どうもポニポニです!今回は2019年11月7日にリリースされた新作アプリ「エピックセブン」のリセマラについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
リリース前から個人的に凄く期待していたアプリということで、今回はとても気合が入ってます。
軽いゲームの紹介を挟んでから、リセマラ手順をご紹介!
目次
どんなゲームなの?
まずは軽くエピックセブンがどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの動画は公式の「世界観紹介PV」と「ゲーム紹介PV」です。
この2つの動画を見ておけば大体のことがわかりますよ!
ジャンルは「未来に繋げるアニメRPG」ということで、PVを見てもわかるようにアニメティックなゲーム。
2Dグラフィックのクオリティがとても高く、戦闘中にシームレスで美麗アニメーションスキルムービーが入るなど、とにかく見た目のクオリティが高い!
ストーリーでも沢山の美麗アニメーションが楽しめるので、没入感も高そうです。
「迷宮探索」や「ペット」といったやりこみ要素もしっかりあるゲーム!

うおお……アニメを進めているような感覚になれるってことなのかな!?

戦闘のテンポも爽快感を大事にしているとのことだから『スキルムービーなんて1回見れば充分だろ」みたいな方も安心ね。
リセマラ手順について
エピックセブンのリセマラ難度はかなり高いので、気合を入れてリセマラしていきましょう。
リセマラ1回あたりの所要時間は最大30分程度+初回データダウンロード時間で、引けるガチャ数は11月7日時点で単発15回+引き直し30回まで可能な10連ガチャ1回。
最高レアリティである星5英雄(キャラ)の確率は1.4%で、そのうち上位レアである光・闇属性の「月影英雄」確率は0.15%!
詳しいリセマラ手順は下記の通りです。
- アプリをインストール
- データダウンロード
- チュートリアルを進める
- 1-4ステージをクリアでガチャ開放
- ホーム画面のメールアイコンから事前登録報酬などを受け取り、ショップでガチャ石を購入してガチャを15回回す※第1リセマラポイント
- 1-10まで進める
- 引き直し30回まで可能の10連ガチャを回す
- 結果に満足できなければ設定からデータリセットをして1に戻る
以上がリセマラ手順です。
ここで注意点が2つ!
まず、1-4クリア時点では無料単発ガチャ+単発ガチャ4回分しか「契約の栞」(ガチャに使うアイテム)がありません。
メールアイコンから事前登録報酬などを受け取ったら、ショップ→一般と画面を進めて契約の栞を購入しましょう。
ガチャ11回分購入する天空石(ゲーム内課金通貨)を持っているはずなので、それでガチャを15回回せるはずです。
そして2つ目は、引き直しガチャでは月影キャラは排出されないということ。
なので、月影キャラ目的でリセマラをするのであれば1-4クリアリセマラをしましょう。

んー?なんか複雑でよくわかんないんだけど……とりあえず月影キャラってのを引けばいいんだね!

単純に言えば光属性や闇属性のキャラのことね。属性相性的にも優秀だし、ステータスやスキルも強いわ。
ガチャ演出は結構わかりやすく、高レア確定演出や月影キャラ確定演出がありますよ!
最高レア確定演出が出た時に限って古代遺物、なんてことも……。
エピックセブンでは、ガチャから古代遺物(装備)も排出されるいわゆる闇鍋ガチャとなっています。
通常ガチャの詳しい排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
月影キャラ |
通常キャラ |
古代遺物 |
星5 |
0.15% |
1.25% |
1.75% |
星4 |
0.5% |
4.5% |
6.5% |
星3 |
4.35% |
41% |
40% |
最強リセマラランキング!
おまたせいたしました。
数時間リセマラをしていたせいで遅れましたが、最強リセマラランキングを作成いたしました!
最初に一言。
「月影キャラを引いておけば問題ない」です!
0.15%の壁を超えよう!選ばれしSSキャラ6人!
星5かつ、月影キャラの6人は問答無用でSSランクです。
執行人ヴィルドレッド:闇属性:アサシン:気絶しても復活して敵を薙ぎ払う強力なアタッカー
破壊者コルヴス:闇属性:ウォリアー:生命力を回復し続けながら敵の攻撃を引き受ける強力なタンクキャラ
覇者ケン:闇属性:ウォリアー:確率反撃を持ち常に火力を出せる強力なアタッカー
幻影のデネブレア:闇属性:メイジ:毒とスタン効果を付与できる強力なキャラ
審判者キセ:光属性:ウォリアー:敵の弱体化と全体攻撃が強力なアタッカー
神光のルエル:光属性:プリースト:シールドを付与できて気絶した仲間も蘇らせる強力なヒーラー
もはや説明不要と言うレベルで全員強い!
0.15%という高い壁なだけあって、全てのキャラが優秀。
その中でもさらに順位をつけるとするならば……執行人 ヴィルドレッドと覇者 ケンは最強です。
アタッカーとしては間違いなくこの2人がツートップだと感じました。
リセマラランクで言うとSSSはありますね。
星5キャラと星4月影キャラがSランク!
もちろん、星5・星4月影キャラの中でも能力の差というものはありますが……リセマラ難度を考えれば、星5・星4月影キャラは全員Sランクと言えるでしょう。
ちなみに、ヴィルドレッドやケンのような月影キャラは通常の星5キャラとしても登場します。
属性が光・闇じゃありませんし、「執行人」や「覇者」という二つ名がついていませんので見分けるのは簡単。
ただ……ヴィルドレッドやケンは通常の星5キャラの中でも上位のキャラなので、SSランクと言えるかもしれませんね。
番外編!星5や月影キャラじゃなくても強いプリースト!
強いアタッカーやタンクも大事ですが、安定した攻略のためにはヒーラーは必須。
そこで、月影キャラや星5キャラに比べて入手しやすい上にとても強いプリーストのキャラをご紹介!
アンジェリカ:水属性:星4:単体攻撃では確率スタンを敵に付与でき、味方の回復・シールド付与・弱体効果免疫付与ができる優秀なキャラ
モンモランシー:水属性:星3:単体攻撃では確率睡眠を敵に付与でき、味方の回復・アクションゲージアップ・弱体効果免疫付与ができる優秀なキャラ
どちらのキャラも星4・星3とは思えないほど強力なヒーラーキャラなので、リセマラをする時に合わせて狙っておきたいところ。
最後に
以上、リセマラについてでした!
あくまで個人的なランキングなので、これが絶対というわけではありませんが……参考にしてください。
そして、リセマラで燃え尽きないようにしましょう。
月影星5キャラを狙うとは言っても、0.15%なんて狙っていたらいつまでもゲームを始められない可能性の方が高いです。
それに、通常ガチャは単発でしか回せない上に新キャラ獲得の際は獲得ボイスを聴き終わるまで次のガチャを回せないので……テンポが悪い。
エピックセブンのリセマラ自体、アニメーションが飛ばせなかったり手動での戦闘やタップ箇所の多さなどでテンポがわるい方なので、無理はしちゃダメですよ!
ゲーム自体は個人的にかなり楽しめているので、気になっている方は下にあるリンクからダウンロードしてみてください!
序盤攻略記事も作成予定ですので、よければご覧くださいね。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れ!うーん、ここまでリセマラ難度が高いゲームは久しぶりかもしれないね……燃えてきたぁ!

燃え尽きて消し炭にならないようにね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓エピックセブンのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。