ブレイヴスタイルの特徴まとめ!モンハンダブルクロスの新狩猟スタイル

攻略大百科編集部
URLコピー

2017年3月発売予定の3DS用ソフト、「モンスターハンターダブルクロス」。同作では新たな狩猟スタイルとして、「ブレイヴスタイル」のあることが判明しています。

ブレイヴスタイルとはどのようなものなのでしょうか。

ブレイヴスタイルの特徴について

ブレイヴスタイルとは、従来の4つの狩猟スタイルに加え、本作で新たに追加される2つのうちのひとつです。「攻め続けることで自己強化ができるスタイル」と紹介されています。

bravestyle

ブレイヴスタイルでは、攻撃を当て続けることでゲージが溜まり、いっぱいになるとハンターがブレイヴ状態に。通常では行えない強力な連携攻撃や、素早い回避が可能になります。
bravestyle3
ブレイヴスタイルでは、納刀に新たなアクションが加わります。Yボタンを押し続けることで「納刀継続状態」となり、敵の攻撃を受け流すことができます。

納刀継続状態から攻撃を繰り出すと、「納刀キャンセル攻撃」となります。納刀キャンセル攻撃をモンスターに当てることで、通常の攻撃よりもゲージは大きく上昇します。

納刀継続状態でモンスターの攻撃を受け流しつつ、隙をみて納刀キャンセル攻撃を繰り出しゲージをためてブレイヴ状態にする。これがブレイヴスタイルの基本的な立ち回りとなりそうです。

bravestyle2

 

 

ランキング

  1. 【福袋2026】今年はどれ買う?全300件のスケジュール一覧まとめ!
  2. イッタラ/アラビア福袋2026!予約開始&セット内容を徹底解説
  3. 【イオンブラックフライデー】グラニフトートバッグ入手方法は?第2弾ぬいぐるみブランケットも
  4. 【Kindleセール】コミック無料&77円「軍神ちゃんとよばないで・孔明のヨメ。・レーカン!」芳文社コミック
  5. 【ぷにぷに】ポッぷにポップのHP(体力):パレードフユニャン&パレードふぶきちゃん(11/7追記)|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ