【ゴーストオブツシマ】序盤のおすすめスキルと技量ポイントの稼ぎ方

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゴーストオブツシマ』の序盤のおすすめスキルについて紹介しています。最初に習得させるべきおすすめスキルや技量ポイントの稼ぎ方を掲載しているので、是非参考にしてください。

序盤のおすすめスキル

受け流しの極意

守りの1つ目のスキル「受け流しの極意」を習得すると、攻撃を弾いてそのまま敵に切り返すことができます。

敵の攻撃を避けつつすぐ攻撃に転じられるので、最初に習得しておきましょう。

猪突

猪突」は攻めの2つ目のスキルで、ダッシュしながら敵を素早く斬りつけることができます。

移動しつつそのまま敵を攻撃できるので、戦闘の時間短縮になります。

鉄の意志

兵術の「鉄の意志」は、気力を1消費する代わりに、倒されても復活することができるスキルです。

序盤で戦闘に慣れておらず、やられてしまうことが多い方におすすめのスキルです。

一騎打ち 弐連

兵術の「一騎打ち 弐連」は、一騎打ちに勝利するともう1体の敵も一撃で倒してくれる優秀なスキルです。

敵の数を楽に減らせるので、余裕があれば「参連」まで習得しておきましょう。

技量ポイントの稼ぎ方

物語を進める

物語

物語を進めていくと技量が手に入ることがあるので、序盤のうちはどんどんストーリーを進めましょう。

ミッションをクリア

ミッション

ストーリーとは直接関係ありませんが、マップにあるミッションをクリアすることで、報酬として技量が入手できます。

地図上の赤い菱形アイコンが目印なので、物語を進める合間に寄っておきましょう。

ランキング

  1. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  5. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略

新着記事

新着コメント

トップへ