ポケ森のハッピーホームアカデミーでは指定の家具を揃えることで高得点が狙えます。
今回はレッスン25の前半で必要な家具を紹介するのでご覧ください。
レッスン25攻略
レッスン25はステージが多いため前半と後半に分けています。
以下では前半の25-1〜25-4までの攻略を紹介しています。
▼後半はこちら
【25-1】屋上の庭園
【パーフェクト家具】
家具1 |
【入手方法】 ケチャップ の出現でクラフト可能 |
家具2 |
【入手方法】 あるみ 仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
家具3 |
【入手方法】 ガーデンにいるハニワと しろいパンジー 10本を交換 ※他の色のパンジーもパーフェクト家具 |
家具4 |
【入手方法】 フォアグラ の出現でクラフト可能 |
家具5 |
【入手方法】 ルナ の仲良し度7で入手 |
家具6 |
【入手方法】 ユメコ の仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
【ナイス家具】
家具1 |
アイドルなネオンパネル |
家具2 |
もりのチャペルのドレーヴアーチ |
家具3 |
なし |
家具4 |
|
家具5 |
スクエアペンダントつきジャケット レモンがらのシャツ |
家具6 |
どの家具もナイス家具がたくさんあるので、高得点が取りやすいです。
しろいパンジーのみナイス家具がありませんが、他の色のパンジーを置いてもパーフェクト判定となるため1つ交換しておきましょう。
【25-2】ロイヤルな部屋 2
【パーフェクト家具】
家具1 |
【入手方法】 マリリン の出現でクラフト可能 |
家具2 |
【入手方法】 レベッカ 仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
家具3 |
【入手方法】 ティーナ の出現でクラフト可能 |
家具4 |
【入手方法】 リリィ の仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
家具5 |
【入手方法】 ビアンカ の出現でクラフト可能 |
【ナイス家具】
家具1 |
|
家具2 |
ノーブルなドレッサー クロネコのチュリオ |
家具3 |
|
家具4 |
|
家具5 |
しろいエッグランプ |
ロイヤルなイス・ロイヤルなランプはナイス家具が少なく入手も難しいです。
なるべく、パーフェクト家具をクラフトして用意しましょう。
ティーナ・ビアンカを呼び出せばクラフト出来るので、早めに呼び出しておいてください。
【25-3】古風な書斎
【パーフェクト家具】
家具1 |
【入手方法】 カモミ 仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
家具2 |
【入手方法】 こもれび広場で購入 |
家具3 |
【入手方法】 ラッキー 仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
家具4 |
【入手方法】 ジャスミン の出現でクラフト可能 |
※家具4
ゲーム内では同じ名前のアジアなスクリーンの
アジアなスクリーン-ブラック&レッド
と間違えて用意しないようにご注意ください。
【ナイス家具】
家具1 |
|
家具2 |
|
家具3 |
たんていじむしょのポールハンガー |
家具4 |
ナチュラルグリーンパーテーション スノーなガラスのパーテーション |
家具1のりょうめんほんだなは入手が難しく、ナイス家具も少ないです。
早めにカモミの仲良し度を上げ、クラフト出来る状態にしておきましょう。
りょうめんほんだなは完成までの時間もかなりかかるため、クラフトが解放されたらすぐにクラフトしましょう。
【25-4】稲穂香るお寺
【パーフェクト家具】
家具1 |
【入手方法】 パーチク 仲良し度10のトクベツなお願いでクラフト可能 |
家具2 |
【入手方法】 ホウサク の出現でクラフト可能 |
家具3 |
【入手方法】 はじめ の出現でクラフト可能 【入手方法】 とめ 仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
家具4 |
【入手方法】 ホウサク の出現でクラフト可能 |
家具5 |
【入手方法】 フォーチュンクッキー(つぶきちクッキー)から入手 |
家具6 |
【入手方法】 とめ 仲良し度15のトクベツなお願いでクラフト可能 |
【ナイス家具】
家具1 |
|
家具2 |
|
家具3 |
|
家具4 |
|
家具5 |
|
家具6 |
どの家具もナイス家具がたくさんあるので、高得点を狙いやすいです。
パーフェクト家具は仲良し度を上げないとクラフト出来なかったりフォーチュンクッキーでのランダム入手だったり、手に入れるのが難しいです。
用意できないパーフェクト家具はナイス家具を用意しましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。