【シルクソング】糸巻の破片の入手場所一覧|全18個の詳しい入手方法も【ホロウナイト】

攻略大百科編集部
URLコピー

『Hollow Knight: Silksong(ホロウナイトシルクソング)』の冒険を有利に進める上で欠かせない「糸巻の破片」は、ホーネットのシルクゲージ上限を増やす重要なアイテムです。

全18個の入手場所を把握し、効率的に集めて探索や戦闘を快適にしましょう。

糸巻の破片とは?

「糸巻の破片」は、シルクソングにおける重要な収集アイテムの一つです。

この破片を2つ集めるごとに、ホーネットが蓄積できる「シルク」の上限が上昇します。

シルクゲージの上限が増えることで、回復や特殊なスキルをより多く使用できるようになり、探索やボス戦における戦略の幅が大きく広がります。

シルクゲージの残量は、インベントリのアイテム画面で確認できます。見かけたら必ず回収し、ホーネットの能力を最大限に引き出すことをおすすめします。

入手場所と具体的な取得方法

「糸巻の破片」は、ゲーム内の様々なエリアに隠されています。

中には特定の能力が必要だったり、タスクの報酬として獲得できたりするものもあります。ここでは、全18個の入手場所と取得方法を詳しく解説します。

深層の港

深層の港には2つの糸巻の破片が存在します。

足場を乗り継いで進む場所

マップ

糸巻の破片

足場を乗り継いで回り込むように進んだ先に糸巻の破片があります。足場に長時間接しているとダメージを受けるため、素早い移動が求められます。

シルクの銛を活用する場所

マップ

糸巻の破片

シルクの銛を習得後、扉を開けて先に進むことで入手できます。下まで進み、右方向の天井にある熱源を攻撃して道を作りましょう。

その後はシルクの銛とダッシュを駆使し、ギミックを越えて糸巻の破片まで到達してください。

骨溜まりの麓

マップ

糸巻の破片

骨溜まりの麓の隠し部屋に糸巻の破片があります。

苔の里から骨溜まりの麓をぐるっと回り込むように移動し、壁を破壊した先に進むことで発見できます。

灰色の丘陵で入手する糸巻の破片

マップ

糸巻の破片

灰色の丘陵の「罪深き者の道」への通路の左側にあります。この場所へ到達するには「接着の爪」が必要となります。

紡ぎの巣アトラ

マップ

糸巻の破片

ベルハートでボス「ウィドウ」を撃破後に訪問できるようになる紡ぎの巣アトラで入手できます。

  1. 苔の洞窟にある閉ざされた扉を「ニードリン」の△長押しで開きます。
  2. 隠し通路を進み、イスに到達します。
  3. イスから右側の区画の光の門の右に、上へと登れる壁があります。
  4. 壁を登っていくと、巨大なモムシがいる手前辺りに、暗くて分かりにくいですが上に登れる段差があります。
  5. 段差を登った先の上段に糸巻の破片があります。

    偉大なる門

    マップ

    糸巻の破片

    偉大なる門の最上部で入手できます。合唱の間の隠し通路を経由し、天秤のような足場を登って「青円」を目指しましょう。天秤ギミックをうまく利用して頂上まで到達してください。

    聖域の礎

    聖域の礎には2つの糸巻の破片が存在します。

    マップ右下の通路を進む場所

    マップ

    糸巻の破片

    聖域の礎マップの右下の通路を進んだ先にあります。手前では手強いザコ敵との戦闘が発生します。

    道具「刺殺のトゲ」を複数設置して挑むのがおすすめです。

    敵ラッシュ

    刺殺のトゲ

    東側エレベーターから降りて到達する場所

    マップ

    糸巻の破片

    聖域の礎の東側の縦長のフロアを降りて到達できる場所に、もう一つの糸巻の破片があります。

    暴風の石段

    暴風の石段にも2つの糸巻の破片が存在します。

    ノミのキャラバン移動の報酬

    マップ

    糸巻の破片

    ノミを一定数(15匹以上が目安)救出し、ムーシュカと話すことでキャラバンが暴風の石段へ移動します。

    このキャラバンに同行すると、その場で糸巻の破片を報酬として受け取ることができます。

    白色の棟

    白色の棟には2つの糸巻の破片が存在します。

    エレベーターの下

    マップ

    糸巻の破片

    スイッチで起動するエレベーターの裏側に隠されています。取得にはエレベーターのギミックを解く必要があります。

    1. まず、エレベーターが下の階にある状態にします。(上の階のイスに座って、エレベーターで降りてタイトルメニューに戻るのが効率的です。)
    2. 上の階で床のスイッチを押し、エレベーターを上に上げます。
    3. エレベーターが上がった隙に、その下の空間に落下して中腹の横通路に入ります。
    4. さらに落下した先に糸巻の破片があります。

    タスク「負傷者の治療」の報酬

    マップ

    シェルマ

    タスク「負傷者の治療」をクリアすると報酬として糸巻の破片を獲得できます。このタスクは白色の棟侵入後か、「設計者のメロディ」習得後あたりに発生する可能性があります。

    記憶庫

    マップ

    糸巻の破片

    記憶庫にあるトゲのアスレチックの先に糸巻の破片があります。このエリアへは「二段ジャンプ」が必要で、初回訪問時は歌の集落とカラクリの中枢の間の天井を二段ジャンプで上がったところからアクセスできます。

    巨石の牢

    マップ

    糸巻の破片

    巨石の牢のマップ左側、外が見える場所に糸巻の破片が隠されています。

    カラクリの中枢

    マップ

    糸巻の破片

    カラクリの中枢で、下に降りて蒸気を避けた先に糸巻の破片があります。

    蒸気によるダメージに注意しながら慎重に進みましょう。

    道中「カラクリシャンシャン」が立ちふさがります。体力管理や近くのベンチでの休憩を忘れないようにしましょう。

    高貴の広間

    マップ

    糸巻の破片

    高貴の広間の頂上まで登った先に糸巻の破片があります。この場所へ到達するには「二段ジャンプ」が必須です。合唱の間左端から二段ジャンプで上がっていくルートが一般的です。滑車に出現する剣術の敵を倒すのに「刺殺のトゲ」が役立つでしょう。

    ショップで購入

    ベルハート

    フレイのショップで購入

    マップ

    糸巻の破片

    ベルハートにいるフレイの店で、270ロザリーで購入できます。

    購入するためには、ボス「ウィドウ」撃破後に掲示板から受注できるタスク「運び屋の捜索」を完了させる必要があります。

    タスク完了後、フレイと話すことで店の品揃えに糸巻の破片が追加されます。

    暴風の石段

    グリンドルから購入

    マップ

    糸巻の破片

    暴風の石段にいるグリンドルの店で、680ロザリーで購入できます。この場所へ到達するには「二段ジャンプ」が必要となります。

    合唱の間

    ジュラビナのショップで購入

    マップ

    糸巻の破片

    合唱の間(歌の集落)にいるジュビラナの店で、500ロザリーで購入できます。

    この品揃えは、タスク「放浪のよろず屋」をクリアし、その後「よろず屋の捜索」を完了させることで追加されます。

    購入には「二段ジャンプ」の習得後が推奨されます。

    糸巻の破片収集のポイント

    糸巻の破片を効率的に集めるためには、以下のポイントを意識することが重要です。

    アビリティの習得状況を確認する

    「接着の爪」「シルクの銛」「二段ジャンプ」といった移動系アビリティは、多くの糸巻の破片の入手に関わります。これらを習得したら、過去のエリアを見直してみるのがおすすめです。

    マップをこまめにチェックする

    新しいエリアに到達したり、新しいアビリティを獲得したりしたら、マップを詳細に確認し、隠された通路や未探索の場所がないか確認しましょう。

    ロザリーでの購入を優先する

    店で販売されている糸巻の破片は、探索の手間なく確実に入手できます。ロザリーに余裕があれば、優先的に購入しておくと良いでしょう。

    タスクを積極的にこなす

    特定のNPCから受けられるタスクの中には、糸巻の破片が報酬となっているものがあります。

    タスクの内容を確認し、積極的に挑戦してみてください。

    まとめ

    シルクソングにおける「糸巻の破片」は、ホーネットのシルクゲージ上限を増やし、冒険を格段に快適にするための非常に重要なアイテムです。

    全18個をすべて集めることで、より多くの回復やスキル使用が可能になり、強敵との戦闘や複雑なアスレチックも乗り越えやすくなります。

    今回ご紹介した入手場所と具体的な取得方法を参考に、ぜひすべての糸巻の破片を見つけ出し、ホーネットの力を最大限に引き出してみてください。あなたの冒険がより一層充実したものになることを願っています。

    ランキング

    1. 【シルクソング】取り返しのつかない要素【ホロウナイト】
    2. 【シルクソング】ストーリー全体攻略チャート|マップ付きでわかりやすく攻略【ホロウナイト】
    3. 【シルクソング】攻略チャート第1章ファールーム|マップ付きで詳しく解説【ホロウナイト】
    4. 【シルクソング】攻略チャート第2章 唱歌のシタデル|マップ付きで詳しく解説【ホロウナイト】
    5. 【シルクソング】ロザリー稼ぎ(金策)の周回場所と効率的な方法【ホロウナイト】

    新着記事

    トップへ