ポケモン レジェンズ アルセウスの「エンペルト」について、タイプ相性・弱点をつけるわざについて紹介します。
タイプ相性・弱点をつけるわざ
タイプ相性・弱点
各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率ノーマル | 0.5 | ほのお | 1.0 |
みず | 0.5 | でんき | 2.0 |
くさ | 1.0 | こおり | 0.25 |
かくとう | 2.0 | どく | 0 |
じめん | 2.0 | ひこう | 0.5 |
エスパー | 0.5 | むし | 0.5 |
いわ | 0.5 | ゴースト | 1.0 |
ドラゴン | 0.5 | あく | 1.0 |
はがね | 0.25 | フェアリー | 0.5 |
弱点をつけるわざ

かくとう はどうだん
2022年1月27日
技
特殊
威力 80 命中 101 PP 10
相手に必ず攻撃が当たるようになる

かくとう インファイト
2022年1月27日
技
物理
威力 100 命中 100 PP 5
自分の「ぼうぎょ」と「とくぼう」が1段階下がる

かくとう ドレインパンチ
2022年1月27日
技
物理
威力 75 命中 100 PP 10
相手に与えたダメージの半分のHPを回復する

かくとう マッハパンチ
2022年1月27日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 20
必ず先制攻撃ができるが 、両方が同様の技を出した場合「すばやさ」が高い方が優先となる

かくとう いわくだき
2022年1月27日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 20
50%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる

かくとう 3ぼんのや
2022年1月27日
技
物理
威力 50 命中 100 PP 15

じめん じならし
2022年1月27日
技
物理
威力 60 命中 100 PP 20
100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる

じめん だいちのちから
2022年1月27日
技
特殊
威力 80 命中 100 PP 10
10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階ダウン

じめん 10まんばりき
2022年1月27日
技
物理
威力 85 命中 95 PP 10
通常攻撃

じめん どろばくだん
2022年1月27日
技
特殊
威力 65 命中 85 PP 15
30%の確率で相手の命中率を1段階ダウン

じめん どろかけ
2022年1月27日
技
特殊
威力 30 命中 100 PP 20
100%の確率で相手の命中率を1段階ダウン

じめん まきびし
2022年1月27日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 20
相手がポケモンを交代するたびにダメージを与える。使うごとに威力が3段階まで上がる(1回目は最大HPの1/8のダメージ、2回目は最大HPの1/6のダメージ、3回目は最大HPの1/4のダメージ)。とくせい「ふゆう」やひこうタイプのポケモンには効果がない

じめん ねっさのあらし
2022年1月27日
技
特殊
威力 95 命中 80 PP 5

でんき チャージビーム
2022年1月27日
技
特殊
威力 50 命中 90 PP 15
70%の確率で自分の「とくこう」を1段階アップ

でんき スパーク
2022年1月27日
技
物理
威力 65 命中 100 PP 20
30%の確率で相手を「まひ」にする

でんき かみなり
2022年1月27日
技
特殊
威力 100 命中 75 PP 5
30%の確率相手を「まひ」にする。天気が「あめ」だと必ず命中するが、「ひざしがつよい」だと命中率が半分になる

でんき かみなりのキバ
2022年1月27日
技
物理
威力 65 命中 95 PP 15
10%の確率で相手を「まひ」の状態か、ひるませる

でんき かみなりパンチ
2022年1月27日
技
物理
威力 75 命中 100 PP 10
10%の確率で相手を「まひ」にする

でんき でんきショック
2022年1月27日
技
特殊
威力 40 命中 100 PP 25
10%の確率で相手を「まひ」にする

でんき 10まんボルト
2022年1月27日
技
特殊
威力 80 命中 100 PP 10
10%の確率で相手を「まひ」状態にする

でんき ボルテッカー
2022年1月27日
技
物理
威力 120 命中 100 PP 5
相手に与えたダメージの1/3を自分が受ける。10%の確率で相手を「まひ」にする

でんき ワイルドボルト
2022年1月27日
技
物理
威力 85 命中 100 PP 10
相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける

でんき かみなりあらし
2022年1月27日
技
特殊
威力 95 命中 80 PP 5