勝利の女神:NIKKEはおもしろい?レビュー評価まとめ


Sponsered by PROXIMA BETA PTE.LIMITED

攻略大百科レビュー

 

美少女のお尻を眺めながら戦うシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』です!

本作のジャンルはシューティングRPGであり、実際その通りではあるんですが……ゲームをある程度進めると、放置ゲーの色が強いことがわかります。

 

ストーリーは後半どんどん難しくなるので数日に1回少し進める感じになりますし、オフライン中でも経験値や装備を集めてくれるシステムまであるんです。

いわゆる『日課』も、ゲームに慣れてくると30分程度で完了してしまう……うん、放置ゲー。

 

とにかく、本作では可愛い美少女型兵器『ニケ』の司令官となり、退廃的な世界で繰り広げられる重厚な物語を楽しめます。

 

高グラフィックで美少女のお尻を眺められるシューティングバトル部分だけがよく広告されていますが、本作最大の魅力はシナリオ!

もちろん美少女キャラのえっちなお尻も魅力的だとは思いますが、とにかく物語が良いんですよ。

 

普段スマホゲームのシナリオを飛ばしてしまう人でも読み込んでしまうほどの面白さ&フルボイス!

ネタバレはできないので詳細は伏せますが、泣けるシーンや熱いシーンもバッチリありますから。

 

また、ゲームを進めれば進めるほど放置する時間が増えるので、サブゲーにもオススメです。

美少女好きな方、お尻が好きな方、重厚なシナリオを堪能したい方はぜひプレイしてみてくださいね。

ここがオススメ!
  • 遮蔽物に身を隠したり身を出して銃撃する美少女を後ろから眺められる
  • スマホゲー基準ではかなりの面白さを誇るシナリオ
  • それはそれとしてやっぱりお尻は魅力的

アカネ
アカネ

でも、正直さ……真剣にプレイしてるとお尻なんて気にならないよ

レン
レン

お尻だけが目当てで始めても微妙かもね

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.64682 )
すべて ( 4.64682 )
5久しぶりに。

久しぶりにやりましたが面白いですね!


13年以上プレイしてきた不満

このゲームを評価できる要素は色々ありますが、反面あらゆる確率が狂っています。途轍もなく偏ります。「確率は偏るもの」とかそんな生易しいレベルではありません。一プレイヤー内で収束する程度ならいいですが、当たる人はバンバン当たりますが、当たらない人は絶望的なまでに当たりません。 実際にこれまでに起こった話、色々な結果を記録し続けていますが、例えば各々のガチャでは320連で2%のピックアップが0体(0.16%)、150連で4%のSSRが0体(0.22%)、450連で2%のピックアップが2体(0.47%)、現在進行形の3周年ガチャでは260連で4%のSSRが2体(0.14%)&120連で4%のSSRが1体(3.73%)と継続中で、他にも似た例を挙げたら本当キリがありません。 「カスタムモジュールという育成素材のドロップ率は58%ありますが、直近3日間で6連続で外すこと(0.55%)が2回もあったり、過去には10連続で外したこと(0.02%)すらあります。 ランダムで強化効果が付く「オーバーロード」は、一強とも言えるある効果が10%あるのですが、30~40回試しても1回も付かないなんてことは日常茶飯事です。 ステータスアップできる「宝もの」は、成功率が14~27%あっても10数回連続で失敗することが頻発します。この辺りは同じような経験をしているプレイヤーは多いのではないでしょうか。 挙げた例以外では良い結果なのでは?というとそんなこともなく、ガチャやカスタムモジュールは全体通しても明らかに下振れています。 これらが単に運が悪いだけの話なのか、何らかの要因があるのかは知りません。それをプレイヤーが確認することは不可能ですし。 ただ、いずれにせよゲームを楽しむ上で極めて大きな影響を与える要素において、こういった事が起こり続けているプレイヤーが高評価できないのは自然ではないでしょうか。 3年以上少なからず課金をしてきましたが、先日遂にコスパの良い2つの月パスすら更新を止めました。


5面白いゲーム

私は「勝利の女神:NIKKE」というゲームをプレイしたばかりですが、このゲームに出会えて本当に幸いです。最初は退屈でダウンロードして試して暇つぶしにしたかったのですが、その後はプレイすればするほど中毒になります。独特の戦闘スタイルと華麗なキャラクターは私を安心させます。これからも「勝利の女神:NIKKE」がますます良くなることを願っています


13周年

3周年で復帰したけどピルグリムピックアップになると普通のssrすらでなくなる。400連とかしてもゴミレベルで出ないので石油王になるまで課金は辞めましょう。ストーリーは本当に面白い。 ガチャで一瞬で萎えなきゃい良いゲーム。


5ストーリーが神ゲー!

みなさん広告の謎のチャッチさとそこら辺の美少女ゲーかと思っている方はすぐにインストールして下さい。 色々なソシャゲをやってきましたがストーリーに関しては正直No. 1だと個人的に思います! 元々やるつもりなく暇つぶしでダウンロードしチュートリアルのストーリーから惹かれプレイは1000日を超えていますがいまだにストーリー更新する度ワクワクです。 ハーレムは好みではありませんがそこを見ない事にしてるので特に問題ないです。 ガチャはSSR4%でかなり出やすいです。周年系のピルグリムはそのうちの1%になりますが、決して100〜200連で出ないからと心を折ってはいけません。 ほぼサ開からやっているので周年を見届けていますが100連以内で出るなら良い方、200〜300連して出ない場合やっと爆死したなって感じなので、0.5周年の時は分からず悶絶しましたが周年のための石も集めやすいのと、ゴールドマイレージといって天井200連が永続で貯められるのでコレがかなり優しいのですよ。 そもそも1%というのは100連で1体出るという計算ではなく100連で出る人が確か30〜%とかだったと思われます。 ガチャ酷いと言ってる人は心意気を見直して欲しいですヨ! 個人的にももちろん爆死もあるが、その分神引きもあったのでいいバランスだと思います。 そして3周年おめでとうございます!!


1The character really does look great

Some people say the story is good, and I agree it’s not bad, but the gameplay is so boring that it makes everything else feel irrelevant. Honestly, calling it a grind would be more accurate. If the characters didn’t look good, I would’ve quit this game instantly, and even now, it isn’t fun at all. It’s nothing but a grind, so I sometimes get fed up and stop playing.


3無課金推奨

お金使ってなければガチャの挙動が不自然でも毎日必ずクラッシュしても大抵のことにイライラしなくて済むので精神衛生上たいへんよろしい。


1今から(これからも)始めることはオススメしません

いくら課金してもトップ層には追いつけないので諦めましょう。何故ならレベル差が激しいからです。レベルは毎日やる要素なので早く始めた人しかトップのレベルになれません。つまりは今から始めて課金をいくらしても追いつけないってことです。アリーナは廃課金チームのメンバーが複数人同じグループにいて上位を占領するので諦めましょう。課金しまくって一時的に取れても数の暴力で排除されます。課金するとメインストーリーが早く進められますが、メインストーリーが終わるとただの虚無です。ストーリーを楽しみたい方は課金しないでください。キャラは課金しなくても結構出ます (確率いじってね?ってくらい)。天井やウィッシュがあるので課金しなくてもいけます。要するに課金するメリットがありません。 ただし、課金直行コースが一つあります。それは160レベの壁です。このゲーム、3凸5体揃えない限り、160レベから一生上がりません。調べずに進めると、おおよそこの罠にかかります。計画的に進めないとレベルの上限が一生開放されないので全コンテンツの進行が止まり、地獄を見ます。


5面白い

ストーリー、特にBGMがすごい


4ガチャに課金必要?

課金しなくても遊べるので良作だとは、思いますが、ピックアップのキャラは、ほとんどガチャからは、出ないので(貯めてた石やチケット使い切り)絶望するので高い課金してまでガチャ回しても無意味と諦めました。 マイレージ貯めて、交換が多いです。 衣装は、気に入れば課金すれば良い感じですかね。 もっと課金が安くなったり、ガチャを改善して欲しい


4高い

ジュエルの値段が別ゲーに比べてめっちゃ高い。ただY○starとかmih○yo系のゲームに比べたらSSRの排出率はかなり良い。ガチャストレスが溜まりにくいのはソシャゲとして良い所。


1ゲームが落ちて話にならない

現在iPhone13を使用して遊んでいます。 ですがスペックの問題なのか高頻度でゲームが落ちてしまいまともにプレイができません。 クリア直前に落ちたり、別ステージに入り進行中に落ちたりでどうしようもありません。


続きはストアで...


Sponsered by PROXIMA BETA PTE.LIMITED

YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



Sponsered by PROXIMA BETA PTE.LIMITED

ランキング

  1. 【ぷにぷに】まわし放題VIPガシャ登場!中身とおすすめ当たりキャラ!【妖怪ウォッチ】
  2. ミッフィー2026福袋まとめ!楽天やキャラクターグッズ専門店、子供服などの福袋が発売中
  3. 【ぷにぷに】10周年記念イベント第2弾の隠しステージ解放条件!【妖怪ウォッチ】
  4. 2026年カルディ福袋は激アツ! 食品・コーヒー福袋など全3パターンの入手方法と中身を紹介
  5. 【ヨドバシ福袋2026】中身ネタバレ予想!過去の中身や確実に手に入る方法、予約・抽選情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ