【ゆゆゆい】初心者向け講座第1弾、使いやすいパーティの編成法&序盤の進め方!【花結いのきらめき】

攻略大百科編集部
URLコピー

●この記事ではゆゆゆい初心者に向けて、使いやすいパーティの組み方と序盤の進め方などを紹介しています。

 

――――まえおき――――

■「いまインストールしたばかり!」という方は、まず公式の情報ガイドでゲームの流れを学ぶのがオススメ。

「『ゆゆゆい』プレイの流れ(前半・後半)」を読むだけでグッとわかりやすくなりますよ。

基本的な流れがわかったら、こちらの記事を読んでみてくださいね。

―――ここから本題―――

 

配信からそろそろ1ヶ月半がたった「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき(ゆゆゆい)」。

勇者たちがアニメーションしながらフルボイスで喋ってくれるシナリオと、「原作つきゲームだから」とあなどれない奥深いシステムがウリのタワーディフェンスゲームです。

 

しかし、シナリオが見たくて始めたのにゲームシステムが難しくて進めない……という勇者部員の方がいるのもまた事実。
わかってくるとゲームとして非常に面白いのですが、そこまでがとっても難しい!

 

そこで、今回の記事では初心者にむけてゲームの基礎である「パーティの編成」をわかりやすくご紹介!
クリア&スピードクリアを狙えるパーティの編成法をお教えします。

また、パーティを組んだ後ゲームをどう進めていくかもご紹介。

 

パーティ編成を工夫すれば攻略はグッと楽になりますよ!

 

この記事の流れ

 

この記事では、実際にパーティを編成しながら「編成の重要ポイント」を確認していきます。

 

うえのスクリーンショットに載っているパーティが、実際に編成したパーティです。
このパーティについて、「どのようにして編成したか」「どこを気にしながら編成したか」を見ていくことになります。

 

まずは攻略するステージをチェック!

 

パーティを組む時には、まず攻略したいステージをチェック。

今回攻略するのは「花結いの章 第1話」のステージ1。最初に遊ぶこととなるステージですね。

 

ステージ情報でチェックしておきたいのは「敵属性予測」のコーナー。

 

「敵属性予測」はその名の通り、そのステージに出てくる敵の属性を教えてくれるもの。
今回は緑属性の敵が出てくるようですね。

 

属性は赤、緑、青、紫、黄の5色で、それぞれに有利な属性が設定されています。

 

☆属性相性
赤>緑 緑>青 青>赤
紫>黄 黄>紫

 

くわしくは次の項目で説明しますが、有利な属性でいどむと戦いが楽になります。ぜひ活用しましょう。
ちなみに属性相性表は戦闘画面の右上でもチェックできます。

 

今回は敵が「緑」ですので有利な「赤」の勇者たちを中心に編成します。

 

☆ここまでのまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェック、有利な属性で挑もう

 

有利属性のメリット! ダメージアップと昇段

 

属性が有利だと得られるメリットは、「与えるダメージがアップする」「昇段EXPが3倍になる」の2つ。
この2つをそれぞれ見ていきましょう。まずはダメージのアップから。

 

緑属性の敵を、有利な赤属性の友奈と、有利ではない青属性の若葉で攻撃したのが上のスクリーンショット2枚。

ATKは友奈が「14602」で若葉が「14511」とほとんどかわりませんが……ダメージは2倍近くの差がでていますね。

これこそが「属性によるダメージアップ」効果なのです!

 

では、次に「昇段EXPアップ」について見ていきましょう。

 

勇者の左上にある漢数字が現在の「段位」をしめしています。

段位は敵を倒して「昇段EXP」をためると「昇段」し、ATK、HP、CRT……など、勇者の各種ステータスがアップします。

 

段位は必ず「一段」から始まり、最高で「十段」まで昇段。段位が高ければ高いほど勇者はより強くなります!

 

もらえる昇段EXPは有利属性だと3倍にアップします。

上のスクリーンショット2枚は同じステージを友奈と若葉に1人でクリアしてもらったもの。
有利属性の友奈は五段まで昇段していますが、若葉は三段となっていますね。

 

勇者は昇段すればするほど強くなるのですから、昇段しやすい有利属性がオトク、ということです。

 

☆ここまでのまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェックし、「与えるダメージ」「昇段EXP」がアップする有利な属性で挑もう

 

パーティの中心、リーダーを決めよう!

 

パーティの中心となるのが、パーティのまんなかにいる「リーダー」!
リーダーとなった勇者は「リーダースキル」を発動し、パーティを強化してくれます。

 

まずリーダーを決めてしまうと、残りを埋めていくような形でスムーズにパーティを編成できます。

そしてリーダー決定の基準として役立つのが「ひなたの神託」でチェックできる「ピックアップペア」と、「リーダースキル」

この2つについて、まずは「ひなたの神託」から見ていきましょう。

 

☆ここまでのまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェックし、「与えるダメージ」「昇段EXP」がアップする有利な属性で挑もう
・パーティを組むときはまずリーダー選びから

 

リーダー決めの基準その1「ひなたの神託」!

 

「ひなたの神託」はステージセレクト画面の右上からチェック可能。

 

ピックアップペアはこのような形で表示されます。
今回は「結城友奈」「犬吠埼風」の2人がピックアップペアに選ばれていますね。

 

このピックアップペアは、選ばれた2人の勇者を「リーダーに選ぶ」ことで効果を発揮。そのペアをパワーアップさせてくれます。

 

この2人の組み合わせであれば、どちらがメイン・サブでも大丈夫。
上のスクリーンショットは2枚ともピックアップペアが成立しています。

 

また、同一人物であればレアリティや属性が違ってもOKです。

 

ピックアップペアが成立しているかどうかは戦闘中に確認できます。
キャラクターの足元に炎が表示されていればOKです。

 

☆ここまでのまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェックし、「与えるダメージ」「昇段EXP」がアップする有利な属性で挑もう
・パーティを組むときはまずリーダー選びから、「ひなたの神託」を参考にしよう

 

リーダー決めの基準その2「リーダースキル」!

ひなたの神託に加えて、リーダーを決める基準になるのが「リーダースキル」。

HPやATKの数値をアップさせる、攻撃ペースをアップさせて攻撃回数をふやす、受けるダメージを減らす……などなどリーダースキルもさまざま。

どのリーダースキルも役立つものばかりですが、とくにオススメしたいのが「攻撃面を強化する」ものです。

 

☆攻撃面を強化するリーダースキル
ATKアップ:敵に与えるダメージを増やす
攻撃ペースアップ:勇者の攻撃するペースを加速させる
CRTアップ:クリティカル攻撃をだしやすくする

 

これらのリーダースキルを使うと、敵をより早く倒せるようになります。
攻撃される前にザコを倒してしまえばダメージを受けにくくなりますし、強力なスキルを使うボスとはあまり長く戦わないほうが良いはずです。

 

ちなみに、「攻撃ペース」は勇者のステータス「速度」とは違うものなので注意。

「速度」はマスを移動する速度をあらわしており、「攻撃ペース」はステータス画面では確認できません。

 

攻撃面を強化するリーダースキルのなかでも強力なのが「CRTアップ」。
クリティカル攻撃はダメージが大きいだけでなく、「クリティカルボーナス」というありがたいボーナスを狙うことも可能!

 

クリティカルボーナスについては後ほど説明しますので、今は「クリティカルはとても強い」とだけ覚えておいてください。

 

リーダーは「属性」「ひなたの神託」「リーダースキル」を考慮して選ぶことになります。

 

ただし、この全部を完璧に満たしていなくてもOK。

神託のピックアップペア以外の勇者をリーダーにしたり、とくに有利ではない属性にしたり、リーダースキルを気にしないで編成するのもアリです。

 

できるかぎりこれらを満たす、と考えておきましょう。

 

今回は敵の「緑」に対して有利な「赤」属性で、リーダースキルに「ATKアップ」をもつ友奈をリーダーにチョイス。
友奈はピックアップペアの片割れですので、ペアが成立するよう風をサブにつけます。

 

☆ここまでのまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェックし、「与えるダメージ」「昇段EXP」がアップする有利な属性で挑もう
・パーティを組むときはまずリーダー選びから、「ひなたの神託」を参考にしよう
・リーダースキルは攻撃的なものを選ぼう、できれば「CRTアップ」
・クリティカルはとても強い!

 

リーダー以外はどう決める? クリティカルしやすい勇者を探そう!

 

リーダーが決まったら、つぎに「CRT」の高い勇者を探しましょう。

 

CRTは「クリティカルの出しやすさ」にかかわるステータスなのですが、このゲームではクリティカルがとても重要。
パーティに最低1人はCRTの高い勇者を編成しておきたいのです。

 

CRTは最低F-から最高Sまでで設定されていますが、「B」程度あれば高いと言えるでしょう。
今回はCRTがB+である【SR 百人力の一杯 土居球子】を採用しています。

 

球子を編成して、現在のパーティはこのようになりました。

なお、「CRTの高い勇者がわからない」という時は、「勇者一覧」にて勇者を「CRT順」に並べてみるのがオススメ。

 

意外な人が高いCRTをもっていたりします。また、レアリティRの勇者をCRT目当てに採用するのもアリですね。

 

なぜここまでクリティカル・CRTを重視するのかと言うと……それは強力無比な「クリティカルボーナス」を狙うため。

次の項目にて「クリティカルボーナス」について紹介しますね。

 

☆ここまでのまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェックし、「与えるダメージ」「昇段EXP」がアップする有利な属性で挑もう
・パーティを組むときはまずリーダー選びから、「ひなたの神託」を参考にしよう
・リーダースキルは攻撃的なものを選ぼう、できれば「CRTアップ」
・1人はクリティカル要員をいれよう

 

クリティカルはなぜ強い? 「クリティカルボーナス」について

 

戦闘の最後に出てくるボスバーテックスですが、その出現条件は「左上のカウントが0になる」ことです。

 

バーテックスを倒すごとに左上のカウントが1ずつ減っていき……それが0になると、満を持してボス登場! と、なるわけです。

しかし、その例外が「クリティカルボーナス」!

 

クリティカル攻撃で敵を倒すと、クリティカルボーナスが発生します。

 

すると、本来は1だけ減るはずのカウントが一気に2減少!

ボスが出てくるまでに倒さなければいけない敵の数が減り、よりすばやくボスを出現させられるようになります。

スピードクリアは時間との勝負ですから、このクリティカルボーナスを活用してなるべく早くボス戦に挑むことが大切なのです。

 

なお、クリティカルボーナスが起きたかどうかは左上のカウントでチェック可能です。

 

☆ここまでのまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェックし、「与えるダメージ」「昇段EXP」がアップする有利な属性で挑もう
・パーティを組むときはまずリーダー選びから、「ひなたの神託」を参考にしよう
・リーダースキルは攻撃的なものを選ぼう、できれば「CRTアップ」
・1人はクリティカル要員をいれて、クリティカルボーナスで時間を短縮しよう

 

扱いやすいパーティ構成とは?

 

サンプル編成は現在このようになっています。ここから、残りの枠をうめていきましょう。

 

ゲスト(フレンド)も含めて、1パーティに所属する勇者たちは4ペアになります。
この4ペアの組み方もいろいろありますが、とくに扱いやすいのは「近接&近接ペア×1、近接&範囲ペア×1、遠射&遠射ペア×2」という編成。

 

敵と正面から戦う近接&近接ペア。
近接&近接ペアを支援しつつザコをまとめて攻撃できる近接&範囲ペア。
そして後ろから彼女たちをサポートする遠射&遠射ペア×2。

……と役割分担がハッキリしているのがメリットです。今回もこの方法を編成していくことにします。

 

リーダーである友奈&風は近接&近接ペアで、まだペアを組んでいない球子は遠射型の勇者です。
ですので、球子に遠射型勇者を組ませつつ、近接&範囲ペアか、球子のほかにも遠射&遠射ペアを編成します。

 

球子には遠射型の【R 東郷美森】を組ませ、近接&範囲ペアとして近接型の【SR ひたむきさ 高嶋友奈】と範囲型の【R 郡千景】を組ませています。

 

パーティメンバーは近接&近接(友奈)、遠射&遠射(球子)、近接&範囲(高奈)となりました。
足りないのは遠射&遠射ペアですので、ゲスト(フレンド)は遠射型勇者を優先的に選択することになります。

 

ゲストは極めて高いレベルであることもしょっちゅうですので、遠射型であれば属性を無視して採用してもOKです。

 

……パーティ編成についてはこんなところとなります。

今回紹介した編成法はあくまでも一例ですので、場合によってはこの方法にこだわらないほうが楽になることもあるでしょう。

1つの指針として、役立ててみてください!

 

☆パーティ編成法のまとめ
・ステージ詳細で敵の属性をチェックし、「与えるダメージ」「昇段EXP」がアップする有利な属性で挑もう
・パーティを組むときはまずリーダー選びから、「ひなたの神託」を参考にしよう
・リーダースキルは攻撃的なものを選ぼう、できれば「CRTアップ」
・1人はクリティカル要員をいれて、クリティカルボーナスで時間を短縮しよう
・パーティは近接&近接、近接&範囲、遠射&遠射×2があつかいやすい

 

次の項目では、序盤におけるゲームの進め方について紹介します。

序盤の進め方! まずはメインストーリーをいけるとこまで

 

まずはメインストーリーである「花結いの章」「結城友奈の章」などの難易度ノーマルをクリアしていくのがオススメ。

スピードクリアや負傷者なしクリアは「できたらする」ぐらいに考えておき、ひとまず「ただのクリア」をめざしましょう。

 

スピクリのできないステージは無理にこだわるより、先に進んで勇者たちが揃ってきたり、強くなってきたりしてから挑むほうが簡単です。

 

……実は、初めて挑む段階だとスピードクリアが難しすぎるステージもいくつかあったりします。

 

ステージスコアが☆1や☆2でも、クリアさえしていけば「うどん玉」「技うどん玉」「勇者メダル」などの報酬がたまっていきます。
まずはこれを集めて、勇者たちを強化していきましょう!

 

ガチャを引くのに必要な「神樹の恵み」もゲームを進めていくうちに「ミッション」などで集まっていきます。

簡単そうなミッションがあれば、すぐ達成してアイテムを稼ぐのもよいですね。

 

ただし「乃木若葉の章」あたりから、メインストーリーも難しくなっていきます。

 

メインストーリーで詰まったら、そこでいったんストップ!
スルーしたステージのスピクリを目指したり、育成に力を入れてみたりしてから……また、あらためて挑んでみるのがスムーズです。

 

……初心者向け講座第1段、いかがでしたでしょうか?

参考になった点、よくわからなかった点などありましたら、ご意見をいただけるとうれしいです。

 

また、初心者向け講座は第3弾までを予定しています。

 

第2段のテーマは「戦闘」!
戦闘中の動かし方や必殺技をうまく使うコツなど、勝利するためのポイントを紹介する予定です。

ランキング

  1. 【ぷにぷに】おはじきの体力(HP):ゆんゆん&キャベツ(5/4追記)|このすばコラボ【妖怪ウォッチ】
  2. 【ポケカ】バトルマスターデッキ 「テラスタル リザードンex」の収録カードや抽選・予約最新情報まとめ【ポケモンカード】
  3. 【ディズニーDLV】「ディズニー・デー」スターパスイベントまとめ|配るカップケーキのレシピ【ディズニードリームライトバレー】
  4. 【名探偵コナン】次回作(2025年)の劇場版は長野県警がメイン!?大和勘助&諸伏高明のアニメ出演回は?【ネタバレ注意】
  5. 【ペーパーマリオ RPG】予約特典や最安価格ショップ比較まとめ

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ