↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2022年2月17日にリリースされた新作アプリ「いけー!放置戦士」のリセマラについて!
軽いゲーム紹介の後、リセマラ手順について話していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
目次
どんなゲームなの?
まずはざっくりと本作がどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式PVを見ていただければ、ゲームの世界観や一部キャラクターのデザインを確認できますよ。
ジャンルは王道的な放置RPG!
基本的な育成素材や装備はゲームを起動していない間も集めてくれているタイプの放置ゲーです。
△ボス戦の様子△
本作の特徴は独特なキャラクターにあると言えるでしょう。
近未来設定ということもあり、人間からロボからエイリアンまで様々な種族のキャラクターが登場します。
また、色合いやデザインも個性的ですね。
ゲーム内容自体は王道放置RPGで遊びやすく、豊富な育成・対人や協力コンテンツなどが盛り沢山。
放置ゲーが好きな方なら、プレイしてみてくださいね!

色んな種族が入り混じってわちゃわちゃ戦う感じってことだね、いいじゃん!

PVPやギルドボスなんかもあるわね。とことん育成するのが好きな人にはいいんじゃないかしら。
リセマラ手順&お得な交換コード入力について※最終更新日2022年2月22日
通常のリセマラは不可能?リセマラはサーバー変更で!
本作は「アンインストール→再インストール」をしてもデータが残るタイプのゲーム。
つまり通常のリセマラ方法ではリセマラが不可能となっています。
しかし「サーバー変更」によるリセマラはできるので、詳しい手順についてご紹介していきましょう。
リセマラ手順
本作はかなりガチャを引けるタイプのゲームですし、通常のリセマラができないのでリセマラ重要度は低め。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
8分程度※ダウンロード時間除く |
---|---|
引けるガチャの回数 |
90回~100回程度※2022年2月21日時点 |
狙うべき最高レアリティ |
SSR英雄 |
最高レアの排出確率 |
3.164% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- チュートリアルに従って数ステージ進める
- 自由に動けるようになったら手持ちのキャラを軽く強化する
- 1-10ステージクリアまで進めて『都市』を開放する
- メールアイコンから事前登録報酬・コード入力でリリース記念アイテム・期間限定イベント内ログイン報酬・クエスト報酬などを受け取る
- 都市内の『召喚法陣』内にあるガチャを引けるだけ引く
- 結果に満足できなければタイトル画面下部からサーバーを変更して2に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
それではリセマラ手順についての補足とガチャの説明をしていきましょう。
手順5について。
メールアイコン(1)から事前登録報酬・コード入力(2)でリリース記念アイテム・クエスト報酬(4)などから受け取れるアイテムは受け取っておきましょう。
期間限定イベント内ログイン報酬(3)やリリースプレゼント(5)などは期間限定の可能性があるかもしれません。
コード入力についてはまた後ほど説明します。
手順6について。
ガチャを引けるだけ引いた後は、クエストから「高級英雄召喚回数」の実績報酬を受け取ったり、星5~星4キャラの図鑑マーク報酬(上記画像参照)を受け取ってさらにガチャを引きましょう。
ガチャ演出はかなりシンプル。
カードがすぐに開かず光りだしたら星5確定です。※SSRはキャラの枠が金色
以上、リセマラ手順についてでした!

同キャラや同じ属性のキャラを複数育成素材にするのが大きい育成要素だから、結構ガチャは引けるのよ。

なるほど、だから序盤からガチャを引ける回数が多めなのかもね!
高級召喚の詳しい排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
SSR |
3.164% |
SR |
19.729% |
R |
77.107% |
交換コードについて
ゲーム内画面左上のアイコンタップ→歯車マークをタップすると、アカウント設定画面に推移します。
そこから上記画像の「交換コード」入力画面に行きましょう。
2022年2月21日時点で判明・使用可能な特典コードは下記の通りです。
- NSG888:高級ガチャ券×20・紙幣50K・英雄経験値50K
- newstart:高級Luckyコイン10
- staysafe:ダイヤ600個
- nsgup:高級ガチャ券×5
- nsghot5:ダイヤ500個
- nsg666:★5英雄の欠片50個
リセマラで狙うキャラについて
今回、リセマラランキングはありません。
- リセマラできる回数に上限(サーバー数)がある
- 属性染めバフ&同キャラ被りや同属性同ランクキャラを使った星ランク上げの方が重要
などの理由からランキングは不要と判断しました。
「異なる属性の英雄5人」や「同属性英雄3人+別属性英雄2人」などの編成バフもありますが、基本的には同じ属性のSSRを組ませて編成することが多くなるでしょう。
また、属性相性的にはエイリアン属性(黄色)とミステリー属性(紫)が有利ですが、この2属性のキャラはSSRの種類も少なくガチャから排出されにくいので、育成のことを考えると無理にリセマラで狙う必要はありません。
リセマラでは「複数の同属性SSR+SSR被り」を狙うのがオススメです。
編成できるキャラが5人なので、同属性SSRキャラ5人が揃ったら文句なし!
最後に
以上、リセマラについてでした!
序盤攻略記事も作成する予定なので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!リセマラできる回数にも上限があるし、とにかく多くのSSRを狙うくらいでちょうどいいのかな。

ゲームを始めた後も結構ガチャが引けるタイプのゲームなんだし、さっさと始めた方がいいわ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓いけー!放置戦士のダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。