【ドラクエビルダーズ】ボス「ゴーレム」の倒し方 – 1章 メルキド編【ストーリーモード】【DQB】

最終更新日
攻略大百科編集部

ドラゴンクエストビルダーズのストーリーモード1章 メルキド編のボス「ゴーレム」の倒し方について解説しています。

メルキド編のボス「ゴーレム」

ゴーレムは初めて戦う章ボスになります。画面右下に出るナビどおりに落ち着いてプレイするようにしましょう。

ナビどおりの手順で攻撃しないとダメージを与えることができないので注意しましょう。

事前の準備

メルキドシールド を1個以上、まほうの玉 を10個ほど手持ちに入れておきましょう。

まほうの玉がないとダメージを与えられないので、作り忘れると詰みます。

ゴーレムの倒し方

『ちからをためて岩石を投げる』→『岩石をメルキドシールドで3回防ぐと回転攻撃をしてくる』が基本の攻撃パターンです。

岩石投げのときに飛んでくる岩石をメルキドシールドで防がないと、何回も岩石投げを繰り返してきます。

岩石を投げる前にはちからをためるので、その間にゴーレムの正面に移動してメルキドシールドを設置すると防ぎやすいです。

 

回転攻撃のときにメルキドシールドの後ろに隠れると目を回すので、足元にまほうの玉を置いてダウンさせます。

 

さらにまほうの玉を置いて、HPを削ります。HPが減ってくるとおおきづちを呼ぶので、剣で倒しましょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ