↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年7月20日にリリースされた新作アプリ「ステラクロニクル」のリセマラについて話していきますよ!
新感覚の「スライドコマンドバトルRPG」と、可愛い見た目に反して重く重厚なストーリーが特徴的な本作。
そんなステラクロニクルの軽いゲーム紹介をしてから、リセマラ手順について話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
目次
どんなゲームなの?
まずはざっくりとステラクロニクルがどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式PVでは、OPムービー・一部キャラ紹介・実際のゲーム内画面の一部を確認できますよ!
公式ジャンルは「スライドコマンドバトルRPG」。
プレイヤーがスライド(コマンド入力)することでスキルを発動するという、少し斬新なシステム。※オートも有り
最大の特徴はなんと言っても重厚なストーリー。
導入こそ異世界転生モノっぽい感じですが……最序盤からかなり重い展開が続くんです。
リリース前からストーリーは100万字以上用意されていると言われていたので、序盤以降も重厚なストーリーを楽しめるでしょう。
グラフィックは2Dや2.5Dで、基本的にキャラはSDキャラ。
ストーリーパートにボイスはほぼ無いものの、CVを担当している声優さんはかなり豪華!
また、マルチプレイによる協力などもあるらしいので、1人でも友達とでも楽しめるゲームになっているようですよ。
キャライラストの質は高く、美少女も美少年も大勢登場しますし……なにかと揺れています!

ふんふん、見た目に反して重いストーリーかぁ……なんかちょっと怖そう。でもコマンド入力はちょっと面白そう!

私はもう始めているのだけれど、なんかMMORPG感のあるゲームね。メイン任務はオート移動できるし。
リセマラ手順について
ステラクロニクルのリセマラはやや時間がかかるものの、あまり難しくはありません。
リセマラの重要度はそこそこ高め。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
15分程度 |
---|---|
引けるガチャの回数 |
25回+数回程度 |
狙うべき最高レアリティ |
SSR |
最高レアの排出確率 |
3% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- サーバー・職業選択
- チュートリアル中に名前入力※重複不可
- ストーリー1-3クリア後に単発ガチャチュートリアルがあるが引かなくても良い
- 1-8クリアあたりまで進めてプレイヤーレベルを10まで上げる
- 社交→メッセージから事前登録報酬などを受け取る
- ガチャを引けるだけ引く
- 結果に満足できなければアカウント削除をして2に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
それではリセマラ手順についての補足とガチャの説明をしていきましょう。
手順4について。
ストーリー1-3クリア後にガチャが開放され、単発ガチャを引くように指示されますが……「キャンセル」を押せば普通にキャンセルできるので、ここでは引かない方が良いです。
※キャンセルすると後々普通に単発ガチャを引いた際に動作がバグる可能性有り。その時はアプリを再起動する
また、この段階で「引き直し可能10連ガチャ」も引けますが、時間がかかる可能性があるので後回しにしましょう。
リセマラの結果に満足がいってから引き直しを引くのがオススメ。
手順6について。
社交は上記画像の位置にあります。
2020年7月20日午後1時35分に、不具合によるお詫びガチャチケ×5が貰えるようになったのでそれも忘れずに受け取っておきましょう。
また、栄誉にある「実績」達成報酬・商店で無料で買える商品・星界任務などの報酬もしっかり受け取っておくことで、単発ガチャが引ける回数が1~2回ほど増えるのでこちらも忘れずに!
手順8について。
サーバーを変更することでも擬似的なリセマラは可能ですが、アカウント削除でのリセマラをしましょう。
※サーバー変更リセマラだとお詫びメールなどの報酬が受け取れない可能性アリ
左上のプレイヤーキャラアイコンタップ→設定→アカウント→アカウント削除と進むことで簡単にアカウントを削除でき、そのままリセマラができますよ!
引くガチャについて。
2020年7月20日現在、期間限定で登場している「人格分裂ガチャ」を引きましょう!
引き直し可能ガチャに入っていないSSRキャラ「冥」と「パンドラZ」が排出されるガチャですからね。
ガチャ演出はかなりシンプルで、最終的に火?の色が金色になればSSR確定!
以上、リセマラ手順でした。

んー……ちょっとリセマラにかかる時間は長い感じだけど、引ける回数は結構あるし簡単じゃん。SSR6人は引けるね。

ちなみに、戦闘時の編成はプレイヤーキャラ+4人のキャラだから4人SSR引くだけで全部埋まるわよ。
ガチャの詳しい排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
SSR |
3% |
SR |
18% |
R |
79% |
職業選択について
ゲーム開始時にウォーリア・ディフェンダー・レンジャー・マジシャン・チャンターの5つからプレイヤーの職業を選べますが……正直、どれでもいいです。
後で自由に変更できるようになるらしいですから!
それでも一応オススメするなら、序盤から安定するウォーリアやディフェンダーあたり。
ガチャキャラが遠距離系ばかりってことがわりとあるゲームなので、ウォーリアやディフェンダーにしておくと不足しがちな前衛として輝きます。
(プレイヤーキャラの性別による性能差があるのかは不明)

あー後で変えられるタイプなんだ、それなら見た目の好みで始めちゃっても良いかもねー!

チャンターだと美少女・美男子をどっちも楽しめるから見た目的にはお得感あるわ。
リセマラで狙うキャラ・引き直しガチャでオススメのキャラについて
今回最強リセマラランキングはありません。
まだ実装されているSSRキャラが期間限定キャラを含めても14人しかいないので、ランキングにするほどじゃないかと……。
ただ、確実にオススメできるキャラはいるので、引き直しガチャでのオススメキャラと合わせて紹介していきましょう!
まず、ダントツでオススメなのは期間限定の「人格分裂ガチャ」から排出される「冥」(レンジャー)!
期間限定キャラということで引き直しガチャにも入っていませんし、性能も実装されているキャラの中では間違いなくトップクラス。
- アクティブスキルと必殺技による「属性ダメージ」が80%アップする固有スキルが強力
- 自身の会心ダメージが40%アップするパッシブスキル持ち
- ダメージ倍率が高いスキルを2つ持っている
といった感じで、現在実装されているキャラの中では最高のアタッカー性能。
リセマラランクをつけるなら、間違いなくSSでしょう。
同じく限定ガチャから排出される「パンドラZ」も引き直しガチャでは入手不可能ですが、正直リセマラで狙うほど強い印象は受けませんでした。
期間限定ガチャキャラを狙うのであれば、冥!
続いてオススメなのは「天空を統べる王」(ディフェンダー)!
先程チラッと話しましたが、ステラクロニクルにおいて前衛で守ってくれるキャラはとても大事。
SSRキャラの中では2人しかいないディフェンダー(タンク役)ですが、天空を統べる王のディフェンダー性能は素晴らしい。
- 致命的なダメージを受けると短時間無敵になり即HPを30%回復する固有スキルが物凄く強い(CT60秒)
- 敵を挑発(引きつける)するスキルを2つ持っているのでしっかり役割をこなせる
- 近くに敵がいると1体につき防御力が5%アップするパッシブスキルを持っている
といった感じで、トップクラスのディフェンダー性能を誇るキャラ。
アタッカーの理想キャラを冥とするなら、ディフェンダーの理想キャラは天空を統べる王でしょう。
リセマラランクをつけるなら当然SS。
引き直しガチャから排出されるので、リセマラ終了時点で引けていなければ引き直しガチャで狙うSSRは天空を統べる王か後述する「ゼウス」にしといていいと思います。
続いては「ゼウス」(マジシャン)と「アイロル」(レンジャー)。
ゼウスは天空を統べる王とどっちを引き直しで狙うか迷うほど優秀な準火力&妨害キャラ。
雷属性ダメージを与えた際の10%で対象を2秒間「拘束」し、拘束状態の敵には15%の追加ダメージを与える固有スキルを持つ。
通常攻撃含む5つのスキルが全て雷属性ダメージなので、その固有スキルの効果を存分に発揮してくれるでしょう。
正直序盤から強さを体感できるかと聞かれると微妙ですが、将来性は高そうな感じがします。
より安定を求めるなら天空を統べる王にしておいた方が序盤から活躍してくれるとは思いますが、悩みどころ。
アイロルは攻撃速度の速い補助&準アタッカー。
自身の攻撃速度を20%上げつつ会心率を100%アップさせるスキル(CT35秒)が優秀で、周囲の見方の会心値を10%アップさせるスキルも持っています。
アタッカー性能だけを見るとそこまで強くはないのですが、致命的なダメージを1回無効化し、2秒以内に30%のHPを回復して移動速度が100%アップするパッシブスキル(CT60秒)は素晴らしい。
天空を統べる王の固有スキルと違い、無敵化というわけではなく瞬時回復でもないので、スキがあるのがちょっと惜しい。
HPガチャはまだギリギリ間に合う!優秀なキャラを手に入れよう!
知らない方もいるかもしれませんが……実は公式HPガチャという、1人だけキャラを獲得できる「事前登録ガチャ」みたいなものがあったんですよ。
2020年7月20日現在、今から参加すればギリギリ間に合う可能性があるので参加しましょう!
期間は2020年7月25日の23時59分までですからね。
HPガチャを引くなら→公式サイトへどうぞ!
この「ニュートン」はHPガチャで手に入るのでさっきはオススメしませんでしたが、リセマラランクをつけるならSはある優秀なキャラ。
HPガチャでニュートンを獲得できるよう、頑張ってくださいね!
最後に
以上、リセマラについてでした!
今回は私にしてはそこそこまともなリセマラ記事だったと思います。
私自身リセマラ中なので、一緒に頑張りましょう!
ちなみに、アカウント削除をしても名前を使ったという記録は残るので……削除した名前も重複不可となり使用できません。
そこだけ注意してくださいね。
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れ様ー!よーし、とりあえずチームを全員SSRで埋めるまではリセマラ頑張ろうね、皆!

皆まで巻き添えにするのはやめなさい。引けるガチャ回数はそこそこ多いとはいえ、結構面倒なんだから。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ステラクロニクルのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。