ニンテンドースイッチの仕様、スペック、性能まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
? 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Swtich(ニンテンドースイッチ)」の仕様やスペック、性能などをまとめて紹介します。

本体構成

正面

出典: www.nintendo.co.jp

背面

出典: www.nintendo.co.jp

本体仕様

サイズ

横23.9cm x 縦10.2cm x 厚さ 1.39cm (ジョイコン取付時)

重さ

297g (ジョイコン取付時は 398g)

 

ストレージ

本体保存容量

32GB

※ただしシステム領域で一部を使用

外部ストレージ

microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード対応

ニンテンドースイッチで使うmicroSDカードの選び方

映像

ディスプレイ

6.2インチ、解像度1280×720ドット、静電容量式タッチパネル

外部映像出力

HDMI出力、最大 1920×1080ピクセル60fps

サウンド

音声出力

リニアPCM 5.1ch対応
TVモード時にHDMIケーブル経由で出力

ヘッドホンマイク端子

ステレオ出力

バッテリー

内蔵バッテリー

リチウムイオンバッテリー/電池容量 4310mAh

※内蔵バッテリーの取り外し不可。交換が必要な場合は、任天堂サービスセンター(オンライン修理受付)で有償にて交換。

バッテリー持続時間

約2.5~6.5時間

※遊ぶソフトによって異なる。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の場合は約3時間。

充電時間

約3時間
※本体をスリープして充電したときの時間

充電端子

USB Type-C x1

 

通信・センサー

インターネット通信

無線LAN(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac準拠)
(TVモード時のみ、市販の有線LANアダプターを使用して有線LAN接続も可能)

Bluetooth

Bluetooth 4.1

ジャイロ・加速度センサー

コントローラーとなるジョイコンにはジャイロと加速度センサーが搭載されています。コントローラーを傾けたり、振ったりといった動作に反応したゲームをプレイすることができます。

HD振動

振動によってまるで本当に触っているかのようなリアルな振動を感じることができます。

モーションIR

赤外線カメラによって手の形や動きなどを感知し、それに応じたゲームプレイを楽しむことができます。

明るさセンサー

周囲の明るさに応じて画面の明るさを調整してくれます。

NFC通信(amiibo)

Suicaなどで有名な近距離無線通信の規格であるNFCに対応します。ニンテンドースイッチでは主にamiiboの読み取り、書き込みに使用することになると思われます。

GPS

GPSは搭載していません

モバイル通信

3G/4G/LTEといったモバイル通信規格には対応していません。

互換性

下位互換はなし

WiiUは3DSといった他プラットフォームのソフトとは互換性がありません。ニンテンドースイッチ専用ソフトのみで遊ぶことができます。

バーチャルコンソール

バーチャルコンソール(VC)について、本体発売時には搭載されていません。将来は対応されることが期待されます。

性能・スペック

CPU/GPU

NVIDIA社製 カスタマイズされたTegraプロセッサー

※Tegra X1のカスタマイズ

メモリチップ

1600MHz 4GB PDDR4

メモリ帯域幅

25.6GB/s

 

 

関連情報

ニンテンドースイッチの最新情報まとめはこちらからどうぞ!

 

ランキング

  1. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ65店の応募条件・申し込み方法・当選確認方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. 【Kindleセール】無料&50%ポイント「解雇された宮廷錬金術師・不運からの最強男・追放された転生貴族」などグラストCOMICS
  3. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  4. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】
  5. 【ポケ森】2025年5月開催!大盛!タクミの挑戦状!全10問のパーフェクト家具と代用家具を紹介!【ハッピーホームアカデミー】【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

新着記事

新着コメント

トップへ