【オリンピック開会式】ゲーム音楽一覧と作曲者・関係者の反応まとめ

攻略大百科編集部
7
件のコメント
URLコピー

東京オリンピック2020の開会式、各国選手団の入場行進曲として多数の有名ゲーム音楽が使用されました。

作曲やゲーム制作に関わった関係者の声と合わせて紹介します。

ゲーム名(曲名・作曲者)一覧

ゲーム名

曲名

作曲

ドラゴンクエスト

序曲 ロトのテーマ

すぎやま こういち

ファイナルファンタジー

勝利のファンファーレ

Main Theme

植松伸夫

テイルズオブシリーズ

スレイのテーマ 〜導師〜

王都-威風堂々

Motoi Sakuraba

Hibiki Aoyama
Hiroshi Tamura

モンスターハンター

英雄の証

旅立ちの風

甲田雅人

鈴木まり香

キングダムハーツ

Olympus Coliseum

Hero’s Fanfare

下村陽子

クロノ・トリガー

カエルのテーマ

ロボのテーマ

光田康典

エースコンバット

First Flight

小林啓樹

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

Star Light Zone

中村正人

ウイニングイレブン

eFootball walk-on theme

ファンタシースターユニバース

Guardians

Hideaki Kobayashi

グラディウス

01 ACT 1-1

古川もとあき

NieR シリーズ

イニシエノウタ

岡部啓一

サガシリーズ

魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016

植松伸夫/笹井隆司/

伊藤賢治/浜渦正志

ソウルキャリバー

The Brave New Stage of History

中鶴潤一

日刊スポーツに掲載のリストを元に編集

作曲者・関係者の反応

ドラゴンクエスト

モンスターハンター シリーズ

ニーアシリーズ

キングダムハーツ

エースコンバット

クロノ・トリガー

グラディウス

https://twitter.com/MOTOAKIFURUKAWA/status/1418547962557259783

テイルズオブ シリーズ

ソウルキャリバー

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

https://twitter.com/DCT_MASATO/status/1418544272186384386

ソニック・ザ・ヘッジホッグ / ファンタシースターユニバース

 

ランキング

  1. 【福袋2026】今年はどれ買う?全290件のスケジュール一覧まとめ!
  2. ダウンタウンプラスをテレビで見る方法!Fire TV Stickでの設定や見れないときの対処法
  3. 【ぷにぷに】ポッぷにポップのHP(体力):パレードフユニャン&パレードふぶきちゃん(11/4追記)|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】10周年・極妖怪パス/転生妖怪パス/ぷにカチ妖怪パスの入手方法と使い道|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  5. 【イオンブラックフライデー】グラニフトートバッグ入手方法は?第2弾ぬいぐるみブランケットも

新着記事

新着コメント

トップへ