スプラトゥーン2で通常のバトルとはまた違ったバトルを楽しめるクマサン商会の怪しいバイト「サーモンラン」。
バイトに参加したい!と思っても参加できない時間があります。サーモンランは開催時間が決まっていて、予定を見て参加しなくてはなりません。
この記事ではサーモンラン開催時間を調べる方法をまとめました。
当サイトでもサーモンランのスケジュールを更新中です!
メニューから調べる
スプラトゥーン2を起動して、広場やエスカベース、その他ハイカラスクエアにいる時にXボタンを押すと表示されるメニューがありますよね。

Rボタンを2回押すとステージ情報を見ることができます。ステージ情報一番下にある「SALMON RUN」を選択すると次の開催予定時間、その後の開催予定時間がわかります。

イカリング2から調べる
サーモンラン開催中は、スマホアプリ「Nintendo Switch Online」のイカリング2にバイト募集中のお知らせが表示されます。

起動時のニュースで知る
サーモンラン開催中にスプラトゥーン2を起動すると、冒頭のハイカラニュースでテンタクルズがお知らせしてくれます。

まとめ
以上が主にサーモンラン開催時間を知る方法です。
メニューのお知らせでは開催中のものも合わせて5つ先のスケジュールまで確認できるので、参加できるタイミングをチェックしておきましょう!
当サイトでもサーモンランのスケジュールを更新中です!
スプラ2初心者からガチ勢までおまかせの攻略サイト
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
サーモンラン