【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェック コメント一覧

URLコピー

コメント(3572件)

管理人さんへ
どこに書いて良いか分からないのでここに書きますが、スマホだと新規コメするときに一番下まで行かないといけないのを改善していただけないでしょうか?
今までのコメを最小化して表示ボタンを付けるとかコメントフォームを上に置くとか…
検討宜しくお願いします。

返信(3件) 2018年2月28日に返信あり

対応準備中です。
今しばらくお待ちください。

対応が早くて助かります!ありがとうございます。
今後もどんどん使っていきますね!

これまでここに提出されたデータをすべて使って、ウデマエC,B,A,S,N(なし)の比率をまとめました。データ提供者は除いて、残り3人の割合(合計が3になる)です。

かけだし   C 2.00 B 0.50 A 0.00 S 0.00 N 0.50
はんにんまえ C 1.49 B 0.86 A 0.24 S 0.00 N 0.41
いちにんまえ C 0.96 B 1.22 A 0.41 S 0.15 N 0.27
じゅくれん  C 0.63 B 1.60 A 0.59 S 0.10 N 0.08
たつじん0-99 C 0.36 B 0.86 A 1.18 S 0.59 N 0.00
たつじん-199 C 0.16 B 0.94 A 0.69 S 1.17 N 0.05
たつじん-299 C 0.10 B 1.07 A 0.88 S 0.82 N ...

続きを読む...

返信(3件) 2018年2月27日に返信あり

おお、解析お疲れ様です。
“じゅくれん”まではN~B帯までが多く、
“たつじん”の上(数値)になっていけば、A~Sの比率が増えていってますな。
(そういう見方で合ってます…よね?)

やはりサーモンランとウデマエには、多少なりとも因果関係はありそう。
(「因果関係」という言葉以外に、良い言い回しが思い付かなかった)

データさんお疲れ様でした。私も以前から多少なりとも腕前が高い人程上がっていく気がしています。達人にはC~S帯であってもなれる事ありますよね?腕前も個人差があるから、ガチは苦手でもさーもんは結構出来るって人もいますしね。大変ご苦労様でした。

上記を投稿した時点では知りませんでしたが、明日のアップデートによって、称号が変わります。
たつじん0-99→たつじん
たつじん100-199 → たつじん100
たつじん200-299 → たつじん200
たつじん300-399 → たつじん300
たつじん400-999 → たつじん400 

誰かが書いた、「俺もスマホのみ」って欄を探してるのにコメの数が多すぎて探せません。誰か(多分、ししさんかリアルさんかと)それはここなどのコメを書く欄の事ですか???サーモンに関係ない様なあるような?

返信(4件) 2018年2月27日に返信あり

>>私の質問が、サーモンに関係ない様なあるような、とは私事なので誤解しないでくださいませ。

文字と順列があってるんだったらページ検索かけりゃいいんじゃないの?
コントロールF
ヒットなかったら以前のコメ表示で3ページくらいやれば見つかるでしょ。

>>かんすとさん、やっと見つけました。いちいちすみません。スマホって言っても皆基本は同じでも、自分のスマホでさえまだわからん!かんすとさん、六時間でカンスト999なんてすごわざですね!それに近い人(だーとさん、リアルさんとかetc)も10時間以内に出来そうてすね、私はフェスでさえ、ひーひー言ってます。(涙)

どんな状況でも金を30こ以上揃えられる人であれば誰でもカンストですよ。
その回数が多いほど早くカンストに近づけるって事です

タワー鍋1、2個残しインク切れして気付いたのですが何か音楽を奏でてますねw可愛いw スプラは音にこだわってて楽しいので、ヘッドフォンが欠かせなくなりました。
みなさんサーモンランで好きな音ってありますか?

返信(3件) 2018年3月2日に返信あり

漁船に近付くと音楽がうっすら聞こえるのは最初のゲームが壊れたかと思った。
後、ドンブラコのL字桟橋の先にあるクレーンが揺れて軋んでいる音とか。
他には、何があるんだろう?

キンシャケが間欠泉に戻る時のキラキラって音が綺麗です。次のウェーブが始まる前に戻ってきた後「クゥーン」って、やられた時の声みたいなのがたまに聞こえるのですが浮輪がいない。気になってたんですが、それもラグなんでしょうかね。

タワーの音は、インクをコトコト煮込む音で音楽を作ってる模様。
奴自身もぷおーぷおーと鳴いているので
コトトトトンコトコトプオープオーコトコトトトン
な風に聞こえる。
「クゥーン」はどっかのサイトで見たなぁ…ナワバリバトルで敵インクに足を取られた時の声だったかな…
あとはヴァリアブルローラーだけキコキコと油切れの機械みたいな音がするのと、各ステージでどこからかわからないけど古いAMラジオで流しているようなBGMが聞こえる。

俺が好きなのは、タワーの奏でる音かなぁ。すぐに倒すからじっくり聞いてらんないけど(笑)

達人999まで上げた人も、次バイトする時って40に戻ってるんですよね?

何時間くらいのプレイで999まで上がるんでしょう?ちょっと気になりました(*⁰▿⁰*)

返信(8件) 2018年2月27日に返信あり

ここでおそらく最強であろうかんすとさんは、休憩入れながらも合計6時間くらいで行けるらしい。

俺はゲームしてる時に限って子供がやりたいって言ってくるから譲るので、まだカンストまで行ったことはない(怒
いつか3連休でもあったら深夜に休憩入れながら挑戦したいと思ってる。あ、報酬99のカンストはした。

>>リアルさん、報酬99がどこにでるのか、わかりません。私もかんすと999の人が、次回やるときどうなってるのかわかりません。

>>ryusikaのコメでごめんなさい、6時間ってはやすぎる!超達人、真の達人、神達人ってやはり違いすぎる( ̄O ̄)

今じゃwave失敗ゼロでクリアしてる人がいるみたいだね。
野良じゃなくてフレでだけど。
上手い人同士なら大した事ないよね。数Pちゃんとした人とやるだけで手応えはあったしね。
ここでも上の4人入れれば余裕だと思う。

リアルブラックさん→6時間かー。集中力持たなそうだけど6時間でどこまで行けるか今度試してみようかな…。

ねこめさん→最初達人40から始まりますよね?その時のメーターがたしか99になってるんです。
説明下手くそですみません(*⁰▿⁰*)

カンストさん→失敗なしって凄いですね。フレでずっとやってると阿吽の呼吸なんでしょうね、楽しそう!
でも野良も試されてる感あって好き!

横ですいません。
99は報酬のカウントじゃない?自分も受け取り忘れて報酬カンストしてた。

報酬ですか!数見て受け取ったことなかった(*⁰▿⁰*)

とゆうかちゃんとリアルさん 報酬 って書いてましたね。笑
確認不足でした(・ω・`)

初めまして、ねこりんさん。さっき二回野良でやって来ました。2度めの満潮で全滅してしまったあーーー!満潮嫌いだあ!
おっと精進精進。

返信(5件) 2018年3月2日に返信あり

せっかく大切かつ大事なアドバイスして貰ったばかりなのに、又やってしもうたあー!何故満潮ばかりくるの?いじわる!

満潮が続くと辛いですねぇ(-""-;)

3連続満潮とか来たら萎えます。
スペシャルは惜しみ無く使う方なんですが全滅は多々ありです。
でもそこをクリアしてナイスが飛び交うと萌えるので次も頑張ろ♪ってなりますね(だからやめられないです)

ドンマイ&ガンバです!

私も今やってますがやっと100に辿り着きました。

塗り上手なシャプマに感謝してます。

>>ねこりんさん、放るも少しトキラシラズやったのてすが、満潮でカオスなのに私はスペシャルボムだから投げながら殺られた!満潮は回数が多いのだけど、三人対岸行かれて私1人ポツンと残り。皆がプロペラ〇〇に乗りながら必死にイクラ運んでたから、私も行ったら案の上死んだ。そして全滅。なんなのてしょうか?いつも野良だからこういう時困ります。フレなら連携プレーでクリア出来るんだろうね!

まだ今回のステージ時間あるのでこの方の動画を見てみてはいかがでしょう。
「MoT game」さん
ずっとこのバイトを愛されてて、今回もカンストされてます。
毎回説明して下さってて、私はとても参考にしてます。

ヒカリバエで壁裏に張り付き、見方にイクラの回収時間を稼いだりしてるの見て今度やって見ようかなと。

>ネコりんさん
「MoT game」さんとやらの動画がうまく見つかりません。
Youtubeですか?できましたらリンクでも貼ってもらいたいんですが…

質問です。トキシラズの満潮時の立ち回りと言うか、対岸に行くと死ぬので余りいけません。誰か達人の方教えて貰えませんか?誰っていっぱいいますよね?

返信(13件) 2018年2月27日に返信あり

ごめん、「満潮で対岸」は「干潮で対岸」の間違い?

私は連射が出来ない武器とかの時はあまり行かないようにしてます。
オオジャケ倒しに行った時も、倒したら直ぐにカゴのある岸に戻ります。
余裕がない時は倒してもイクラは対岸に放置してます。
たまに対岸に留まってるイカちゃん居ますが、そうするとオオジャケが対岸に集まってイクラ運ぶの大変になっちゃったりするので、そこだけ気をつけるとよろしいかと。(*⁰▿⁰*)

対岸はあの世ですよ。もはや三途の川ですよね
あそこでの戦闘はカタパとタワー処理して、とんずらこいて逃げるに尽きます。居座ると帰れなくなります。またはプレッサーとジェッパの出番です!きつかったらぶちかましましょう!

ただコンテナ側がピンチの時は緊急避難で有効なんですよね。
アドバイスか微妙ですが使い方次第ですw

ご返答ありがとうございます。トキシラズが満潮時、対岸にプロペラつきの板に乗ると対岸へ渡れますよね?開始早々すぐ行く人って必ずいて、カタパと二体とかなら1人じゃきついですよね?でも私は助けに行けないんです。行くと必ず殺られるから。コンテナ回りにもかなりカオスになります。だから無理して対岸渡らない方が善いのかと???

とんずらって・・その場その場で判断、対応するしかないですね?びびってたけど安堵しました。実際やらなきゃ分かりませんね。失礼ぶっこきました。

あっ、トキシラズとシャケト場間違えた。ごめん。

自分は余程でない限り向こう岸には渡りません。
対岸に誰も常駐しなければ対岸にある金イクラは取りに行かなくてもノルマに足りなくなることもないです。

タワーは対岸向かって左手側は長射程武器かボムで届きますし、
傘は弾を適当にはじいておけばいつかこちら側に来ますし、来てほしくなければ打ち返しを当てて倒してしまっても問題ないと思います。

残りのカタパと向かって右手のタワーですが、無視できる状況ならいいのですがそうでなければ対岸に行かなければならないでしょう。
右手タワーは帰りのプロペラリフト近く網の足場に続く場所から倒して、ジャンプでリフト乗ってすぐ戻る。
カタパは倒さなくても片側だけ落とすだけですぐ戻る。
シャケに囲まれる前にさっさと帰るのが一番だとおもいます。

ただ、自分も他の人がどう考えているか気になりますね、かんすとさんとか。
頑なに対岸に居続けるイカもいますから。

初めて入ります(よろしくです、ぺこり)

>対岸に行くと死ぬ
私も絶対行きません。
3人渡ってヤられてプロペラ台車が全部対岸で私は助けに行けずが何度もありました。
そんな時はスペシャルを使って救済もありかと。(プレッサー、ジェッパ)
大物シャケはその内コンテナ側に来るのでじっと待ちます。
自分の武器がチャージャー系やブラスター系?ならコンテナ左側の網から援護に回ります。(解りきった立回りならごめんなさい)

皆さん色々アドバイスしてくれてありがとうございますー。満潮時はどのステージでも苦手ですが、トキシラズでの満潮時はまずスタート時にはコンテナ回りを塗り、まずはザコから来ると思うので、大物が来たら冷静(パニックか?)に対処していく所存です、なんかとても嬉しいです(^-^)v

リアルさん、たった今死にました。サーモン始め今日は9時からで、すぐやると満潮ばかりなんですがねーーって私が入る部屋だけ?部屋によっては余裕な時もあるし、トキシラズは案外好きなのに、何でW1で・・・これ以上言えない。スマホがフリーズ多い。

対岸有効活用することも可能です。こっち側だけカオスになることない?
そう言う時あっち行ってプレッサーでカタパタワー倒したら
プレッサーでオオモノ一掃!安全に打開できるよ!

>プレッサーでオオモノ一掃!安全に打開できるよ!

なるほど!

カオスになるとリフトに避難して凌いだりしてました。
参考になります。(ぺこり)

対岸カワイソスw三途の河とか言われるしw
別にいってもいいですけど、金イクラ納品までの時間がどれだけかかるか。
もしくはそこで発生した金イクラを仲間がどれくらいかけて納品できるかが大事ですね

そういえばシャケのターゲットって、ヘビは狙った一人を、モグラとカタパッドとコウモリは近い人…いやイカを、タワーは一番遠いイカを狙うようだけど、テッパンやドスコイは、時々目の前を無視して進んで行ったり、無視されるかと思ったら急にこっちに来ることがあったりして、どういうルーチンで動いているんだろう。

返信(8件) 2018年2月26日に返信あり

タワーは一番遠いイカを狙うんですね、知りませんでした!

ひと足違いでリアルさんがコメしてました。
ご伝授有り難うございました。
サーモンあるある良く聞く話ですね。
私はこっちばかり狙うなーってなっちゃいますけど、へびの頭のどつき、コジャケのひつこさ、コウモリいつまでも雨降らし止まらない。テッパンやドスコイに、海に落とされた。確かドスコイって持ってるフライパンで殴りますよね?

たかがバイトって言われるとそうなんだけど、満潮時の半端ないさけまみれは本当に苦行です。早くコツをつかみたい!!!

>ryusikaさん
そう。普通は狙われないから、タワーを最優先に倒しに行けるってわけ。
でも奴は真下にもぶしゃーっとできるから、仲間がまだ生きているかを確認してから足下に行くべし。
以前タワー倒しに行ったら、俺以外全員やられたのか、タワーが真下の俺に攻撃してきてゼンメツしたことある。
真上から浴びせられると結構な絶望感あるよ(笑

リアルさん→これ分かっただけでも結構動きやすくなりそうですね。
あー、私仲間が大丈夫な前提で倒しに行くから全滅するのかも…気をつけます(*⁰▿⁰*)

じぃーーー(-_-)/~~~
お仕事頑張って下さい(白々しい)

>ドスコイって持ってるフライパンで殴り
よーく見ると、火が当たる面じゃなくてカドで振りかぶってフルスイングで殴ってくるよ。
そりゃ氏ぬわな(笑)

>>リアルさんの言う通りたった今死にました。ではごきげんよう。

サーモン大好きです。100の壁に突き当たっています。

カタパッドの逃げ方について教えて頂きたいのですが、
ロックオンされ、あせって振り切ろうとするのですが、あまり動かない方がいいのでしょうか?
たまにロックオンされてなくても被弾することもあります。
うまい人の迷惑にもなりたくないし、、、教えてください。

あと、カタパッドが変な方向に向いて、ボムが投げれない時があります。
これはどうしてでしょうか?

昨日気付いたのですが、カタパッドは決まった位置からしか攻撃してこないのでしょうか?
もし、そうであればロックオンされた位置から反撃ポイントが固定されて、
ボム投げる位置も決まってしまうのではないかと考えたのですが、、、

上級者のみなさま、すみませんがご教授ねがいます。(初歩的ですみません)

返信(12件) 2018年2月27日に返信あり

カタパはワンパターンですよ
決まった動き、決まった位置で弱点を開きます。
ただし向きはプレイヤーに左右されて、一番近いイカに向きます

ペパーさんの言う通りワンパターンですね。
逃げる場所は、できる限り味方がいる場所とカゴ付近を避けてください。
そう言うところに逃げちゃうと、仲間が犠牲になってしまいます。

あああれはね、エースコンバットって言うプレステのゲームに似てる。席に戻ったらちゃんと書くから待ってて。

カタパのアドバイスではありませんが、人によっては突き当たる壁や踏ん張りどころってあると思います。個人の力量、集中力、持久力などなど。達人の40からいつもスムーズに行ける人もいるだろうけど、習うより慣れろ!なんですかね?
カタパが反対向いてる時に遭遇するとカモンしちゃいます。
誰か簡単に上に行く人と変幻したい???

カタパが撃つマルチミサイルは、着弾2秒前くらいにロックオンが完了(濃い緑の丸が出るよね)するんだけれども、ロックオンされても歩く程度で避けられる。イカセンプクしなくても避けられる。
逆に言うとロックオンしたらそこにしか落ちない。

ちなみにこの緑の丸(レティクルと言う)にふせんみたいなのが付いてることがあるけど、これはその場所に何発ミサイルが飛んでくるかを示す。2つ付いてたら2発飛んでくるってこと。

ただしシャケのインクで足を取られたら、歩くのが遅くなってしまうから避けきれずに当たってしまう。
で...

続きを読む...

リアルさんのがっつり説明してくれる時を待ちましょう。私も初歩ミス多いので。

カタパのど真ん中にプレッサーは、
どの方角から当てても倒せたと思います。
(真後ろと横から当てて倒した記憶があります。ボムが入ったのでなければ、ですけど…。)

ただ真後ろはまだしも、横からだと少々狙いづらいので
やはりフタを開けた瞬間(動きを止めた瞬間)に狙い撃つのが最適だと思います。

あと坂になったりしてる場所だと、被弾判定の範囲が大きくなっているような気がします。
(これで何度かやらかしました)

お、ということはハイプレのインクは壁だけじゃなくてカタパッドのカゴも貫通するってことか。
名無しのバイト勢さん、いつもすんません。

ちょいと訂正を
カタパはジェットパックでも一応倒せます
ただしミサイル発射口をジャストで狙わないといけない
(少しでも外壁や蓋に当たると阻害される)ので難しいですが…
なお同じ要領で干潮時の砲台でも倒せます。
こちらは若干判定が甘いようです。

ハイプレで狙う場合、カタパッドにダメージ判定が入ると
ダメージを与えている効果音がなるので、その音で判断してください。
慣れれば中心が見えてなくても音で判定できます。

遠くのカタパッドを斜め後ろからハイプレで倒せました。こちらの皆さんの話題が本当に参考になって、為になる。ありがたいです。

>2つ上
あ、書き方が悪かった。
「ジェットパックは箱もフタもインクが効かないから、"後ろから"撃墜するのは多分無理。」と訂正させて。

初歩的な質問にたくさん詳しく回答・解説していただき、ありがとうございました。
おかげで昨夜はかなりうまくいきました。
浮き輪の数が減って、イカの数が増えたようなwww
坂道の被弾判定は自分も大きい気がしました。
またよろしくお願いします。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ブキ一覧|全ブキの性能、入手ランクとこれまでのアプデ履歴まとめ
  2. 【スプラトゥーン2】エリア1 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション全体マップ!4つのアレの場所
  4. 【スプラトゥーン2】オクト裏ボス:心の中の3号の倒し方!強すぎる真ボス攻略動画あり
  5. 【スプラトゥーン2】遊び方と基本ルールまとめ:超初心者ガイド

新着コメント

トップへ