2019年8月よりスタートしたLINEの新しいサービス「オープンチャット」はLINEアカウントを持つ人であれば誰でも気軽に匿名で参加したり、自分で新しいチャット部屋を作ったりすることができるチャットサービスです。
ゲームでわからないところを質問したり、同じゲームをプレイしている仲間と語り合ったり、実はこのオープンチャット、特にゲームの話をするのに適していてオススメです!しかし気軽にチャットで会話できる楽しさがある反面、安全面などが気になっている方も多いと思います。
この記事では、LINEオープンチャットの基本的な仕様や、安全な使い方を解説しています。
記事:chiro
※スプラトゥーンオプチャ「イカズ」より
攻略大百科が現在運営しているオープンチャットです。
興味のある部屋に気楽に参加してみてくださいね!
目次
オープンチャット参加方法
オープンチャットにはたくさんの方が作ったチャット部屋が存在しますが、現在部屋を「検索」する機能は停止中です。したがって好きなゲームのオープンチャットを探したい時は、twitterなどで「招待リンク」や「QRコード」を検索して見つけるか、すでに知り合いが入っているオープンチャットに招待してもらいましょう。
招待された、または検索して見つけたオープンチャットで「参加」を押すとニックネームとアイコンを設定する画面になります。ニックネームとアイコンはそのオープンチャットでのみ使用されるものであり、これによって自分のLINEアカウントを人に知られることはありません。
つまりオープンチャットごとにニックネームやアイコンを変えることもできるわけですね。
オープンチャット作成方法
自分でオープンチャットの部屋を作成したい場合も簡単に匿名で作成することができます。
オープンチャット作成方法はこちらの記事に詳しく書いてありますのでぜひ参考にしてください。
ゲーム攻略談義に向いているワケ
オープンチャットでは以下の内容で楽しむことができます。ゲームの話をするのにとても向いている!と思える点をまとめてみました。
匿名で会話を楽しむ
LINEのフレンドにあまり同じゲームをプレイしている人がいなかったり、たとえいても個人的にゲームの話で盛り上がることはあまりなかったりしますよね。
そんな時はやはり、好きなゲームごとに部屋を作ることができるオープンチャットが便利で楽しいです。
匿名での参加ですが会話の仕方は通常のLINEと同じなので、気軽に質問をしたり、もちろん自分が持っているスタンプや絵文字も使用が可能です。
ゲームで行き詰まった時などの相談にも向いていますし、そのゲームについてのマニアックな会話も楽しめるのが良いですね!
投票機能でアンケートを取る
そのオープンチャットの管理人が「投票」機能の権限を「すべてのメンバー」にしていると、そのオープンチャットのメンバーなら誰でも投票機能を利用することができます。
投票を開始するには、好きな投票テーマを決めて項目を作成しましょう。投票を終えたメンバーや、誰がどの項目に投票したかなどもタップ1つで確認することができます。
ゲームのオススメ構成や好きなキャラクター投票などメンバーみんなで盛り上がることができますね!
※投票は画像赤丸の箇所を押すと作成することができます。
※管理人が投票を作成できる権限を「すべてのメンバー」に設定していない場合、管理人以外の人は投票を作成することができません。
画像や動画を投稿する
ゲームでいい結果が出せた時や頑張って何かをやり遂げた時など、画像や動画を載せて同じゲームをプレイしているメンバーに「見て見て!」と報告して喜びを分かち合うことができます。
twitterなどだと流れてしまうツイートも、LINEなら同じゲーム仲間にピンポイントに報告することが可能です。
よくある質問
よくある質問とその回答をまとめました。
途中で名前を変更できますか?
入室後はいつでも好きな時に、名前とアイコンを変更することができます。
入室と退室は他のメンバーに知らされますか?
入室した時は「〇〇が参加しました」と表示されますが、退室した時は特に表示はありません。その人のアイコンをタップすると「このオープンチャットのメンバーではありません」と表示されます。
荒し対策はできますか?
ルール違反をしたメンバーは通報、または管理人が強制退会させることができます。必要な場合は強制退会させたアカウントを「再入会禁止リスト」に追加することができます。再入室禁止リストに入れられたアカウントは、名前を変えて入室しようとしても、LINEアカウントが同じである限り入室できません。
本当にLINEアカウントはバレない?
普通に使用している限りバレませんが、アイコンの画像や発言、アップした画像などからバレることはあるかもしれません。画像の投稿やプライバシーに関する発言には十分気をつけましょう。
他に注意すべき点はありますか?
匿名だからといって、読んだ人が嫌な気持ちになるような発言、誹謗中傷や誰かを晒すような行為は行ってはいけません。みんなで協力し合って会話を楽しみましょう。
攻略大百科が現在運営しているオープンチャットです。
興味のある部屋に気楽に参加してみてくださいね!
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち