株式会社アプリボットが開発・運営するスマートフォンアプリ『ちいかわぽけっと』(以下、『ちいぽけ』)の配信日は2025年3月27日(木)に決定しました。さらに事前登録者数が150万人を突破し、全ての特典が配布されることも決定しています。
目次
いつから遊べる?配信日は?
New 2月27日(木) 15:00ごろよりゲームを遊べるようになりました!
配信日:2025年2月27日(木) 午後
事前ダウンロードが3/26(水) 深夜から始まっています。遊べるようになるのは 3/27(木) 午後からです。
【お知らせ】
3/26(水)深夜より、事前ダウンロードが順次開始されます。
正式サービス開始は3/27(木)午後を予定しております。
今しばらくお待ちください。#ちいぽけ #ちいかわぽけっと— ちいかわぽけっと公式 (@chiikawa_pt_jp) March 25, 2025
『ちいかわぽけっと』とは?
『ちいかわぽけっと』は、イラストレーター・ナガノ氏がX(旧Twitter)で連載する人気漫画「ちいかわ」を原作としたスマートフォン向けゲームアプリです。「ちいかわたちといつでもどこでも一緒」をコンセプトに、ちいかわの世界観を楽しめるさまざまなコンテンツが収録されています。本作は日本だけでなく、韓国、台湾、香港、マカオ、タイ、アメリカを含む世界43の国と地域で配信予定です。
事前登録のやり方と特典について
事前登録者数が150万人を突破したことにより、以下の事前登録特典がすべてのプレイヤーに配布されることが決定しました。
事前登録方法
『ちいかわぽけっと』の事前登録は以下のいずれかの方法で行うことができます:
- App Storeで予約注文
- Google Playで事前登録
- 公式Xアカウント(@chiikawa_pt_jp)をフォロー
事前登録特典
事前登録キャンペーンはすでに全目標である150万人を突破しているため、公開されている全特典がリリース後に配布されることが確定しています!
出典: x.com
10万人突破 |
宝石×1000 |
20万人突破 |
宝石×2000 |
30万人突破 |
小さいアメ×50 |
40万人突破 |
ハチワレのさすまた×5 |
50万人突破 |
「大きなさすまた」プレゼント決定!※ |
※「大きなさすまた」は現物プレゼントです。サービス開始後にキャンペーンが実施され、抽選でプレゼントされます。
出典: x.com
60万人突破 |
宝石×3000 |
70万人突破 |
宝石×4000 |
80万人突破 |
小さいアメ×50 |
90万人突破 |
ウサギの討伐棒×5 |
100万人突破 |
ちいぽけオリジナルLINEスタンプ全員にプレゼント決定!※ |
※LINEスタンプは正式サービス開始後にアプリをダウンロードした人全員が無料ダウンロードできます。
出典: x.com
110万人突破 |
ハチワレのさすまた×5 |
120万人突破 |
ウサギの討伐棒×5 |
130万人突破 |
虫の討伐札×2 |
140万人突破 |
ゾウの討伐札×2 |
150万人突破 |
「大きな討伐棒」プレゼント決定!※ |
※「大きなさすまた」は現物プレゼントです。サービス開始後にキャンペーンが実施され、抽選でプレゼントされます。
アプリリリース記念キャンペーンを実施
『ちいぽけ』のリリース日公開を記念して、公式Xにてリポストキャンペーンが開催されます。
<キャンペーン概要>
- 応募期間:2025年3月14日(金)~3月19日(水) 23:59
- 賞品:『ちいぽけ』オリジナルポストカード(抽選で100名様)
- 応募方法:
- 『ちいぽけ』公式X(@chiikawa_pt_jp)をフォロー
- キャンペーン対象ポストをリポスト
『ちいかわぽけっと』の基本情報
- タイトル:ちいかわぽけっと
- 配信日:2025年3月27日(木)
- 価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
- 対応OS:iOS / Android
- 開発・運営:株式会社アプリボット
- 権利表記:©nagano / chiikawa committee Developed by Applibot, Inc.
公式リンク
- 公式サイト:ちいかわぽけっと公式サイト
- 事前登録:App Store | Google Play
- 公式X(旧Twitter):[@chiikawa_pt_jp]
- 公式YouTubeチャンネル:ちいかわぽけっと YouTube
- 公式TikTok:ちいかわぽけっと TikTok
- アプリ紹介動画:YouTubeで視聴
『ちいかわ』の世界をスマホで楽しめる『ちいかわぽけっと』のリリースをお楽しみに!
©nagano / chiikawa committee Developed by Applibot, Inc.
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。