【ゴーストオブツシマ】戦闘のコツと勝てない時の対処法

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゴーストオブツシマ』の戦闘のコツについて紹介しています。攻撃や防御のコツや勝てない時の対処法などを掲載しているので、是非参考にしてください。

戦闘のコツ

攻撃を使い分けよう

強打

刀での攻撃は、基本的に「強打」と「連打」に分かれます。

敵がガードしているときは攻撃が通らないため、まず「強打」でガードを崩してから「連打」で攻撃しましょう。

防御が大事

防御

敵に突っ込んで攻撃だけをしているとすぐに倒されてしまうため、戦闘の際は防御を有効活用しましょう。

まずは防御をして敵の攻撃を防いだ後、隙をついて攻撃し、再び防御→攻撃と繰り返すことで安全に戦えます。

敵の武器によって対応を変える

槍回避

敵は刀以外にも槍・弓などの武器を使用し、武器によって回避のタイミングなどが異なります。

槍の攻撃は、槍が赤く光ったタイミングで「L」+「」ボタンを押すことでかわすことが可能です。

弓を持つ敵は、掛け声の後に攻撃してくるため、敵が声を出した直後に攻撃をよけましょう。

一騎打ちを利用する

一騎打ち

ある特定の条件下では、敵に対して「一騎打ち」を仕掛けることができます。

一騎打ち中は、「」ボタンを長押ししつつ、敵が攻撃モーションに入った直後にボタンを離すことで、一撃で倒すことが可能です。

ただし、失敗してしまうとダメージを受けてしまうので気をつけましょう。

背後からの攻撃も有効

闇討

敵がこちらに気づいていない場合、背後から近づいて「□」ボタンを押すことで、「闇討」で気づかれることなく倒すことができます。

タッチパネルを押して「耳済まし」をすると敵の位置が把握しやすくなるので、積極的に利用しましょう。

勝てない時の対処法

技を習得する

技習得

技量ポイントを稼ぐことで、戦闘に役立つ様々なスキルを身に着けることができます。

勝てなくなったら技量ポイントを溜めて戦闘に有利な技能を習得しましょう。

難易度を変更する

難易度設定

どうしても勝てないときは、難易度を変更するのも一つの手です。

難易度は「易しい」「普通」「難しい」の3種類あり、メニュー画面の「設定」の「ゲームプレイ」からいつでも変更可能です。

ランキング

  1. ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック! (
  2. 【ポケモンGO】シャドウカイオーガ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. スヌーピー好き必見!OJAGA DESIGN×PEANUTS 75周年コラボ、革新アイテム登場!【全ラインナップ】
  4. 【鬼滅の刃×ニジゲンノモリ】夏限定!炭治郎たちのボトルアイス全4種!8月9日より販売開始!
  5. Zガンダム40周年記念!STRICT-G×SWANS クワトロサングラスがカッコよすぎ!予約&特典情報

新着記事

新着コメント

トップへ