攻略大百科レビュー
本格的なRTS・戦略シミュレーションが楽しめる「Rise of Kingdoms -万国覚醒-」(ライズオブキングダム)です!
世界で4500万ダウンロードを記録しているだけあり、かなりクオリティが高い戦略シミュレーションゲー。
サーバー数は軽く1000を超えていて、どのサーバーでもあらゆる言語でチャットが飛び交っているので活気もありますし、自動翻訳機能があるので読めない言語でもある程度のコミュニケーションが可能。
11ヶ国の中から好きな国を選び、古代文明の小さな集落からスタートするんですが……どんどん文明を発展させていき、偉大な王国を目指すという壮大な目標があります!
各国の偉人・伝説とされているような人物を元にしているキャラが多く「源義経」・「曹操」・「クレオパトラ」・「ジャンヌ・ダルク」など誰でも1度は聞いたことのあるキャラばかり!
昼夜で情勢が切り替わる中、大勢のプレイヤーで同盟を組んで大きな戦いに挑むなどの熱い戦闘を味わえます。
また、ゲーム内はもちろん公式ツイッターなどのゲーム外でもイベント・キャンペーンが常に開催しているので力が入ったゲームなのがわかりますね。
KvKという、数百人規模の国同士で戦う超大規模戦闘も楽しめる最大クラスのRTS。
戦略シミュレーション系・リアルタイムストラテジー系が好きな人なら、絶対に1度はプレイしてみて欲しい良作!
- 11もある所属国の中から好きな国を選べる
- 都市と世界の画面推移がピンチイン・ピンチアウトで可能
- 様々なコンテンツ・イベントがあって常にやることがある

指揮官っていうキャラの育成にも力が入ってるし、ホント文句のつけようがない感じのゲームだったよ!

とにかく全てが最大級って感じね。同盟に入って何を為すか、しっかり考えてプレイする必要があるゲームだわ。
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.19988 )
すべて ( 4.19988 )
|
---|
ガイドがあるので迷わずに育成出来て、さくさく進めるので意外と楽しかった。
最初はやり方がよく分からなかったが、やっていくうちに理解できました。効率良くレベルを上げるのを考えるのが楽しいです。
この、アプリをダウンロードしても、ポイントはいりませんので、気をつけてください。注意喚起
楽しい
ポイ活達成したのに難癖つけられてなくなった 終わってるわ
微課金、初心者がコツコツ貯めた資源を国籍関係なく国王や重課金者が年貢のように取り立て自分達が戦争を楽しむゲームです。
今思えば、なんでやっていたのかと思うぐらい楽しくない
ポイ活で始めたがかなりストレスなく出来る。丁寧な作りだなあという印象で思いのほか楽しい。世界中らの有名な武人や王などが出てくるがその国の言葉で喋るのが何気にすごい。どうやってんの? 追記 ポイントが付与されないから確認してもらってたのに、4ヶ月近く経って『ログ上で正常な順序での挙動が確認できないため』とかでポイント付与ができなかった。一時期ハマって朝から晩までログインしてちょこちょこやってたのにこれか〜い。なんなら課金もしたのに、ズルしたって言いたいの??こんな何ヶ月もかけておいてそれ?付与可/付与不可くらいさっさと振り分けしてくれよ
とある事で 問い合わせて5日間も、 解決しない様なbot回答されたので、急かしたらBANされました。(編集後→ご返信ありがとうございました。手違いだったのですね。ゲームはとても良かったです。またプレイしたくなった時に、問い合わせしてみます!)
おもろいよ
In Iphone 16pro Always experiencing forced closure of the game, what the...
長時間に注意
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
わかんない
は?
324001997848 登録お願いします🙇
『人か、化物か、 噂のホラーゲーム、ついにやる』 ▽Steam「No, I'm Not a Human.」Night.1 (18:45~) ttps://twitch...
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?