攻略大百科レビュー

3年以上愛されている戦国ストラテジー『獅子の如く ~戦国覇王戦記~』です!
基本的には王道的な戦国ストラテジーゲームで、自らの領地を拡大していきながら様々な施設を建設し、武将達を育成していくゲーム。
ただ、他のストラテジーよりもさらに『他プレイヤーとの協力や対戦』部分が重要と言えるでしょう。
いわゆるギルド的なものである『一族』に加入し、他のプレイヤー達と助け合いながら他の一族と牽制しあうような流れが出来上がっています。
コツコツと毎日プレイできるか?内政や育成をきっちり少しずつこなしていけるか?しっかり楽しむ為にはそういった部分が大事!
リリースから3年以上経っていることもあり、既にプレイしているプレイヤー達は歴戦の猛者ばかり。
そんなところで始めてもすぐ領地を攻められてしまうだけでは……なんて思ってしまうかもしれませんが、アクティブな一族に加入すれば他プレイヤーさんに守ってもらえます。
1人でじっくりプレイしたい人にはあまりオススメできませんが、他のプレイヤーと積極的に交流していくのが好きな方にはオススメのストラテジーですよ!
- 他プレイヤーとの交流が楽しい
- コツコツ内政や育成をやりたい方にはオススメ

軽くやると『無課金に厳しいゲーム』だけれど、継続的にプレイできるかが一番大事なゲームよ

リリースされてから年月が経ったからこそ生まれる魅力ってのもあるよね!
App Storeレビュー
| レビュー評価 |
最新 ( 4.29678 )
すべて ( 4.29678 )
|
|---|
私自身はこのゲームから引退した者なのですが、 私の親(特に父親)、兄弟がこのゲームをプレイしていて このゲームしてなかった頃と比べて、家での会話が少なくなってしまい 学校での課題をタブレット端末で提出しないといけないのに 親は「今鉱山取っとるんや、邪魔すんな」だの、 兄弟は「うるさい黙れ!」だのと言われ暴言を吐かれる事が多くなって 家庭崩壊しないかどうかが不安でたまりません。 自分の時間や家族の時間を大切にしたい方は、戦国好きでも この‘’ゲームをしないこと‘’を‘’‘強く‘‘’お勧めします。 本当は星1です、星1でレビュー消されました。
緩和され続けてるので後続は成長が早くなってるものの追いつく事はほぼ無理。 対人戦なので意思疎通が必要。 ルールやマナーなど守れないと孤立したり居づらくなるのは当然。 微課金や無課金では単独でランカーに勝つのはほぼ不可能なので協力共闘など意思疎通が重要になってくる。
常に課金イベント...
最近始めましたが、サクサク進んで楽しいよ
始まりは、LINEマンガでのコインが欲しくて始めたゲーム。 軽はずみで始めたゲームですが、これは本当に辞めたくても辞められなくなります。 なぜか?オンラインゲームだし、何処かの一族に入らないと一揆も出来ないからです。 そして一族に入ってみてください。 ここから出たくても出られなくなります。 私は、「もう辞めよっかな?」と思ってたら、一族が攻められてその時の当主が頓挫。勝手に私が当主を押しつけられました。 それで、頓挫当主を待っていたけれどその人は口だけで結局戻ってこなかった。 しかも何故か一族メンバーに推されて、私が当主になるしかなくて辞められず…。 それでもメンバーの人数が居たので、居場所が必要なんだと思って我慢。当主として三ヶ月近くやりました。 が、あるメンバーを叱りつけたところ、そこから無視という名のいじめが発生。 毎日インが苦痛になってくるし、周りはそれでも「当主としていることに意味がある」と初心者の私を当主として据え置きたいだけ。自分が楽したいだけ。みんな自分のことしか考えてない。 誹謗中傷する奴、和を乱す奴、自分の損得勘定でしか動かない。 課金しないと強くならないし、幕府は弱者への救済なんてさらさらない。初心者・無課金は、上級者に資源を食い潰されるから、育成なんてきれいごとを言うけれど、新しい人は育たない。 真面目な人ほど、このゲームは向いてないと思います。正直どこかおかしい頭がぶっ飛んだ人じゃないと続けていけないと思う。 あと、こんなことに時間を割いてる暇は私には無い。本当に時間の制約を受けますよ? 辞めたくても辞められなくなるし、私はもうこんな無慈悲な世界から卒業します。 さよなら、90鯖
馬も飽きてきたところに思わぬ面白ゲーム発見。 サクサク進んで課金圧もなく楽しい
いつも集中したい時とか、学習したい時とか、仕事の前の準備に落ち着きたい時思い出したい時があるときに活用させていただいているサウンドのスポンサーになっていただきありがとう
よくできました。だいぶ以前より楽しめそうです。╰(*´︶`*)╯♡、byヤマカ
このゲーム長く続けられると楽しいです。無課金微課金でも遊べます。 正直広告やPRが中身と違うのですぐに変えるべきです。 銃ゲームの広告が多く感じますが銃ゲーム確かにあります。しかし銃ゲームはあくまで常設イベントのひとつでありメインのゲームコンテンツとは異なります。 なんだろう、このゲームって思われても仕方ないです。
年々課金重視思考となり、私の知り合いは高級セダン買える位、課金してから引退しました。考え方次第では楽しめます。私は、ゲーム課金より、他を楽しむ事を優先し引退しました。
他の方が書いてるとうり重課金orサブ垢ゲーです。 星5をつけてる人はサクラですので騙されない様にしてください。 他のサーバーで育てた垢を持ってきて資源をメイン垢で取り育成しないと、普通にやっても成長スピードが違い負けます。 又、こちらがのんびり仲間と育成しててもサブ垢で攻めて来てやり返したら宣戦布告か?とかいいがかりつけ一族総出でタコ殴り、村や鉱山、城全て焼かれます。 そして全チャで煽ってきます。こちらは悪くない関係無しです。 やってる人の民度やイベントもほとんど課金しないと参加出来ない者ばかりで何もオススメ出来る要素が無いです。
アカウント乗っ取られた挙句、アカウントを復旧した不正アクセス犯罪者にアカウントを渡された!
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています










『モンハンポータブル3rd 自宅合宿 PSVITATV withわっちゃん』 ▽MHP3×館山4人衆デュオ UNKちゃん×わっちゃん(ワタナベマサ...
ああえ
2025/10/17 79
『登る男は砕けない。2日目』 ▽PS5/Steam「BABY STEPS」その2 (15:37~) ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
わかんない
は?