッシュタグとかは後でおいおいつけるとして、とりあえずやってみた。
ケロマツさんご希望のハコビヤ上面も載せましたぜ。
スマホの人用に後でh付も貼っときます。
選考を21時ちょうから始めます。
バイト募集の板でやりますので、お願いします。
自分とぺぱーさん、アルバさんが部屋にいます。
希望者は順番を決めて、3waveごとに交代してください。
その結果で3人目と4人目を決定します。
1時間半程度したら580に達した状態で検証を始めます。
詳細は向こうへ移動して話します
Twitterのアカウント、スマホにあったー!
スプラ1と2の公式Twitterのフォローのためだけに作ってあって忘れてたー!
パスワードわかんねー!(笑)
初めてソロでバイトをやってみた。かけだしまで落ちるのに1時間もかからなかった。はんにんまえに上がれる気配すら無い。
足をすべらせて海に落ちるだけで即失敗。浮き輪にならないでいることの難しさを改めて認識した。浮き輪になっても仲間が助けてくれる、そんな甘えの中で今までバイトをやっていたのかと、今更ながら自分の下手さ加減に悔しさがにじみ出てきた。
そんな中で自分の欠点が透けて見えてきた。カタパへのボム投げの不正確さ。インク管理がなってない。周囲の状況確認と把握。無謀な金イクラ回収。スペシャルを使うタイミング。
たつじんカンストとまでは行かなくても、安定してクリア出来るくらいには上手くなりたいと思った。
現在の進捗状況ですが、作戦の大筋が決まり、それを実証するところです。
確立次第みなさんの協力を得ることになると思います。
まず最初に今までの動きを見る限り、明らかな実力を持つ
ぺぱーさんとアルバさんを出場メンバーとして固定します。
よって残り2つの席を選考したいと思います。
皆さんの研究熱心な姿勢に触発されたので、今回のシャケナダムで自分なりに注意したり工夫していた部分を書き残してみたいと思います。
既知の内容が多いかもしれませんが覚え書き程度に。
>テッパン
リッター以外のブキを持った時は、積極的に仲間のほうにお尻が向くように回り込んで足止めしていました。特にパブロの時はツルツルと回り込んでビンタ。
近くにリッター4Kが見えたときは、気づいているか確認せずですが、意図的に方向をコントロールしていました。
満潮の時
パブロを持っていてコンテナ周りが混雑してき...
続きを読む...