マリオテニスエースのトーナメントモードについて解説します。
トーナメントとは

トーナメントモードでは2種類を楽しめます。
- オンライントーナメント
- COMトーナメント
オンライントーナメントとは

月ごとにポイントを競うトーナメントです。
2018年7月のトーナメントからは、参加するとキャラクターが追加されます。
- スタンダード部門(ねらいうちや加速などエナジーを使用するプレイ)
- シンプル部門(エナジーの使用がないシンプルなスタイルでプレイ)
の2つの部門があります。
一度優勝すると、次は2回戦からスタートしますので、ポイントを稼ぎやすくなります。

部門を選び、キャラクターを選ぶとトーナメントに入ります。
対戦相手はランダムにマッチングされます。

ポイントを取ったり、ラケットを破壊したりするとポイントを獲得します。
先に進むほど、より多くのポイントを獲得できます。
勝利すれば先に進みますが、続けてプレイする必要はありません。
次回スタート時には、中断したところからプレイが可能です。

上位プレイヤーは「ランキングボード」に掲載されます。
フレンドだけのランキングも確認可能です。
COMトーナメントとは

コンピューターを相手に、トーナメントを競うモードです。
難易度ごとに
- キノコカップ
- フラワーカップ
- スターカップ
に分かれ、優勝するごとに順に開放されます。
トーナメントでは、ラケットの耐久度と本数が引き継がれます。
早いうちにラケットを消費すると、終盤で苦しくなります。
キノコカップ

普通に打ち返すことができれば勝てます。
フラワーカップ

加速やテクニカルショットを多く使うようになります。
こちらも基本的なテクニックを一通りマスターして挑みましょう。
スターカップ

あらゆるテクニックを使ってきます。
ストーリークリアくらいの実力は必要でしょう。
クリアすると何がある?
スターカップを優勝しても、特に開放される要素はないようです。
その他のゲームモード紹介









何かくれよな