壮大なストーリーと爽快なリアルタイムバトルが楽しめるRPG「ラストクラウディア」(ラスクラ)。
今回は初心者の方に向けて、序盤攻略のコツをご紹介いたします!
目次
最初に確認しておきたいこと
リセマラについて
チュートリアル終了の時点がリセマラのタイミング。
強力なユニットを入手できれば、序盤から有利に進められますよ。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
【ラスクラ】リセマラ手順の紹介!ユニットを優先して狙おう!【ラストクラウディア】
ビギナーブースターの効果は7日間
ゲーム開始から7日間は「ビギナーブースター」が有効。
獲得EXP3倍、獲得AP2倍、ソウルポイントの獲得量2倍!
育成のスピードが格段にアップするので、効果が得られるうちに効率よくゲームを進めていきましょう。
初心者チャレンジをクリアしよう
9つのチャレンジをクリアすることで、ユニット「白騎士メルザ」を獲得可能。
メインストーリー「1−3 大海へと繋がる港」まで進めながらクリア条件の機能を使用していくうちに、ゲームシステムにも慣れているはず!
帝都オルダーナを目指そう
メインストーリーのクリアで解放される機能
1−18 魔導研究院 |
|
2−2 これからすべきこと |
|
ゲームを始めたらまず目標にしてほしいのは、帝都オルダーナ「1−8 魔導研究院」。ここまでクリアすればほとんどの機能が解放され、受注できるサブクエストも増えるからです。
「討伐」は「潜在覚醒」やスキルコストの上限アップに欠かせない「ユニットソウル」が入手できる機能。解放されたらすぐに利用しましょう!
強力なソーサラー「氷の軍師ゼクス」が加入するのもこのタイミング。魔法攻撃系のユニットが揃っていない場合は、ぜひ編成してみてくださいね。
ソウルの回収と使用方法
ソウルスポットを解放しよう
ソウルは、ブルーソウルとレッドソウルの2種類。
ワールドマップ上の「ソウルスポット」を解放すると、回収ができるようになります。
「ソウルタンク」を強化すると、貯められるソウルの量が増加。
序盤はブルーソウルを使う場面が多いので、ブルーソウルタンクの強化を優先するといいですよ。
ソウルの使い道
ソウルを使う場面は主に2つです。
まず、ユニットにアークを装備してクエストに出発する際。
コストはアークのレアリティやレベルによって異なります
アークを装備するとスキルの習得が可能。そのほか特性が付与され、パラメータもアップするので、ユニットに合ったアークを選ぶのが重要です!
実はアークを装備しなくてもバトルは可能。ソウルを消費せずに済みますが、難易度がかなり上がってしまうためオススメはできません。
次にアークの強化。
レベルが上がると習得できるスキルが増えていきます。
ソウルを大量に消費するので、クエストの周回が終わってから強化するといいでしょう。
ユニット育成にはイベントダンジョンを活用
育成要素が多いラスクラ。どこから手をつけるか迷うところですが、まずはレベル上げとスキルの習得がオススメです!
レベル上げを効率アップさせたいときは、イベントダンジョン「修行の間」。
ビギナーブースターの効果が受けられる間に、経験値を大量に獲得しておきましょう。
スキルの習得
スキルはアークを装備することで習得できます。
ユニットの性能に合うスキルをもったアークを選び、装備してバトルへ。
イベントダンジョンの「習技の間」では大量のAPが獲得できるので、サクサク習得できますよ。
スキルはセットしないと使えません。マスターしたら装備を忘れずに!
必要なスキルを習得し終わったらアークを変更して、使えるスキルをどんどん増やしていきましょう。
特に魔法攻撃系のユニットは、各属性の攻撃魔法を習得しておくと敵の弱点を突けるので有利にバトルが進められますよ!
育成素材を集めよう
レベルが上がってきたら、並行して行いたいのが「能力解放」と「限界突破」です。
アビリティボードのピースを解放することで、パラメータを上昇させたり、スキル・特技・必殺技が習得できる能力解放。
レベルが20上がるたびに必須となる限界突破。
どちらも素材が必要になります。
序盤に使用する素材は「交換所」でフレンドポイントと交換できるものが多いので集めやすくなっていますが、それでも足りないときはイベントの専用クエストが便利。
ドロップする素材を確認して、挑戦してみましょう!
まとめ
以上、ラスクラの序盤攻略のコツについてお届けいたしました。
メインストーリーを攻略しているだけである程度は素材が入手できるため、序盤は育成もスムーズ。
ユニットのレベルが上がるとエピソードが読めるようになり、ストーリーをより楽しめます!
アイテムの説明が凝っていたり、ワールドマップにはチュートリアルで紹介されていない隠し要素もあったりと遊び心が満載で、進めるほどに面白くなるゲーム。
序盤のうちにしっかり編成を強化しながら、あちこち探索してみてくださいね。
- 開始から7日間はレベル上げやスキル習得の効率アップ!
- まずは帝都オルダーナのクリアを目指そう!
- ソウルタンクを強化しよう!
- イベントダンジョンで育成素材を集めよう!
↓ラスクラのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・レビュー記事はこちら↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
序盤攻略 スマホ ラストクラウディア