【オリンピック開会式】ゲーム音楽一覧と作曲者・関係者の反応まとめ コメント一覧

URLコピー

コメント(7件)

ゲーム音楽に合わせて入場した選手団の方々が、どんな反応してたか気になりますね。
例えば「あの国の選手団、モンハンの曲で行進してる…。いいな~。自分の時もこの曲ならよかったな~」とか、言ってたりした人もいたのでしょうか?
ドラクエの曲で始まり、ドラクエの曲で締めくくられた。など、知ってる曲が使われてた時には泣きそうになりました。

どこまで恥を晒す気なんだ…

返信(2件) 2021年7月24日に返信あり

ジャズやロックが世に認められる前も保守的な層の抵抗はありましたから
今はゲーム音楽がそのステージにいるということでしょう

へっへっへ
オタクじゃないやつらには辛いだろうなぁwwww
世界中のオタクは喜んでるぞ

世界で知られている有名な日本の音楽って、案外ゲーム音楽なんだと思う。Twitterでも海外の多くの人がゲーム音楽に反応してた。
それだけ日本のゲームが世界で親しまれているし、子供のころにゲームをして育った人たちが社会の中心を担う世代になってきたということなんだろう。ドラクエだって1作目が出てからもう35年経つしね。
今の40代以下はだいたいゲームに触れて育った世代だし、ゲームはオタクだけの狭いものではないよ。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. オリエンタルランド株主優待でディズニー1デーパスポートを追加配布!65周年記念優待の対象と条件詳細
  2. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  3. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(9/15更新)
  4. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  5. 【Kindleセール】90%OFF「無職転生・没落予定の貴族だけど・大賢者の愛弟子」MFブックス

新着記事

新着コメント

トップへ