【三國志 真戦】最速リセマラ手順&リセマラで狙うキャラについて!コスト○のキャラが狙い目!?

攻略大百科編集部
URLコピー

↓こちらからダウンロード!↓


どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!

今回は2021年5月19日にリリースされたアプリ「三國志 真戦」のリセマラについて

軽いゲーム紹介の後、リセマラ手順や狙うキャラについて話していきましょう。

 

もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

どんなゲームなの?

まずはざっくりと本作がどんなゲームなのかをご紹介!

こちらの公式PVを見ていただければ、30秒で本作の特徴を確認できちゃいますよ。

 

ジャンルは戦略シミュレーションゲーム。

 

本作最大の特徴と言えるのは、PV内にもあった「公平な闘い」という部分でしょう。

戦略シミュレーション系では定番の資源「木材」・「石材」・「鉄鉱」・「兵糧」などへの課金は必要なく、資源や兵士を獲得する為の時間を早めるようなアイテムも販売されていないとのこと。

 

とはいえ、高レアリティの武将(キャラ)を入手する手っ取り早い手段はガチャですし、当然そこで差は生まれます。

ただ、類似ジャンルのゲームでよくある「課金さえすれば無限に資源・兵士生産可能」みたいな理不尽要素はないということでしょう。

 

また、「三國志13」をベースにしているということもあり、システム・UI面はしっかりと作り込まれています。

内政・領土争いなどの軍事パートは共にわかりやすく、戦略シミュレーションを初めてプレイする方でもちゃんと説明を読めばスムーズにプレイを進められますよ。

 

同時に、リアルな地形を再現したことによる「地形による戦略の変化」・「状況に応じた最適解を求めるプレイ」なども楽しめるので、とことん本格的な戦略シミュレーションがやりたいガチ勢の方も満足できるゲーム内容。

 

超大規模の200人対200人GVGコンテンツもありますし、戦略・ストラテジー系のゲームが好きならプレイして損はなし!


レン
レン

類似ゲームと比べても、戦略と協力が特に大事なゲームと言えるわ。私好みのゲーム性って感じよ。

アカネ
アカネ

グラフィックがキレイだなーってことしかわかんない。なんか難しそう。でも面白そうー!

面白い戦略シミュレーションアプリは沢山ある!

リセマラ手順について

本作はアカウント変更+サーバー変更によるリセマラが可能なゲームとなっています。

リセマラの必要性はあまりないかもしれませんが、少しでも良いスタートにしたい方は少しリセマラするといいでしょう。

 

リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。

リセマラ所要時間

5分程度

引けるガチャの回数

2回

狙うべき最高レアリティ

星5武将

最高レアの排出確率

5.6%

続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!

  1. アプリをインストールする
  2. ログイン方法・サーバー選択
  3. プレイヤーのタイプを決定する質問に答える
  4. プレイヤーの性別・見た目決定
  5. 名前入力※同サーバー内同名重複不可との情報有
  6. 挙兵地(開始する地域)選択
  7. チュートリアルガチャ(内容固定)
  8. チュートリアルを進める
  9. 自由に動けるようになったら画面左下の「メール」内から事前登録報酬などを受け取る
  10. 引けるだけガチャを引く
  11. 結果に満足できなければサーバー変更をするか、「詳細」→「システム」→「ログアウト」orアプリ起動タイトル画面左上の「ログアウト」からログアウトし、アカウントを変更して2へ戻る

以上がリセマラ手順となっています。

それではリセマラ手順についての補足をしていきましょう。

 

手順6について。

挙兵地によって様々な特典がつきますが、特にコレがオススメと言えるようなものはないので、一緒にプレイを開始する友達やプレイスタイルに合わせて決めましょう。

 

手順11について。

本作は基本的にアプリのアンインストール無しでのリセマラが可能です。

2021年5月19日時点で12個のサーバーが用意されており、サーバーを変更するだけでゲームが最初から始まります。

 

プレイ開始できるサーバー全てでリセマラに失敗してしまった場合は、一度ログアウトをし、アカウントを変更することで再度リセマラが可能。

簡単に言えばアカウント数×サーバー数のリセマラができるということですね。

 

私は特にコレといった「星5確定演出」のようなガチャ演出は発見できませんでしたが、もしかしたらあるかもしれません。

 

以上、リセマラ手順についてでした!

アカネ
アカネ

むむむ。星5確率は高いけどあんまり引けない感じかな。頑張っちゃおっと!

レン
レン

戦略シミュレーションだし、私としてはあまりリセマラに時間を使わなくていいと思うけれどね。まぁ手順が簡単だから少しはした方がいいかも?

名将登用(ガチャ)の詳しい排出確率は下記の通りです。

レアリティ

排出確率

星5武将

5.6%

星4武将

36%

星3武将

58.4%

リセマラで狙うキャラについて

今回、最強リセマラランキングはありません。

2021年5月19日時点でのリセマラ時に引けるガチャ回数がかなり少ないですし、特定の武将同士を組み合わせることで強さを発揮するパターンもあるからです。

 

それでも、個人的なオススメ武将は紹介できますよ!

 

ズバリ「コスト7の星5武将」達がオススメ!

 

曹操・劉備・諸葛亮・関羽・張昭・董卓・呂布と、三国志に詳しくない私でも知っている有名どころです。

 

序盤はコスト関係が厳しいので、どちらかというとコスト3~5あたりの星5武将の方が使いやすいのですが、長くプレイすることを考えれば、コスト7の星5武将を狙うのがいいでしょう。

最後に

以上、リセマラについてでした!

 

序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。

ここまで聞いていただきありがとうございました!

 

まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!

 

新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

アカネ
アカネ

お疲れーい!なるほど、素直に有名どころが来れば当たりってことね!早速リセマラだー!

レン
レン

私としては、とりあえず星5武将を引いたら即スタートでもいいと思うわ。早く始めれば始めるほど有利だもの。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。

三國志 真戦のダウンロードはこちらから!↓


↓序盤攻略記事はこちら!↓

※この記事はリリース当時に作成されました



©Qookka Games ALL RIGHTS RESERVED. ©Shanghai TCI Network Technology Co., Ltd. All Rights Reserved. ©KOEI TECMO GAMES CO., Ltd. All rights reserved.

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  4. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ