PS5新型番の流通が海外でスタート、軽量化など本体仕様の違いについて

攻略大百科編集部
URLコピー

PlayStation5(PS5)の通常版・デジタルエディションにおいて、新たな型番の流通がスタートしていることが、海外メディアの報道により明らかになりました。国内公式サイトでも新たな型番の取扱説明書が公開されています。

新たな型番や変更が確認されている点を紹介します。

出典: youtu.be


ネジの変更と軽量化

今回流通がスタートしたのは、通常版が「CFI-1100A」、デジタルエディションが「CFI-1100B」の型番です。

「PRESS START」の報道によると、今回変更が確認されているのはネジの一部で、締める際にドライバーやコインが不要な形状に変わっています。

ネジの変更についてSIEは正式に発表していませんが、本体にベースを固定する際にネジを手で締めて固定できるようになっていることから、初回設置時の作業をより簡単にする狙いがあるのかもしれません。

出典: manuals.playstation.net

そのほか、新たな型番のPS5は通常版・デジタルエディションともに、従来の型番から約300グラム軽くなっていることが公式サイトの「PS5セーフティガイド」に記載されています。ネジ以外の部分でも軽量化が図られている可能性もありそうです。

日本では依然として、PS5を容易に入手できる状況になっていませんが、もしその機会に恵まれたのであれば、型番の違いにも注目しておきましょう。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認
  3. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】

新着記事

新着コメント

トップへ