『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』に登場する全ポケモンの入手方法を一覧でまとめています。ヒスイ図鑑の完成目指して参考にしてください。
ヒスイ図鑑の全ポケモン入手方法
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
No.001 くさ ひこう | ■時空の歪み 天冠の山麓 (クリア後から出現) ■大大大発生 ■ストーリー進行 ■人からもらう |
No.002 くさ ひこう | ■時空の歪み 天冠の山麓 (クリア後から出現) ■大大大発生 ■進化 モクローがLv17で進化 |
No.003 かくとう くさ | ■時空の歪み 天冠の山麓 (クリア後から出現) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 フクスローがLv36で進化 |
No.004 ほのお | ■時空の歪み 紅蓮の湿地 (クリア後から出現) ■大大大発生 ■ストーリー進行 ■人からもらう |
No.005 ほのお | ■時空の歪み 紅蓮の湿地 (クリア後から出現) ■大大大発生 ■進化 ヒノアラシがLv17で進化 |
No.006 ゴースト ほのお | ■時空の歪み 紅蓮の湿地 (クリア後から出現) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 マグマラシがLv36で進化 |
No.007 みず | ■時空の歪み 純白の凍土 (クリア後から出現) ■大大大発生 ■ストーリー進行 ■人からもらう |
No.008 みず | ■時空の歪み 純白の凍土 (クリア後から出現) ■大大大発生 ■進化 ミジュマルがLv17で進化 |
No.009 あく みず | ■時空の歪み 純白の凍土 (クリア後から出現) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 フタチマルがLv36で進化 |
No.010 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (大志坂、蹄鉄ヶ原、河口の堰堤) 紅蓮の湿地 (大口の沼、クマの稽古場、羽音の原) ■大大大発生 |
No.011 ノーマル みず | ■野生 黒曜の原野 (河口の堰堤) 紅蓮の湿地 (大口の沼、クマの稽古場、羽音の原) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ビッパがLv15で進化 |
No.012 ノーマル ひこう | ■野生 黒曜の原野 (大志坂、蹄鉄ヶ原、風抜け道、河口の堰堤) 群青の海岸 (イチョウの浜辺、オバケワラ) ■大大大発生 |
No.013 ノーマル ひこう | ■野生 黒曜の原野 (森の台所、河口の堰堤、ハマナスの島、マサゴ平原) ■大大大発生 ■進化 ムックルがLv14で進化 |
No.014 ノーマル ひこう | ■野生 黒曜の原野 (森の台所) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ムクバードがLv34で進化 |
No.015 でんき | ■野生 黒曜の原野 (大志坂、園生の開墾地、黒鉄トンネル) ■大大大発生 |
No.016 でんき | ■野生 黒曜の原野 (園生の開墾地、黒鉄トンネル、マサゴ平原) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 コリンクがLv15で進化 |
No.017 でんき | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原) 天冠の山麓 (神前の高台、巡礼者の道、祈りの広場、笠雲の切り通し) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ルクシオがLv30で進化 |
No.018 むし | ■野生 黒曜の原野 (蹄鉄ヶ原、園生の開墾地、奥の森) ■大大大発生 |
No.019 むし | ■野生 黒曜の原野 (園生の開墾地、奥の森) ■大大大発生 ■進化 ケムッソがLv7で進化 |
No.020 ひこう むし | ■野生 黒曜の原野 (園生の開墾地、奥の森、険し林) 群青の海岸 (帳岬) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 カラサリスがLv10で進化 |
No.021 むし | ■野生 黒曜の原野 (園生の開墾地、奥の森) ■大大大発生 ■進化 ケムッソがLv7で進化 |
No.022 どく むし | ■野生 黒曜の原野 (園生の開墾地、奥の森、険し林) 群青の海岸 (帳岬) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 マユルドがLv10で進化 |
No.023 ほのお | ■野生 黒曜の原野 (蹄鉄ヶ原) ■大大大発生 |
No.024 ほのお | ■野生 黒曜の原野 (蹄鉄ヶ原) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ポニータがLv40で進化 |
No.025 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (蹄鉄ヶ原) 群青の海岸 (渡りのなぞえ) 純白の凍土 (クレベース氷塊、雪崩坂) ■時空の歪み |
No.026 みず | ■時空の歪み ■進化 |
No.027 でんき | ■時空の歪み ■進化 |
No.028 ほのお | ■時空の歪み ■進化 |
No.029 エスパー | ■時空の歪み ■進化 イーブイがなついている状態(夜以外)で進化 |
No.030 あく | ■時空の歪み ■進化 イーブイがなついている状態(夜のみ)で進化 |
No.031 くさ | ■時空の歪み ■進化 |
No.032 こおり | ■時空の歪み ■進化 |
No.033 フェアリー | ■時空の歪み ■進化 イーブイがなついているかつフェアリータイプの技を覚えた状態で進化 |
No.034 どく ひこう | ■野生 黒曜の原野 (シシの山道、森の台所、奥の森、黒鉄トンネル) 紅蓮の湿地 (ゴロゴロ坂、コンゴウの里山、雲海峠) ■大大大発生 |
No.035 どく ひこう | ■野生 黒曜の原野 (黒鉄トンネル) 紅蓮の湿地 (ゴロゴロ坂、コンゴウの里山、雲海峠) 天冠の山麓 (神前の高台、迷いの洞窟) 純白の凍土 (キッサキ神殿) ■大大大発生 ■進化 ズバットがLv22で進化 |
No.036 どく ひこう | ■野生 天冠の山麓 (迷いの洞窟) 純白の凍土 (鬼氷滝) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ゴルバットがなついている状態で進化 |
No.037 ゴースト ひこう | ■野生 黒曜の原野 (大志坂、蹄鉄ヶ原、園生の開墾地、ハマナスの島、シシの山道) ■大大大発生 |
No.038 ゴースト ひこう | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原、ハマナスの島) 群青の海岸 (イチョウの浜辺、水浴び潟、オバケワラ、静かな内海) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 フワンテがLv28で進化 |
No.039 むし | ■野生 黒曜の原野 (シシの山道、森の台所、風抜け道) 紅蓮の湿地 (金色の平野、雲海峠) ■大大大発生 |
No.040 むし | ■野生 黒曜の原野 (森の台所) 紅蓮の湿地 (金色の平野、雲海峠) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 コロボーシがLv10で進化 |
No.041 みず | ■野生 黒曜の原野 (蹄鉄ヶ原、風抜け道、削られ橋) 群青の海岸 (エイパム山、水浴び潟) ■大大大発生 |
No.042 みず | ■野生 黒曜の原野 (削られ橋) 群青の海岸 (エイパム山、水浴び潟) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ブイゼルがLv26で進化 |
No.043 むし | ■野生 黒曜の原野 (全域 揺れる木) |
No.043 むし | ■野生 紅蓮の湿地 (全域 揺れる木) 天冠の山麓 (全域 揺れる木) |
No.043 むし | ■野生 群青の海岸 (全域 揺れる木) 純白の凍土 (全域 揺れる木) |
No.044 くさ むし | ■野生 黒曜の原野 (険し林 揺れる木、マサゴ平原 揺れる木) ■進化 ミノムッチ-くさきのミノがLv20(♀)で進化 |
No.044 くさ むし | ■野生 紅蓮の湿地 (金色の平野 揺れる木、大口の沼 揺れる木) 天冠の山麓 (全域 揺れる木) ■進化 ミノムッチ-すなちのミノがLv20(♀)で進化 |
No.044 くさ むし | ■野生 群青の海岸 (全域 揺れる木) 純白の凍土 (全域 揺れる木) ■進化 ミノムッチ-ゴミのミノがLv20(♀)で進化 |
No.045 ひこう むし | ■野生 黒曜の原野 (険し林) 群青の海岸 (イチョウの浜辺、帳岬、エイパム山、隠れ泉への道) 天冠の山麓 (迷いの山林) ■進化 ミノムッチ-くさきのミノがLv20(♂)で進化 |
No.046 いわ じめん | ■野生 黒曜の原野 (シシの高台、削られ橋、黒鉄トンネル) 紅蓮の湿地 (大口の沼、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂) 群青の海岸 (イチョウの浜辺、帳岬、エイパム山、水浴び潟) ■大大大発生 |
No.047 いわ じめん | ■野生 黒曜の原野 (黒鉄トンネル、マサゴ平原) 紅蓮の湿地 (大口の沼、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂) 群青の海岸 (風さらしの森、火吹き島、しまなみ浜、隠れ泉への道) 天冠の山麓 (神前の高台、ゴロゴロ山地、崖登り崖、カミナギ寺院跡) 純白の凍土 (キッサキ神殿) ■大大大発生 ■進化 イシツブテがLv25で進化 |
No.048 いわ じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (ゴロゴロ坂) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ゴローンが通信交換で進化 |
No.049 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (シシの高台) 群青の海岸 (風さらしの森) 天冠の山麓 (迷いの山林) ■大大大発生 |
No.050 エスパー ノーマル | ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.051 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (シシの高台) 純白の凍土 (雪見の出で湯) ■大大大発生 |
No.052 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原) 純白の凍土 (雪見の出で湯) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ゴンベがなついている状態(夜以外)で進化 |
No.053 くさ むし | ■野生 黒曜の原野 (森の台所) 紅蓮の湿地 (金色の平野、コンゴウの里山、雲海峠、毛槍の草原) 群青の海岸 (風さらしの森) 天冠の山麓 (神前の高台、迷いの山林) ■大大大発生 |
No.054 くさ むし | ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 パラスがLv24で進化 |
No.055 でんき | ■野生 黒曜の原野 (園生の開墾地、森の台所) 紅蓮の湿地 (金色の平野) ■大大大発生 |
No.056 でんき | ■野生 黒曜の原野 (森の台所) 紅蓮の湿地 (金色の平野) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 ピチューがなついている状態で進化 |
No.057 でんき | ■野生 紅蓮の湿地 (金色の平野) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.058 エスパー | ■野生 黒曜の原野 (風抜け道、マサゴ平原) 純白の凍土 (エイチ湖) ■大大大発生 |
No.059 エスパー | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原) 純白の凍土 (エイチ湖) ■時空の歪み ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ケーシィがLv16で進化 |
No.060 エスパー | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ユンゲラーが通信交換で進化 |
No.061 ほのお | ■野生 黒曜の原野 (シシの高台、ハマナスの島) ■大大大発生 |
No.062 かくとう ほのお | ■野生 黒曜の原野 (ハマナスの島) ■大大大発生 ■進化 ヒコザルがLv14で進化 |
No.063 かくとう ほのお | ■野生 黒曜の原野 (ハマナスの島) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 モウカザルがLv36で進化 |
No.064 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (奥の森) 純白の凍土 (極寒の荒地、雪見の出で湯) ■大大大発生 |
No.065 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (奥の森) 純白の凍土 (極寒の荒地、雪見の出で湯) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ミミロルがなついている状態で進化 |
No.066 くさ | ■野生 黒曜の原野 (奥の森 揺れる木) 紅蓮の湿地 (大口の沼 揺れる木) 天冠の山麓 (離れ湧水 揺れる木、フェアリーの泉 揺れる木、太古の洞穴 揺れる木) |
No.067 くさ | ■野生 黒曜の原野 (奥の森 揺れる木) 紅蓮の湿地 (大口の沼 揺れる木) 天冠の山麓 (離れ湧水 揺れる木、フェアリーの泉 揺れる木、太古の洞穴 揺れる木) ■進化 チェリンボがLv25で進化 |
No.067 くさ | ■フォルムチェンジ チェリム-ネガフォルムが天候が『晴れ』の時に戦闘すると変化 |
No.068 みず | ■野生 黒曜の原野 (奥の森) 紅蓮の湿地 (金色の平野、大口の沼、試練の中州) 群青の海岸 (水浴び潟) 天冠の山麓 (迷いの山林、離れ湧水) ■大大大発生 |
No.069 みず | ■野生 紅蓮の湿地 (金色の平野、大口の沼、試練の中州) 群青の海岸 (水浴び潟、隠れ泉への道) 天冠の山麓 (迷いの山林、離れ湧水) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 コダックがLv33で進化 |
No.070 ひこう むし | ■野生 黒曜の原野 (奥の森、険し林、ハマナスの島) 紅蓮の湿地 (雲海峠、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原) 群青の海岸 (エイパム山) |
No.071 ひこう むし | ■野生 紅蓮の湿地 (リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原) ■進化 ミツハニーがLv21(♀)で進化 |
No.072 ひこう むし | ■野生 黒曜の原野 (巨木の戦場) 天冠の山麓 (太古の洞穴) ■時空の歪み ■大大大発生 |
No.073 いわ むし | ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.074 はがね むし | ■時空の歪み ■進化 |
No.075 かくとう むし | ■野生 黒曜の原野 (険し林) 天冠の山麓 (迷いの山林、巡礼者の道 揺れる木) ■時空の歪み ■大大大発生 |
No.076 エスパー フェアリー | ■野生 黒曜の原野 (蹄鉄ヶ原、マサゴ平原) ■大大大発生 |
No.077 エスパー フェアリー | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.078 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (ハマナスの島) 群青の海岸 (エイパム山、浦の浜) 純白の凍土 (豪雪谷、氷河の段丘、雪見の出で湯、心形岩山) ■大大大発生 |
No.079 ノーマル | ■野生 群青の海岸 (エイパム山、浦の浜) 純白の凍土 (雪崩坂、戦場への道、心形岩山) ■時空の歪み ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.080 みず | ■野生 黒曜の原野 (黒曜の滝、シンジ湖) 天冠の山麓 (フェアリーの泉) ■大大大発生 |
No.081 ひこう みず | ■野生 黒曜の原野 (黒曜の滝、シンジ湖) 群青の海岸 (砂の手) 天冠の山麓 (太古の洞穴) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 コイキングがLv20で進化 |
No.082 みず | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原、ハマナスの島) ■大大大発生 |
No.082 みず | ■野生 群青の海岸 (静かな内海、海草の楽園) ■大大大発生 |
No.083 じめん みず | ■野生 黒曜の原野 (マサゴ平原、ハマナスの島) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) |
No.083 じめん みず | ■野生 群青の海岸 (海草の楽園) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) |
No.084 あく どく | ■野生 黒曜の原野 (ハマナスの島) 群青の海岸 (静かな内海、大魚の隠れ岩、しまなみ浜) ■大大大発生 |
No.085 あく どく | ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ハリーセン-ヒスイのすがたがどくばりセンボンを力業で20回命中させるで進化 |
No.086 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (黒鉄トンネル、黒曜の滝) 群青の海岸 (浦の浜) 純白の凍土 (雪崩坂) ■大大大発生 |
No.087 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (黒曜の滝) 群青の海岸 (浦の浜、トンボロ道) 純白の凍土 (雪崩坂) ■大大大発生 ■進化 |
No.088 ノーマル | ■野生 黒曜の原野 (黒曜の滝) 純白の凍土 (雪崩坂) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ラッキーがなついている状態で進化 |
No.089 くさ どく | ■野生 紅蓮の湿地 (金色の平野、大口の沼) 天冠の山麓 (フェアリーの泉) ■大大大発生 |
No.090 くさ どく | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼、雲海峠) 天冠の山麓 (フェアリーの泉) ■大大大発生 ■進化 スボミーがなついている状態(夜以外)で進化 |
No.091 くさ どく | ■野生 紅蓮の湿地 (雲海峠) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.092 くさ | ■野生 紅蓮の湿地 (金色の平野、大口の沼、雲海峠、試練の中州) 天冠の山麓 (離れ湧水) ■時空の歪み ■大大大発生 |
No.093 くさ | ■野生 紅蓮の湿地 (毛槍の草原、試練の中州) ■大大大発生 |
No.094 かくとう くさ | ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.095 くさ | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼) 群青の海岸 (渡りのなぞえ) ■大大大発生 |
No.096 くさ | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.097 じめん みず | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼、リッシ湖) 天冠の山麓 (迷いの洞窟) |
No.098 じめん みず | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼、リッシ湖) 天冠の山麓 (迷いの洞窟) ■進化 ドジョッチがLv30で進化 |
No.099 かくとう どく | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼、深紅沼、試練の中州) 天冠の山麓 (古代の石切り場) ■大大大発生 |
No.100 かくとう どく | ■野生 紅蓮の湿地 (試練の中州) 群青の海岸 (隠れ泉への道) 天冠の山麓 (古代の石切り場) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 グレッグルがLv37で進化 |
No.101 エスパー フェアリー | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼、霧の遺跡) 純白の凍土 (心形岩山、キッサキ神殿) ■大大大発生 |
No.102 エスパー フェアリー | ■野生 紅蓮の湿地 (霧の遺跡) 純白の凍土 (心形岩山、キッサキ神殿) ■大大大発生 ■進化 ラルトスがLv20で進化 |
No.103 エスパー フェアリー | ■野生 純白の凍土 (心形岩山) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 キルリアがLv30で進化 |
No.104 エスパー かくとう | ■野生 純白の凍土 (キッサキ神殿) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.105 ひこう むし | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼、クマの稽古場、羽音の原) 天冠の山麓 (神前の高台) ■大大大発生 |
No.106 ひこう むし | ■野生 紅蓮の湿地 (羽音の原) 天冠の山麓 (神前の高台) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.107 じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (ヘドロ台地、深紅沼) 天冠の山麓 (カミナギ山道) ■大大大発生 |
No.107 じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (ヘドロ台地、深紅沼) 天冠の山麓 (カミナギ山道) ■大大大発生 |
No.108 じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (ヘドロ台地、深紅沼) 天冠の山麓 (カミナギ山道) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ヒポポタス-オスのすがたがLv34で進化 |
No.108 じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (ヘドロ台地、深紅沼) 天冠の山麓 (カミナギ山道) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ヒポポタス-メスのすがたがLv34で進化 |
No.109 でんき | ■野生 紅蓮の湿地 (羽音の原) ■大大大発生 |
No.110 あく どく | ■野生 紅蓮の湿地 (深紅沼) 天冠の山麓 (古代の石切り場) ■大大大発生 |
No.111 あく どく | ■野生 紅蓮の湿地 (深紅沼) 天冠の山麓 (古代の石切り場) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 スカンプーがLv34で進化 |
No.112 ノーマル | ■野生 紅蓮の湿地 (クマの稽古場) 天冠の山麓 (巡礼者の道) ■大大大発生 |
No.113 ノーマル | ■野生 紅蓮の湿地 (クマの稽古場) 天冠の山麓 (巡礼者の道) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 ヒメグマがLv30で進化 |
No.114 じめん ノーマル | ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.115 ドラゴン | ■野生 紅蓮の湿地 (試練の中州) 天冠の山麓 (古代の石切り場) ■大大大発生 |
No.116 ドラゴン はがね | ■野生 紅蓮の湿地 (試練の中州) 天冠の山麓 (古代の石切り場) ■大大大発生 ■進化 ヌメラがLv40で進化 |
No.117 ドラゴン はがね | ■野生 天冠の山麓 (古代の石切り場) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ヌメイル-ヒスイのすがたがLv50(雨・雷雨の時のみ)で進化 |
No.118 いわ じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (深紅沼、ゴロゴロ坂、リッシ湖) 天冠の山麓 (カミナギ山道) ■時空の歪み ■大大大発生 |
No.119 じめん はがね | ■野生 天冠の山麓 (カミナギ山道) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.120 いわ じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (ゴロゴロ坂、コンゴウの里山、霧の遺跡) 天冠の山麓 (カミナギ山道、祈りの広場) ■大大大発生 |
No.121 いわ じめん | ■野生 天冠の山麓 (カミナギ山道、祈りの広場) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 サイホーンがLv42で進化 |
No.122 いわ じめん | ■野生 天冠の山麓 (祈りの広場) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.123 いわ | ■野生 紅蓮の湿地 (雲海峠) 天冠の山麓 (カミナギ寺院跡) ■大大大発生 |
No.124 いわ | ■野生 紅蓮の湿地 (雲海峠) 天冠の山麓 (カミナギ寺院跡) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.125 ノーマル | ■野生 紅蓮の湿地 (霧の遺跡) 純白の凍土 (雪見の出で湯、雪崩坂) ■時空の歪み ■大大大発生 |
No.126 ノーマル | ■野生 紅蓮の湿地 (霧の遺跡) 純白の凍土 (雪崩坂) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.127 フェアリー | ■野生 紅蓮の湿地 (毛槍の草原) 群青の海岸 (水浴び潟、静かな内海) ■大大大発生 |
No.128 ひこう フェアリー | ■野生 紅蓮の湿地 (ゴロゴロ坂 空中、毛槍の草原 空中) 群青の海岸 (静かな内海 空中) ■大大大発生 ■進化 トゲピーがなついている状態で進化 |
No.129 ひこう フェアリー | ■野生 黒曜の原野 (シンジ湖) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.130 くさ | ■野生 紅蓮の湿地 (羽音の原) ■大大大発生 |
No.131 くさ | ■野生 紅蓮の湿地 (羽音の原) ■大大大発生 ■進化 ナエトルがLv18で進化 |
No.132 くさ じめん | ■野生 紅蓮の湿地 (試練の中州) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ハヤシガメがLv32で進化 |
No.133 ノーマル | ■時空の歪み 紅蓮の湿地 (時空の歪み限定) |
No.134 ノーマル | ■時空の歪み 紅蓮の湿地 (時空の歪み限定) ■進化 |
No.135 ノーマル | ■時空の歪み 紅蓮の湿地 (時空の歪み限定) ■進化 |
No.136 ゴースト どく | ■野生 紅蓮の湿地 (金色の平野、大口の沼、深紅沼、霧の遺跡) 天冠の山麓 (ゴロゴロ山地、祈りの広場、カミナギ寺院跡) ■大大大発生 |
No.137 ゴースト どく | ■野生 紅蓮の湿地 (大口の沼、深紅沼、霧の遺跡、毛槍の草原) 天冠の山麓 (ゴロゴロ山地、祈りの広場、カミナギ寺院跡) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 ゴースがLv25で進化 |
No.138 ゴースト どく | ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ゴーストが通信交換で進化 |
No.139 あく ゴースト | ■大大大発生 ■サブ任務 |
No.140 あく ひこう | ■野生 紅蓮の湿地 (雲海峠) 群青の海岸 (渡りのなぞえ、帳岬、浦の浜、しまなみ浜) ■大大大発生 |
No.141 あく ひこう | ■野生 紅蓮の湿地 (雲海峠) 群青の海岸 (水浴び潟) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.142 エスパー | ■大大大発生 ■野生 ズイの遺跡を訪れた後に各地で集められるようになる |
No.143 こおり みず | ■野生 群青の海岸 (イチョウの浜辺) ■大大大発生 |
No.144 こおり みず | ■野生 群青の海岸 (しまなみ浜) ■時空の歪み ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 タマザラシがLv32で進化 |
No.145 こおり みず | ■野生 群青の海岸 (イチョウの浜辺、しまなみ浜) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 トドグラーがLv44で進化 |
No.146 みず | ■野生 群青の海岸 (迷子の磯辺、砂の手、静かな内海) |
No.147 みず | ■野生 群青の海岸 (迷子の磯辺、しまなみ浜) ■時空の歪み ■進化 テッポウオがLv25で進化 |
No.148 どく むし | ■野生 群青の海岸 (イチョウの浜辺、迷子の磯辺) ■大大大発生 |
No.149 あく どく | ■野生 群青の海岸 (イチョウの浜辺) ■時空の歪み ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 スコルピがLv40で進化 |
No.150 いわ ほのお | ■野生 群青の海岸 (風さらしの森、帳岬) ■大大大発生 |
No.151 いわ ほのお | ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.152 ノーマル | ■野生 群青の海岸 (渡りのなぞえ、帳岬) 純白の凍土 (氷河の段丘) ■大大大発生 |
No.153 ノーマル | ■野生 群青の海岸 (渡りのなぞえ、帳岬) 純白の凍土 (氷河の段丘) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ニャルマーがLv38で進化 |
No.154 かくとう | ■野生 黒曜の原野 (黒鉄トンネル、黒曜の滝) 群青の海岸 (迷子の磯辺) 天冠の山麓 (ゴロゴロ山地、笠雲の切り通し) 純白の凍土 (鬼氷滝、戦場への道、雪見の出で湯) ■大大大発生 |
No.155 かくとう | ■野生 黒曜の原野 (黒曜の滝) 群青の海岸 (迷子の磯辺) 天冠の山麓 (ゴロゴロ山地、笠雲の切り通し) 純白の凍土 (鬼氷滝、戦場への道、雪見の出で湯) ■大大大発生 ■進化 ワンリキーがLv28で進化 |
No.156 かくとう | ■野生 純白の凍土 (戦場への道) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ゴーリキーが通信交換で進化 |
No.157 ノーマル ひこう | ■野生 群青の海岸 (オバケワラ) ■大大大発生 |
No.158 ゴースト | ■野生 群青の海岸 (オバケワラ) 純白の凍土 (雪崩坂、戦場への道) ■大大大発生 |
No.159 ゴースト | ■野生 群青の海岸 (オバケワラ) 純白の凍土 (雪崩坂、戦場への道) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 ヨマワルがLv37で進化 |
No.160 ゴースト | ■野生 群青の海岸 (オバケワラ) ■時空の歪み ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.161 みず | ■野生 群青の海岸 (隠れ泉への道) ■大大大発生 |
No.162 みず | ■野生 群青の海岸 (隠れ泉への道) ■大大大発生 ■進化 ポッチャマがLv16で進化 |
No.163 はがね みず | ■野生 群青の海岸 (しまなみ浜) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ポッタイシがLv36で進化 |
No.164 ひこう みず | ■野生 群青の海岸 (イチョウの浜辺、静かな内海) ■大大大発生 |
No.165 ひこう みず | ■野生 群青の海岸 (静かな内海) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.166 みず | ■野生 群青の海岸 (静かな内海、しまなみ浜) 天冠の山麓 (フェアリーの泉) 純白の凍土 (エイチ湖、心形岩山) ■大大大発生 |
No.167 ゴースト みず | ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 バスラオ-しろすじのすがたがひんしにならずに技で合計294ダメージの反動を受ける(♂のみ)で進化 |
No.167 ゴースト みず | ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 バスラオ-しろすじのすがたがひんしにならずに技で合計294ダメージの反動を受ける(♀のみ)で進化 |
No.168 ほのお | ■野生 群青の海岸 (帳岬) ■大大大発生 |
No.168 こおり | ■サブ任務 |
No.169 ほのお | ■野生 群青の海岸 (火吹き島) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.169 こおり フェアリー | ■進化 |
No.170 どく みず | ■野生 群青の海岸 (大魚の隠れ岩、海草の楽園、しまなみ浜) ■大大大発生 |
No.171 どく みず | ■野生 群青の海岸 (大魚の隠れ岩、海草の楽園、しまなみ浜) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 メノクラゲがLv30で進化 |
No.172 みず | ■野生 群青の海岸 (海草の楽園) ■大大大発生 |
No.173 みず | ■野生 群青の海岸 (海草の楽園) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ケイコウオがLv31で進化 |
No.174 ほのお | ■野生 群青の海岸 (火吹き島) ■大大大発生 |
No.175 ほのお | ■野生 群青の海岸 (火吹き島) ■時空の歪み ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ブビィがLv30で進化 |
No.176 ほのお | ■時空の歪み ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.177 でんき はがね | ■時空の歪み 群青の海岸 (時空の歪み限定) |
No.178 でんき はがね | ■時空の歪み 群青の海岸 (時空の歪み限定) ■進化 コイルがLv30で進化 |
No.179 でんき はがね | ■野生 天冠の山麓 (カミナギ山道 空中、フェアリーの泉 空中、崖登り崖 空中) ■時空の歪み ■進化 |
No.180 エスパー はがね | ■野生 天冠の山麓 (古代の石切り場、崖登り崖、列石峠、カミナギ寺院跡) 純白の凍土 (エイチ湖、キッサキ神殿) ■大大大発生 |
No.181 エスパー はがね | ■野生 天冠の山麓 (古代の石切り場、崖登り崖、列石峠、カミナギ寺院跡) 純白の凍土 (エイチ湖、キッサキ神殿) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ドーミラーがLv33で進化 |
No.182 でんき | ■野生 天冠の山麓 (笠雲の切り通し) 純白の凍土 (戦場への道、鬼氷滝) ■大大大発生 |
No.183 でんき | ■野生 天冠の山麓 (笠雲の切り通し) 純白の凍土 (戦場への道、鬼氷滝) ■時空の歪み ■大大大発生 ■進化 エレキッドがLv30で進化 |
No.184 でんき | ■野生 天冠の山麓 (笠雲の切り通し) ■時空の歪み ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.185 じめん ひこう | ■野生 天冠の山麓 (太古の洞穴) ■大大大発生 |
No.186 じめん ひこう | ■野生 天冠の山麓 (太古の洞穴) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.187 じめん ドラゴン | ■野生 天冠の山麓 (迷いの洞窟、崖登り崖) ■大大大発生 |
No.188 じめん ドラゴン | ■野生 天冠の山麓 (崖登り崖) 純白の凍土 (雪崩坂) ■大大大発生 ■進化 フカマルがLv24で進化 |
No.189 じめん ドラゴン | ■野生 純白の凍土 (雪崩坂) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ガバイトがLv48で進化 |
No.190 いわ | ■野生 天冠の山麓 (カミナギ寺院跡、太古の洞穴) ■大大大発生 |
No.191 いわ はがね | ■野生 天冠の山麓 (太古の洞穴) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.192 くさ でんき | ■野生 天冠の山麓 (祈りの広場) ■大大大発生 |
No.193 くさ でんき | ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.194 ゴースト でんき | ■野生 天冠の山麓 (列石峠、祈りの広場) ■大大大発生 |
No.194 でんき ほのお | ■フォルムチェンジ |
No.194 でんき みず | ■フォルムチェンジ |
No.194 こおり でんき | ■フォルムチェンジ |
No.194 でんき ひこう | ■フォルムチェンジ |
No.194 くさ でんき | ■フォルムチェンジ |
No.195 エスパー | ■野生 天冠の山麓 (祈りの広場) 純白の凍土 (エイチ湖) ■大大大発生 |
No.196 エスパー | ■野生 天冠の山麓 (カミナギ山道) 純白の凍土 (エイチ湖) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 リーシャンがなついている状態で進化 |
No.197 ゴースト | ■野生 天冠の山麓 (列石峠、祈りの広場、カミナギ寺院跡) ■大大大発生 |
No.198 ゴースト | ■野生 天冠の山麓 (列石峠) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ムウマがやみのいしで進化 |
No.199 フェアリー | ■野生 天冠の山麓 (フェアリーの泉) ■大大大発生 |
No.200 フェアリー | ■野生 天冠の山麓 (フェアリーの泉) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ピィがなついている状態で進化 |
No.201 フェアリー | ■野生 天冠の山麓 (フェアリーの泉) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.202 あく こおり | ■時空の歪み 黒曜の原野 (時空の歪み限定) |
No.202 かくとう どく | ■野生 天冠の山麓 (カミナギ寺院跡、太古の洞穴) 純白の凍土 (クレベース氷塊、氷河の段丘) ■大大大発生 |
No.203 かくとう どく | ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ニューラ-ヒスイのすがたがするどいツメ(夜以外)で進化 |
No.204 あく こおり | ■時空の歪み 黒曜の原野 (時空の歪み限定) ■進化 |
No.205 こおり | ■野生 純白の凍土 (豪雪谷、極寒の荒地、クレベース氷塊、雪崩坂) ■大大大発生 |
No.206 こおり | ■野生 純白の凍土 (極寒の荒地、クレベース氷塊、雪崩坂) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ユキワラシがLv42で進化 |
No.207 ゴースト こおり | ■野生 純白の凍土 (極寒の荒地、クレベース氷塊、雪崩坂) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.208 いわ | ■時空の歪み 天冠の山麓 (時空の歪み限定) |
No.209 いわ | ■時空の歪み 天冠の山麓 (時空の歪み限定) ■進化 ズガイドスがLv30で進化 |
No.210 いわ はがね | ■時空の歪み 天冠の山麓 (時空の歪み限定) |
No.211 いわ はがね | ■時空の歪み 天冠の山麓 (時空の歪み限定) ■進化 タテトプスがLv30で進化 |
No.212 こおり じめん | ■野生 純白の凍土 (極寒の荒地、クレベース氷塊、雪崩坂) ■大大大発生 |
No.213 こおり じめん | ■野生 純白の凍土 (極寒の荒地、クレベース氷塊、雪崩坂) ■大大大発生 紅蓮の湿地 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ウリムーがLv33で進化 |
No.214 こおり じめん | ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 |
No.215 こおり | ■野生 純白の凍土 (クレベース氷塊、戦場への道) ■大大大発生 |
No.216 いわ こおり | ■野生 純白の凍土 (クレベース氷塊) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 カチコールがLv37で進化 |
No.217 くさ こおり | ■野生 純白の凍土 (クレベース氷塊、氷河の段丘) ■大大大発生 |
No.218 くさ こおり | ■野生 純白の凍土 (クレベース氷塊、氷河の段丘) ■大大大発生 天冠の山麓 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ユキカブリがLv40で進化 |
No.219 ゴースト ノーマル | ■野生 純白の凍土 (極寒の荒地 地下空洞) ■大大大発生 |
No.220 ゴースト ノーマル | ■野生 純白の凍土 (極寒の荒地 地下空洞) ■大大大発生 黒曜の原野 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ゾロア-ヒスイのすがたがLv30で進化 |
No.221 ノーマル ひこう | ■野生 純白の凍土 (キッサキ神殿) ■大大大発生 |
No.222 エスパー ひこう | ■野生 純白の凍土 (キッサキ神殿 空中) ■大大大発生 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 ワシボンがLv54で進化 |
No.223 かくとう | ■野生 純白の凍土 (鬼氷滝、雪見の出で湯) ■大大大発生 |
No.224 かくとう はがね | ■野生 純白の凍土 (鬼氷滝、雪見の出で湯) ■大大大発生 群青の海岸 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) 純白の凍土 (進化前の群れの中もしくは新たな群れに出現) ■進化 リオルがなついている状態で進化 |
No.225 エスパー | ■ストーリー進行 |
No.226 エスパー | ■ストーリー進行 |
No.227 エスパー | ■ストーリー進行 |
No.228 はがね ほのお | ■ストーリー進行 |
No.229 ノーマル | ■ストーリー進行 |
No.230 エスパー | ■ストーリー進行 |
No.231 でんき ひこう | ■サブ任務 |
No.231 でんき ひこう | ■フォルムチェンジ |
No.232 ひこう | ■サブ任務 |
No.232 ひこう | ■フォルムチェンジ |
No.233 じめん ひこう | ■サブ任務 |
No.233 じめん ひこう | ■フォルムチェンジ |
No.234 ひこう フェアリー | ■サブ任務 |
No.234 ひこう フェアリー | ■フォルムチェンジ |
No.235 ドラゴン はがね | ■ストーリー進行 |
No.235 ドラゴン はがね | |
No.236 ドラゴン みず | ■ストーリー進行 |
No.236 ドラゴン みず | |
No.237 ゴースト ドラゴン | ■サブ任務 |
No.237 ゴースト ドラゴン | ■フォルムチェンジ |
No.238 ノーマル | ■ストーリー進行 |
No.239 みず | ■サブ任務 |
No.240 みず | ■サブ任務 |
No.241 くさ | ■サブ任務 |
No.241 くさ | ■フォルムチェンジ シェイミ-ランドフォルムにグラシデアのはなを使う(朝・昼のみ) |
No.242 あく | ■サブ任務 |
伝説ポケモンの入手方法
各伝説ポケモンの詳しい入手方法についてはこちらから確認することができます。
図鑑完成報酬について
アルセウスと戦える
クリア後ストーリーを全て終え、ダークライ・シェイミ・マナフィ・フィオネ・アルセウスを除く全てのポケモンを捕獲することでアルセウスと戦うことができるようになります。この際には研究レベルを上げきっている必要はありません。
ひかるおまもりが入手できる
全てのポケモンの研究レベルを最大まで上げることで色違いの出現率が上昇する「ひかるおまもり」を入手することができます。
データメニュー | |
---|---|
マップ一覧 | オヤブン一覧 |
アンノーンマップ | ミカルゲともしびマップ |
種族値一覧 | |
レシピ一覧 | わざ一覧・検索 |
古いポエムマップ | ショップアイテム一覧 |
図鑑タスク一覧 |
目指せ!図鑑コンプ | |
---|---|
進化条件一覧 | 進化アイテム一覧 |
オヤブン一覧マップ | ミカルゲのともしび |
アンノーン一覧マップ | 時空の歪み |
伝説のポケモン一覧 | 個別ポケモン入手方法 |
コメント一覧(39)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
ネタですよね?
画像見た時吹いちゃいました笑
237種類です
とりあえずやり込め!それのほとんど持ってるぞ?君ストーリー進めて見な?進んでないんだろ?キッサキ神殿頂上にウォーグルいるぞ?ロトムはまぁ頑張れw(ロトム7体いる一体は親分)ストーリー進めてから!言うんだよ?いいね?
関連カテゴリ・タグ
データ ポケモン図鑑コンプ